• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻婆ーのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

上手くいくかな?自作工具

上手くいくかな?自作工具
今日は所要があり会社を休みました。 4時頃には用が済んだので、今週末に息子車AZオフロードのフロントハブベアリングの交換をするべく、ハブナットレンチを自作してみました。 キングピンベアリングの交換をした時に採寸していたので、部材を買って組み立ててみました。 後は使う時にボルトの長さを合わせてカット ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 21:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

新年早々から

新年早々から
新年明けましておめでとうございます。 もう5日目ですが。 本日から仕事です。 一発目は三郷市、今年も(は?)無事故無違反で行けます様に。 今年は新年早々(1日朝)からボイラーの故障でお湯が使えない不便な正月でしたが、気を取り直し本日から頑張りたいと思います。 今シーズンは雪が少ないと思っていまし ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 10:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

キングピンベアリング交換の効果

先日、交換したキングピンベアリングの効果ですが、ビックリするほどハンドルが軽くなりました。 切る時も軽いんですが、戻りが軽い! な~んもしなくてもスルスル戻ります。ジムニーのハンドルって、元々はこんなだったんですね。 これで女房も運転出来るかな? ベアリングを交換した時に前オーナーが付けたで有ろう ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 15:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

書いていて気が付いた❗

書いていて気が付いた❗
昨日、AZオフロードのキングピン・ベアリングの交換をし本日、整備手帳をアップした訳ですが・・・・・・・・・ 交換作業している時も気が付きませんでした、今朝走っていても気が付きませんでした。 ただ異音は若干残っている気はしましたが、道がグチャグチャに濡れていて、今一分からなかった。 しかし、 整備 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 19:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

ジムニー除雪車

ジムニー除雪車
ウチの会社のジムニー改除雪車。 ウチの整備士の手作りです。 排土板は電動ウインチでアップします。 いいな、これ、楽しそう❗ 雪国では仕事前に一仕事有りますからね、これなら嫌な除雪も楽しくやれそうですね。
続きを読む
Posted at 2016/12/15 09:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

AZオフロード キングピン・ベアリング

AZオフロード キングピン・ベアリング
2、3週間ほど前から息子のAZオフロードの左フロントタイヤ辺りからの異音が気になっていたのですが、フロントのベアリングが逝ってる様です。 日に日に大きくなってきているので、完璧アウトでしょう。 動かなくなる前に治さなきゃ、って事で昨夜部品を注文しました。 キングピン・ベアリング補修キット、ヤフーシ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 10:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

秋田名物

秋田名物
昨日は長距離上がりで家に帰るのを楽しみにしてました。 お土産が二つもあるから。 日曜日にnaokiさんが、秋田名物ハタハタを届けてくれました。 日曜日は仕事で不在だったのですが、凄い一杯頂いたようで女房の実家にもお裾分け、一部は味噌漬けにしておいてくれていました。 もう、ハタハタ最高。 雌のブ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 08:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

冬支度

冬支度
昨日は1日中、家の冬支度に追われていました。 物干し竿、網戸を仕舞ったり、車庫の窓の雪囲いをしたりで終わると15:30。 家車ハスラーがあまりにも汚れて洗車&ワックス(泡タイプの簡単なのね)。 ウチのハスラーは綺麗率が高いと思うな、仕事柄週1日しか家に居れないけど、よっぽど体調が悪くなければ、ほ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 12:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

車の冬支度

車の冬支度
今週は2日ほど雪マークが出ているので、ハスラーとAZオフロードの冬支度をやっちゃいました。 まずはハスラーから、女房と息子を呼び、ジャッキの入ってる場所からジャッキを掛ける場所まで説明。 女房には1本だけ外し、取り付け、トルクレンチ当てまで一通りやって貰いました。 息子にはハスラーの残り3本と ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 05:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

ムフ、買っちゃった

ムフ、買っちゃった
来週は2日ほど雪マークが出ている様なので、タイヤ交換する事にしました。 んで、昨夜アストロに行って買って来ました。 トルクレンチと樹脂カバー付きソケットのセット。 タイヤ交換でトルクレンチなんて掛けた事は無かったのですが、息子に教えるんで買っちゃいました。 トルクレンチ、持ってたんだけど少し使い ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 07:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋田市に「動く美術館」を見に来ました。
只今スタミナ太郎の順番待ち中。」
何シテル?   04/02 12:28
麻婆ーです。 やっと、やっとマイティボーイの復活に向けての作業を開始しました。 家族から早く治すか買い換えろと急かされております。 手放してしまったら二度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バフンウニ@JA11さんの日産 パルサーGTi-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 06:35:15
本当ていたらく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 00:29:48
形にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 00:31:38

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード 息子の車 (マツダ AZ-オフロード)
息子の初の車。 車に全く興味の無かった息子だが、この車を通じて少しでも車の楽しさを感じて ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイに乗っています。 F5A・TC・Turbo載っけてます。 仕上げた ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
乗り味はイイ感じですがブレーキがちょっと深いかな? 家車なのでノーマルで、大事に乗って行 ...
ダイハツ ミラ 久里浜街道の白い稲妻(嘘) (ダイハツ ミラ)
2台目の車、初代ミラターボ。 国産ターボが出始めた頃のインタークーラーも付いて無かった車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation