• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラッペのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

AGと車検戻し~書かないと処されてしまう気がした~

AGと車検戻し~書かないと処されてしまう気がした~AGで撮影しなイカ?(デミヤスさん提供)

ということでAGマイよろin大洗海岸に行ってきました。


簡単にまとめますと・・・

①痛車がいっぱいきたよ(痛車コンテストやったし当たり前

②暑かったよ(

③ろっこくの人に久しぶりに会ったよ

④たらふく食ったよ

とこんな感じ・・・・。


当日は自分は10時頃現地入り、早速知り合いに拉致され昼飯にねぎとろ丼食って戻ったらさ~はるさん、ロブさん、ゆんさん他の方々がいたのでダベリもうすでに並んでるということで撮影に並んで・・・・待つ・・・待つ・・・・ひたすら待ちました(

場所は砂浜だったんですね・・・・車が砂まみれに(

んで撮影も終わり身内でだべったりとgdgd・・・・

なんかうちのチェイサージロジロ見られてる気がしましたねぇ・・・・・何かやった(´Д`;)?

結構注目度あったのかしら・・・・


痛車コンテストはあんこうタクシーの方(画像なし)






西住殿マークⅡ


そしてなんとろっこくメンバーのひとりが優勝!おめでとうございます!


ん?一人忘れてるって?処されてしまう( 某氏おめでとうございます!




そしてろっこくで集合、撮影!

撮影も終わって自分は町営駐車場へ・・・・誰もいなかったのと知ってるけど知らない(?)人もいたのでウロウロ・・・・ボケー。。。

としてたらとある痛車オーナーに話しかけられてダベリ。



千葉に顔出しに行ってた時にお話できなかった方でしたw

その後アウトレットでマウスクレープを食って途中で鍵を落っことして冷静にインフォメーションセンター行って確保して戻り大洗を離脱→パラン

パランでオーナーとおしゃべりしつついつもどおりマルゲリータ食って帰宅でした。

今回のは月末にはAGで見れるのかな?

メディア向けじゃない人間としては顔出しは非常によろしくないです・・・でも出ちゃうんだよねw

写真には残さなかったけど印象に残った車はそこそこいるようには感じました・・・やっぱVIP多いネ

自分の隣にいたシーマなんかマフラーいい音してて音にいい意味で酔ってましたからねw

マイよろ買ったときは是非ともオーナーの顔は見ないでやってくださいね(´Д`;)


次回は7月に筑波サーキットのようです。行けるかな?




次は車検の話。

作業は7割終了です。あとはマフラー・・・・・

ホイールナット固くて・・・・インパクトよりトルクレンチ買おうと思いました( 

現在はFバンパーは納車時と同じ、ホイールは予備のレーシングスパルコ(17インチ)になってひじょーにやるせない状態になっております。

とりあえず終わるまでの辛抱ってことで


今回はここまでかな・・・・今年のGWももう終わり、何とかするものもなんとかしなきゃいけないようですな(´Д`;)
Posted at 2014/05/05 22:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやーVS-KF復活&進化はやばいっすね。
この報だけで生きて行ける」
何シテル?   01/11 10:40
フラッペと申しますヽ(・∀・)ノ 茨城の県央と県北の境でワインレッドの100系のチェイサーなんぞに乗ってるヲタでございます。 普段はtwitte...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ホンダ グロム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 12:39:42
さよならを言いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 00:51:05
チェイサー買いました♪ ~はじめての愛車はレアグレード!?~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 06:46:43

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1年間待って近所のショップさんから購入したコッテコテのチェイサー。 自分が3代目のオー ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
親からのお下がりで初代相棒。 スポーツターボのせいか直線での加速は軽の割に良く速い部類に ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目相棒。 生徒会の一存のステッカーを張ってプチ痛車状態にしてましたwノーマル足なのに ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
20の夏に購入したハイパワーなセダン。 その年の冬にスリップして廃車にしてしまいました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation