• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山本はじめのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します



24日のイブの話しですが

僕はバイパスを走行中

道の真ん中にゴミを発見し

通り過ぎながら見ると

2つ折りの財布ではありませんか!

次の出口でUターンしてまた見てみると

やはり財布!

またUターンして後続車が来てない時に

さっと拾って中を確認すると

僕の財布では見ることが無い福沢さん!

しかも1人ではありません!

キャッシュカードにクレジットカード!免許証!


ああ神様!やはりサンタクロースは居たんですね!

ありがとうございます♪






という訳にもいかないので

警察屋さんに届けに行って

謝礼を5%~20%貰えると言われましたが

唇から血が出るほど噛みしめながらお断りして


落とし主に僕の住所や電話番号を言ってもいいか?

聞かれたので、それは構いませんよと伝えていました


サンタクロースになったつもりで

この出逢いで、親切な方!素敵!

結婚して下さいと言われたらどうしよう

まぁ、でも、すずちゃんみたいな娘でもないし

離婚するほどでもないわなぁと思ってたら

僕の心配をよそに

なんのお礼の電話もありません

いつからだ!いつから日本はこんな国になった!

このハゲー!違うだろ!違うだろ!


免許証の写真を見ても

きちんと届けたのに!

ついでにハゲたらええのに!


もう僕は財布を拾っても

美人以外は届けないと決めました



そんなんで年末に淡路島に

ナイトツーリングに行きました









兵庫ジャンピングでなぜか?岡山に大宮ナンバーと成田ナンバーが


















歩くストロボの豊田君がカメラの後ろからフラッシュ焚くので明るいですね


今日は与島にニューイヤーツーリングでした



天気良かったのですが、帰りに雨がポロポロしだしたと思ったら

アラレかヒョウが!どうゆう事!痛い痛すぎる!


もう財布は拾いません
Posted at 2018/01/03 20:13:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月01日 イイね!

稲川ジューン

あらすじ


1990年代の半ば



小豆島に伝えられる

20年に1度訪れるという


伝説の大家族

ビッグダディ!を探しに

事後報告倶楽部こと

サンザンオールスターズは小豆島へ


台風の到来が伝説のビッグダディが

居る事を確信させる



クビレのない腰をビッグダディに

マッサージして貰う為に集まるのだが…



BGMには稲川淳二怪談ライブ











いよいよフェリーに乗り小豆島を目指します!

あずき島じゃないですよ

しょうどしまと読みます











手掛かりを探して灯台を目指します


地蔵埼灯台!

初めて見ました!


灯台が歩いています!





世界初!自家発電灯台!

年齢と共に自家発電量もめっきり減ったようですね



灯台も一緒に















とりあえず腹ごしらえ




うわメッチャうま!

うわ!うわ!ウマーい!


宮川大輔を見つけてしまいました


一行は食後のデザートに醤油屋さんに行きました






ほんのり醤油味で

うわ!うわ!

もうええか


24の瞳 岬の分教場にも



まっちんさんは醤油サイダーを飲んでました


廃墟のガレージがあまりにベルーガの雰囲気に合ったので



それから一行はサイダー後のデザートに

みたらしソフトクリームを食べに別の醤油屋さんに

あまからウマーい!

ついでにお店の人にビッグダディの家のつもりが

うまいラーメン屋を聞いてしまい

デザート後の食事に






腹も良くなったので、いよいよビッグダディを探しに行きますよ~




ミゼットも見つけました


🎶夢を~乗せて~走る~車道

明日~への~旅~❗

シャドーも復刻出たよねとか

思いながら

やって来ましたオジサン5人!

恋人の聖地!

エンジェルロード!






潮が引いた時だけ現れる

島に続くこの砂浜

カップルとインスタ女子の中に

オジサン4人と灯台!






♪あれから10年も忘れられたビッグダディ

遠くに揺れてるあの日の夢♪




俺はこうだ

これ以上のものもないし、これ以下でもない

俺はこういう人間
Posted at 2017/09/03 20:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

原チャリツー

昨日、近所に片栗粉を買いに行ったら

子連れの若夫婦さん


振り返った奥さん


若いけど古風な顔立ち




こけしそっくり!


電こけ違いますよ





11日はダムツーに行って来ました


全員集合して30分ぐらいで雨!

しばらく雨宿りして止んだので

再出発です


目的地に近くなって

また小雨が降りだしたので

ダイソーに寄り、カッパを買ったら

晴れました


そこで、本日1回目の事件発生!


チョークが折れました


島根からのメンバーとの集合場所に集まり

再出発です


そこからダムまで走り






しばらく見学した後


昼ごはんを食べに行きました




途中で島根メンバーのチャンバーの

ボルトが緩み、前日に買っておいた

車載工具が役に立ちました!



ごはんを食べてからエンジンを

かけようとするとかかりが悪い


また事件の始まりです

不思議に思いながら走って

信号で止まるとアイドリングも止まる


う~んエコアイドル!

ゆーとる場合か!

スローが効かない

アクセルを常に煽ってないと

止まってしまうので

スロージェットが詰まったのかな?

と思いながら、せっかくなのでスイーツタイム




止まっちゃうのでブンブンブンブン

吹かしながら駐車場に入ると

中のオネーさん大爆笑


おかしくない!



40も過ぎたオッサン集団でpinkの原チャリや

月ノ輪熊みたいなんが、原チャリ乗ってたら

オカシイわな

そりゃオカシイ



ソフトクリームを食べて





せっかくなので、スロージェットを

掃除しようかと、ホームセンターで

1枚で良いのに要りもしない荷札のセットを買い

フロートをバラすと!


スロージェットが脱落してきました!


なってこった!パンナコッタ!


思わず、浅香あき恵さんになりました


要りもしない荷札が

全部、要らなくなりました


でもアイドリングは効きます!








原チャリで来ていて、金額は小さいが

また大きい買い物をする

まっちんさん





往復、約190キロ無事に帰れました


そして18日

4時半出港

途中から東風の影響で結構なウネリの中

6時半ぐらいに良い群れを発見


8時ぐらいには130

クーラーに入るだけ釣って

166匹で弁当食べながら帰港




夜遅くまで魚を捌いて疲れたので

日曜日はゆっくりと

8時出港


イカを9ハイとタコを1匹獲って帰りました








タコの唐揚げで1杯やっていたら

遅くなったので今日は大変です



朝からブログを書いていたら

もう10時の休憩になってきました


忙しいです







Posted at 2017/06/19 19:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク 子供と一緒にどこ行こう?

芸能人のオフのブログならともかく

一般人の連休なんか知らんがな

ましてやオッサンの休み


僕だったら見ないですね




ゴールデンウィーク後半

2日は海に出てフグとイカをなんとか

おかずだけ釣り、帰って料理して

早めの晩酌を済ませ、仮眠


家族が寝た頃、起き出して

仲間4人で名古屋に向け出発

ポートメッセであるカーショーに

行く予定だったのですが

ついでなのでトヨタ博物館にも行く事に


その前に腹ごしらえ



若いお姉ちゃんの食べた朝食ならいざ知らず

オッサンの朝メシなんか


モーニングで小倉トーストなう

とか、載せる人の気が知れませんね



そこから少し移動してトヨタ博物館に























楽しかったので、うっかり夕方まで居るとこでした


お姉さんも流石トヨタ!

上品な立ちポーズも決まっててカッコいい!

入館料も安い!


そろそろポートメッセに移動しないと

カーショーに間に合わないので

博物館を後に


大体、アイドルのランチならともかく

オッサングループの昼メシとか

SNSに載せます?






味噌カツ定食食べました


駐車場でミラシャコさんと待ち合わせて




チケットも全然待たずに買えて

会場へもすぐ入れて

朝から行かなくて良かったです

カッコいいクルマばかりで

目の保養が出来ました













このクルマはカッコ良かった!

車種はわかりません!

ですが、内装からして国産じゃないと思います

素晴らしい!

パツパツのツライチ!


外装の記憶がないくらいの内装でした


カッコいいクルマですね

フェラアリでベッチャベチャです



ベチャベチャにされると一気にハレンチですね










ベッチャベチャを堪能したので


ミラシャコさんのアジトに立ち寄って


いよいよ岡山向けで帰ります



セレブなマダムのディナーなら気にもなりますが

オッサンの晩メシとか見たくもないですよね






トンテキ定食で締めました



ソフトクリームやら食べながら

0時過ぎには名古屋メシツアーも尾張



翌朝は蒜山焼きそばと

ジャージー牛のソフトクリームを食べようと


味噌ダレと鶏肉が特徴の蒜山焼きそばと


テツandトモみたいな服装の牛のソフト…


ジャージじゃないですね




2時間待ちだったんで、蒜山高原

手前でUターン!


ダムに立ち寄って




凄い建造物!

心が洗われますね

50前で恋に落ちて周りが見えない

同部屋でSNS上で会話する

カップルにはオススメです



その後は滝を見に









心が洗われますね


もう滝と家族がいればなにも要りませんね

家庭崩壊しそうな方にはオススメです


下山途中で

ムツゴロウさんとデューク更家を

足して2で割ったようなマスターのお店に寄り

店先でクレープ屋さんがあったので

クレープ食べて帰りました


次の日は四国向けで



みやぞんと…宮さんと小次郎くんで


ピーチ徳島メンバーのお店に





仕事中なので生存確認をした後は


徳島ラーメン

若い子のTwitterじゃあるまいし

オッサンのなんかねー




旨かったっす

ちょー旨かったっす

豚バラ肉とちげーし

すき焼きっぽい濃さじゃねーし

てか旨くね?

ウメーよね?


そんで香川に向けて移動

途中のパーキングでスイーツタイム



香川のジャパン乗りのお友達の家に原チャリを配達して



近所の喫茶店に連れて行ってくれる事に



雰囲気が最高!

コメダやスタバと違って僕らでも

場違い感がありません



百歩譲って有名人じゃなくても

女性のブログならともかく

オジサンのブログで

食べたパフェなんかどうでもええわ





チョコパフェおいしかったです



フルーツとチョコのハーモニーがたまらないよね!


ブラックサンダーさんごちそう様でした


それから豊稔池ダムまで道案内して頂き





重要文化財だけあり素晴らしいダムでした

心が洗われますね


川谷絵音とかにオススメです




さすがにそろそろゆっくりしようと

今日はゆっくり出港!


撃沈でした!

オカズなし!


海水でしょっぱくなった指を舐めながら

ごはん食べてます


ごはんがススム!


明日も指定食にするために出港です


早く仕事始まらんかな?

だんだん疲れが溜まってきました
Posted at 2017/05/06 22:06:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

What a Day!

ホント謎なのがGACKTと叶姉妹の収入源です


なんなんですか!

イチローやGACKTと僕の収入の差は



どこかに中年オヤジ目当てのブルセラショップはありませんか?

客じゃないですよ

オヤジのパンツ欲しがる客のいる店ですよ


この際、僕の脱ぎたての履き古してゴムの伸びたパンツ

売ってもいいので、お金のいる事件が発生しました!




昨日は原チャリで出勤していたら、バイパス上空でエンジンが焼き付き

朝から原チャリを押すはめに!


考えてもみて下さい!


歩行者、自転車の進入しない高架のバイパスを朝っぱらから

ピンクの原チャリを恥ずかしさから、駆け足で押す

40も半ばに差し掛かったおじさんを!




めっちゃ仕事を頑張りはかどったので

am 9時過ぎに退社し


帰ってバラしてみると







そして今日はガレセに出掛け、まっちんさんを煽るとヤマハの縦型にホンダの縦型と

エンジンばかり買い漁っていました


エッグかけライスの店でランチを楽しんで帰り

昨日O氏さんに教えて頂いたように原チャリを修理して

オーダーしたピストンリングが待てない僕は直ぐに組み立て

まっちんさんを誘って慣らしがてら走りに出ました


しばらく全開走行で慣らしをしてアクセルを抜くと



また焼けました













By KING
Posted at 2017/04/16 21:44:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@imoちゃん 凄い才能ですね!ボムの後ろ姿など最高です!」
何シテル?   02/06 10:43
趣味は広く浅くですが、付き合いは狭く深くです あまりお友達が増えてもコメント、イイね等の対応が出来なくなる為 少人数が理想です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIJIMA キジマ T.P.P VP (可変圧力) クラッチ HBP-TPP013-TR 交換 ライトクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 07:57:10
愛Sちゃん、帰ってきました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 07:01:01
魚でランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 10:20:55

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ジミにやってます

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation