前回のブログにもチラッと写真を載せていたのでお気付きの方もいらっしゃるかと思うのですが…
行ってしまいました!
伊勢まで日帰りで!!
ヽ(≧▽≦)/
行ったのは6月末なのですが、その数日前から旦那様とどこか行きたいね~と話していました
そして旦那様の一声で伊勢神宮に連れて行って貰うことに♪
1度行ってみたかったのです!
(@^O^@)
キャサ嫁の起床時間はam1:30
なんだかんだで東名(横浜町田)に乗ったのがam3:00過ぎ
目指すは三重県の伊勢!
ε=ヾ(*~▽~)ノレッツゴー
片道約430キロの旅
果たしてFCちゃんは無事に到着出来るでしょうか!?
往復で860キロ…FCちゃんで走る最長距離となります
行きの途中ちょっと調子が悪い時がありましたが、そこは旦那様のドラテクでクリア♪
それ以降FCちゃん絶好調!
静岡県内はノンストップで行き
↑多分、愛知県?途中トイレ休憩に寄ったSAに観覧車があったょ
名前忘れちゃった(汗)
すっかり夜も明け
随分と近づいてきました!
なんか遊園地が見えた
ここはどこ?
初めての場所で全く分からない
( ̄▽ ̄;)
そして無事に伊勢に到着いたしました~
到着時刻はam8:00過ぎ
約5時間で来れました!
着いたら先ず行こうと思っていた所は
赤福~ε=ヾ(*~▽~)ノ♪
すっごく行きたかったのですよ!
美味しくって幸せ過ぎるぅ~
(~▽~@)♪♪♪
息子も気に入ったようでペロリと食べてしまいました♪
そしていざお伊勢参り!
あ、そうそう今年は偶然にも20年に1度の式年遷宮です♪
おはらい町を歩きながら宇治橋を目指します
古い造りの建物がほとんどで雰囲気がとても良いです♪
そして宇治橋鳥居と宇治橋です
宇治橋から見る川は透き通っていてキレイでした
そして御手洗場
水がキレイで冷たくて気持ち良かったぁ(*^_^*)
そして正宮を目指します
けっこう広くてビックリです
正宮は撮影禁止&人の数が凄いと言う事で
内宮の画像はここまでとなります
あ今回、日帰りで時間が無かったので内宮だけのお参りです
今度は外宮にも行きたいな~
おかげ横丁でご飯にしようと思い歩いてる途中…息子が側溝に落ちドロドロに(T0T)
はしゃぎ過ぎちゃいました
小西湖と言う中華そば屋さんで焼豚満開横丁そばっていうのを食べたのですかが写真を撮り忘れちゃいました(汗)
次は旦那様が行きたかった猿田彦神社です
内宮の直ぐ近くに在ります
こちらでお参りをすましそろそろ帰宅時間
〆は…
これ♪食べたかったのぉ~
(~▽~@)♪♪♪
そしてお家を目指し出発~
あ…そう言えばちょっと残念な事が
横浜から伊勢迄430キロ位のはずがオドメータは360…
メーターが壊れてる事が判明(・・;)
でも良いことも
高速走行での燃費がリッター10位!
FCちゃんやるじゃん(笑)
帰りもFCは絶好調!!
そしてお決まりの東名渋滞にはまりながらの帰宅
ただしそこは計算済み
( ̄。 ̄)y-~~
無事にpm7:00過ぎに帰って参りました♪
まぁずーと運転してたのは旦那様ですけど(*^.^*)
チョー駆け足だったけど充実した楽しい1日のプチ旅行?になりました♪(≧ω≦)b
旦那様に感謝です
ヽ(≧▽≦)/アリガトー

Posted at 2013/07/22 22:34:51 | |
トラックバック(0) | 日記