• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリュシオンのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

予約完了@秋の家族旅行

予約完了@秋の家族旅行昨年は、紅葉を飛び越えて

温泉旅行

に出掛けました。
確かに様々なことがあった旅行だったの思い出しました^^;

今年は、近場で済まそう思い、行き先を鬼怒川にしました。
ただ日程は土・日ではなく金・土の1泊2日に・・・
翌日曜日に結婚式の予定が入っているため、仕方なしと言ったところ。
前回は宿で大失敗したので、今回はその道に秀でた方にお願いし、結構混み合っているようでしたが何とか確保してもらいました。
今回は近場で旅費もそれほどかからないので、広い部屋と高質な食事、ゆったりできる風呂をリクエスト。
結果、画像(当該旅館のHPより)の宿としました。
※この画像の部屋が最低の部屋だそうです^^

で当日ですが、私と嫁は昼頃ノンビリと出発。JR1は午後一から講義、JR2は通常授業のため、夕方の電車で宿に向かうことになりそうです。
未だJR1・2が小さい時は休ませて連れて行きましたが、大きくなるとどうも親と別行動したいみたいです。。。
だから、「来られたら来いよ!」という乗りで声を掛けておきました。でも来なかったら食事どうしよう~~~(^^ゞ
Posted at 2009/09/28 21:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

徘徊してきました

徘徊してきました昼少し前に、昼食ついでに柏方面へドライブ。
途中、ココスで昼食、SABとAWを巡るいつものコースで、特に目的もなく、エリのガソリン減らし的なものとなりました。

実を言うと、この3連休、本当は大間行きを計画していましたが、雑務が見え見えで、結局計画倒れ・・・
何れそのうち実行したいと思ってます。




今日の徘徊

今日の衝動買い
Posted at 2009/09/25 15:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

3連休Start~

3連休Start~上半期の休暇調整が生じたため、今日休みを取り3連休としました。
天気も上々で遠出でもしようかと思いましたが、欧州旅行など家を空けることが多かったため、いろいろと雑務が・・・;;
でも、この天気の中、家にいるのももったいないので、昼食がてら久し振りにカーショップ徘徊の旅に行こうかと思っています。
本当に活動しやすい陽気だ♪
Posted at 2009/09/25 10:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

あさかぜ~

あさかぜ~コンビニでお茶を買ったら何やらくっついてきた。
開けてみると何気に懐かしさが。
俗に言うヘッドマーク。
しかし、こうしたデザインにも当然のことながら意匠があるのですね。
しっかり許可を取って制作しているようです。

よくよく考えると、この中で乗っていないのは、「つばめ」だけ。
ただ「つばめ」は学部の頃、イベント列車で東京から大阪まで乗ったことがあったけ^^
何気に旅情に誘われています。
Posted at 2009/09/24 22:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

新潟まで走ってきました

新潟まで走ってきました旅行や出張の疲れ解消と、エリを動かすため、日帰りですが新潟に行ってきました。
予想していた渋滞も皆無で快適な走りを楽しめ、希望通り現地ではノンビリできまずまずのドライブ。
8月の湯沢行きに次いで2度目の1000円高速の恩恵にも与りました。
ただ、夏場の夜間走行は後が大変。なんと言ってもフロント部は虫の死骸だらけ;;



新潟紀行・・・1

新潟紀行・・・2

新潟紀行・・・3
Posted at 2009/09/20 11:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

納車整備時から、ガチャガチャと付けてきましたが、最近はさぼり気味です。 「いい歳してどうしようもない」(嫁談 当面、Diary・Memo・IN/D・Al...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6789101112
13 1415 16 17 1819
20212223 24 2526
27 282930   

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
5/27納車されました。 プレサージュに比べ広い(当然か!) ********** 色 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に購入し、最も長く乗った車でした。 FJ20搭載で、スカイラインRSよりも車重が ...
三菱 GTO 三菱 GTO
かなり重い車でしたが、当時としては全幅がとてつもなく大きく、安定性のある走りを楽しめた車 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
現在、弟のサブ車になっています。 RB20DETは、静かで吹き上がりのいいエンジンです。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation