
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが二年前に「狩り♪」でブログを書いてます
そして今年も狩りに行って参りました♪
実は去年も行っているので苺狩りは3年連続となります
去年はブログアップする時間が無くてボツとなりましたが今年はなんとか書くことが出来る(汗)
今年も何時もの伊豆長岡に行って参りました
キャサ嫁の心の中は紅ぽっぺが思う存分食べられる~♪だったのですが
案内されて見てみると…
「章姫」アキヒメとな?
初めて頂きます♪
お味は甘味や酸味は少なくとてもジュシーでさっぱりしているのでバクバクいけちゃいます
(~▽~@)♪♪♪
いつもは遊びに夢中になってあまり狩りをしない息子も
採っては~
食べ~♪
ひたすら採っては食べを繰り返し、かなりの量を食べました
勿論キャサ嫁も、もぉ無理ぃって言うくらい頂きました
ヽ(´ー`)ノ
そして旦那様も珍しくかなりの量を!
旦那様、何時もはあまり食べないのですょ
いかにこの苺が食べやすいか旦那様の食べっぷりを見たら一目瞭然(笑)
そして苺狩りを滞りなく済ませて、お次は~
修善寺の近くの虹の郷に行って参りました~
中には素敵な建物や街並みが♪
一気に息子のテンションが上がって来ました!
とりあえず時間が無いため急いで園内を走る電車のチケットを…
もぉー我慢出来ない息子は暴走
(;-_-)=3
この時乗る事ができたのはラッキーなことにSLでした!
小さいけど格好いいんです!
オシャレだし♪
出発してから先ずは他の列車とすれ違い
煙モクモクを体験し
トンネルや橋などを通り駅に到着~♪
息子は大喜びでテンションマックスでございます(≧ω≦)b
本当はもっと遊ばせてあげたかったのですがランチの予約時間が迫っているため、すぐに同じ列車で折り返して戻りました
凄く短い時間だったけどご満悦の息子( ´艸`)
ここは少し標高が高くてまだ雪が残っていました
伊豆に着いた時は春だわぁなんて思いましたが虹の郷はちょっと寒かったぁ(^_^;)
後はランチをして帰ったのですが暫く息子は
「ポッポ~♪ポッポー♪」
とうるさかった┓( ̄∇ ̄;)┏
虹の郷はまた時間が有るときにゆっくりと行きたいです♪

Posted at 2014/03/18 22:36:07 | |
トラックバック(0) | 日記