• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラッペのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

新年1発目!と那珂ナイト告知

新年明けましておめでとうございます!

2017年はどのような年になるかわかりませんが、いい意味で刺激的な一年になればと思います。

本年も、ふらっぺをどうぞよろしくお願いいたします!







さて、正月ですが3が日なんてあっという間、1日だけちょっと休みらしいことをしてきました。



家の人がセルボどうすっかなぁ・・・って言い出してカタログだけもらってくることに。
一番下のは完全に自分の趣味でサブカー候補だったり。

フィアットの営業の人と車が入ったら電話がかかってくる程度に仲良くなりました←

結局乗り換えはしませんがカタログ見たかったんでメリットはありましたねw

車関係といえば今週末に東京オートサロンがありますが、知り合いの人が車を出展するので行こうと思っています。渋滞と検問で大変なので多分高速バスか電車ですね(

色々見てこようと思います(`・ω・´)


さて、次は新年一発目のオフの話。那珂ナイトです


第十一回 Nightmeeting IN NAKA 


日付:1/13(金) 20:00~22:00頃 (荒天中止) ※天候次第で終了が前倒しになる可能性があります。

場所:茨城県那珂市 サンモリノ那珂駐車場、真ん中より 赤い通路付近にお集まりください。

目的:コミュニティのオフに事情で参加できない、そのような場がない、そもそもコミュニティに属していない等の皆様の交流の場を作ること。

内容:集合、20:30頃に簡単な挨拶、その後自由時間、21時半に一旦〆

終了後一部有志メンバーでココスにて夕食会を考えております。
      
参加対象: 那珂ナイト参加者を始め、みんカラアカウントをお持ちの方でマナーの守れる皆様とお連れ様

みんカラアカウントをお持ちの方を対象としていますので、メインでアカウントを使用していない方でも参加は可能です。ハイタッチ目的でも構いませんのでどうぞ、お立ち寄りください。

なお、お連れ様と一緒に参加される場合は、お連れ様のSNSの敷居は問わないこととします。

メインで参加の方が、確実に知っている方をお連れ様としてお越し下さい。


※那珂ナイトの進行を円滑にするため、迷惑行為の防止などを防ぐため、できるだけ規模を大きくせず行おうと考えております。そのため、参加対象の皆様以外の参加はなるべくご遠慮いただこうと考えております。

台数として、30台、多くても35~40台程度で抑えたいと考えていますので、ご協力お願いいたします。


注意事項:コールを切る。空ぶかしなどの迷惑行為はご遠慮下さい。会場は飲食店のある駐車場となっており、警察の方々の巡回エリアとなっております。

万が一迷惑行為やトラブルのあった場合、当オフを解散とし、今後の運営は一切行いませんのでよろしくお願い致します。また、那珂ナイト参加と交流のある方が迷惑行為を行った場合、迷惑行為を行った方を連れてきた方にも同時の責任を取っていただきます。ご了承ください。

飲食店等のある駐車場となっております。お越しの際は、ゴミのポイ捨てなどないようお願いいたします。また、なるべくで構いませんので食事をして帰るなど各飲食店の売上のお力になれるようご協力お願いいたします。

当日ナイト中に直接メッセをいただく機会がありますが、ほとんど見れません。ハイドラは見る余裕があるかもしれませんのでそちらの方でなるべくアクションを起こしてください。ハイドラをやってない方は、極力早めに参加表明をお願いします。

楽しい時間を作るために、ご協力をお願いいたします。
                                                               
以 上

新年1発目の那珂ナイトは13日の金曜日、今年は何回あることやらですw

ここ数日はとても寒い状況が続いています。参加する皆様は寒さ対策をしっかりしてきてください。

それでは13日の金曜日にお会いしましょう!

そして、今年も楽しい那珂ナイトを作っていきましょうヽ(・∀・)ノ

それでは!
Posted at 2017/01/08 21:41:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016行く年来る年

コミケ終わってげっそりしながら書いてます。初めてぼっちコミケでした(ヽ'ω`)

さて、皆様は2016年やり残したことはないですか?コミケで燃え尽きてるからもうやり残しはないですね。自分はw

1年振り返ると・・・・酒の量が増えましたねw
数えたら11月以外月イチで飲んでます(

この間パランでワイン飲んだらむちゅさんにめちゃくちゃ驚かれたりしましたw

でも一番はサーキットを走れたことですよね



色々重なって一つの目標が達成された気がします。1か月経つのに自分の走行動画を見返すのに飽きてないですしねw

来年も1回くらいは走りたいところです(`・ω・´)

那珂ナイトもおかげさまで10回です。
今後もひっそりとやっていこうと思いますw

2017年最初の那珂ナイトは1月13日(金曜日)20時からです

毎回のごとく13日の金曜日のスタイルは崩さず続けていきたい所存です。

寒いので厚着してお越しくださいね!

2016年も皆様にはお世話になりました!2017年も楽しめる何かを考えていきますので何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m

それでは良いお年をヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/12/31 22:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

はじめてのさーきっと

いっぱいまわっていっぱい避けて、踏めるとこは出来るだけ踏んで。

直線の爽快感とともに色々勉強になった日。

ということで、先週になりますが人生で初めて走行会というものに参加してきました!

場所は宮城県のスポーツランドSUGO、いきなり国際サーキット走ってきました!

今回参加した走行会はSUGO主催のHow matc走行会 走った分だけ払うシステムなので10週程度で1万前後で国際サーキットを走れるという人によっちゃリーズナブルな走行会です。

とりあえず当日を振り返ってみます。

前日半年取ってオイル交換と洗車を済ませて( ˘ω˘ ) スヤァ…

当日は4:20起床で5時に自宅発

満タン+携行缶給油と空気圧チェックしていざ常磐を北上します・・・・・がいろいろあってSUGO現着30分遅延・・・・同行車が寝坊した←


とりあえず湯ノ岳で時間合わせてことを凌いでいわき界隈の凍結で早くもこの日一番神経を使いました。やべぇ・・・・


とりあえず無事に高速を降りて金砂郷の山道のような山道をハラハラしながら通ってSUGO到着。

現着8時40分過ぎくらいでした。

急いで受付を済ませてビギナー説明会へ・・・・座った瞬間終わってしまったのでぼっちで説明を受けました。

SUGOをホームにしているみん友さんにいろいろ聞いてきたりしましたが・・・・スタッフさんの言ってる事とまったく同じで安心しつつ説明終了。

「とりあえず一生懸命走ってれば早い人は勝手に抜いてくからコーナーだけ確認してあとは一生懸命楽しんでね。」・・・全く同じでございました(・ω・)

そしていざ、初走行!

INするまで20分くらいシブりました、だってみんな早いんだもん(

とりあえず2回走りました。その時の心情を顔文字で表現するのでご確認ください。

~1回目~

コースIN

(>_<;)→→→三三三三三卍三三三三→(;・∀・)→(´・ω・`;)→ヽ(´Д`;)ノ

戻りました。

はい、タイヤ温まってなくて馬の背であばばばばばってなりました。
後半はそれなりに後続避けつつ走りましたね。

戻ってからは同行者と少し他の人の走りを見物。S2000がスタックしちゃってたり35GT-Rが電子制御とパワーを活かしてモリモリ坂を登っていってます。35Rと一緒に走ってなくてよかった・・・・








他にもE36M3、ワンダーシビック、エボなんか走ってました。

そして

~2回目~

(・ω・)→(`・ω・´)→(`・ω・´)→(´Д`;)三三三三三卍三三三三→(;・∀・)→ε-(´∀`*)ホッ

1コーナーで回ったときに踏ん張りが効かない感じがしたので切り上げました。



ちなみにリザルト、なんだかんだ9週走れました。GTドライバーは1分20秒台、早い人は30~40秒なんだそう、自分は・・・目も当てられません(´・ω・`;)

なんだかんだストレートは200近く出してます。コーナーはビビリミッター全開でそろりそろりでしたが・・・

とりあえず車も壊さず何事もなく終わったのは一番ですね!
走行料金は¥7500くらいでした。予定より少なかったのでその分安く上がりました。

さて、片付けをしてそのまま茨城に帰る・・・わけがありません。

同行の仙台の方にオススメのラーメンを食べに市街方面に。




来たのはみずさわ屋さん、仙山線の駅の近くでした。




メンマラーメンを食す、なんか素麺のにゅうめん食ってる感じで量の割に貯まる感じですがあっさりしていい感じ、ビールのあとに嬉しいイメージなラーメンでした。

その後は仙台にだいたいあるパン屋でコーヒー片手にダベリ17時過ぎに仙台市街を離脱、一路茨城を目指します。パン美味かったなぁ(´ω`)




掲示板は火狐さん使ってたのか(困惑
途中南相馬鹿島でお土産買いつつ休憩して南下。日立南太田で降りて夕食はパラン。





むちゅさんに報告を待てと言ってしまったのでちゃんと報告を書いています←

飯も食って改めて帰宅したのが21時頃、案外ハイペースで帰れました。行きはどん詰まりだったので気分爽快です。






ということで無事なんとか帰れたことに感謝しつつ今回の報告はここまでとします。往復+サーキットでご覧の距離でした。元々仙台まで23リットルくらいで行けるので燃費はいいですね٩( 'ω' )و

同行&手伝いをしてくれた深海氏、Arc氏本当にありがとうございました!

Arc氏に至っては動画をとっていただいて感謝です!

今度はもっと自信を持って走りたいですね(´∀`*)





ありがとうございました(´∀`*)
































さて、今回学んだことは何か。振り返るのはかなりあります。撮ってもらった動画を見て「あそこはこうすればよかったのか・・・・ここもっと突っ込めたな・・・・」なんてここ数日は振り返ってます。

正直ほかの参加の人に迷惑かけてんじゃないかとすんごい罪意識は半端ないところはありますよ。ああああゴメンナサイゴメンナサイと必死になってます。ただ、また走れたらいいなとは思ってたりもします。

そんな自分の気持ちを踏まえて撮ってもらった車載を置いとこうと思います。

走ったってことを暖かく見守ってくれればと思ってます。後々ポイントはひっそりと教えてください。


動画を見ない方はここで今回の報告はおしまいですよ。


それではお疲れ様でした。


























俺頑張ったよ!←
Posted at 2016/12/01 23:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

3年間と偶然

計画立ててから3年・・・










~coming soon~
Posted at 2016/11/14 08:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

8半9半あとひとつ

ども、ちょっと忘年会を計画中のふらっぺさんですよ。

告知とか報告以外で書くのは久しぶりにかもしんないですね、半分告知はありますけどもw

さて、11月くらいにとある挑戦をしようと思って調整しているわけですが、今回はそんな進捗どうですか?的な感じです。

進捗ダメです!って感じではないからまだ救いようがありますね(

で、何をしたかっていうと・・・・・





ホイール買いましたヽ(・∀・)

ワークエモーションXT7です。みん友さんからぶん取っt(爆安で譲っていただきました。多分彼は美味しいお酒が飲めるはずです←

フロントは8.5J リアは9.5J タイヤは新品のフェデラル595RSR-RR、235/40を通しでチョイスしました。






全く違和感ないっすね、以前たままたまこいつを履かせてもらってぴったりで今回の流れに。本当は来月くらいに履かせる予定だったはずがホイールをガリガリしてしまいまして少し前倒しに。かえってこれが良かったのかも(

ちなみにリペア出したホイールは数日後に帰ってきました。



右側が激しくガリガリしてしまったホイール。ピッカピカになって帰ってきました(*´∀`)-3

これに付け替えてから数週間経ったけど感覚はいい感じです、なんか走ってて安心するタイヤだね!今までで一番w

11月にどれだけ負荷かけられるか実に楽しみです( ・∀・)



さて、話題は変わって・・・・今年もとあるイベントのお手伝いをさせて頂きます!


2016年9月25日に千葉県長柄町のロングウッドステーションで行われる痛車イベント、E.M.T.G 3rdです!


告知ムビはこちら↓


今回で長柄で行うイベントは3回目、台数も規模も過去最大です。
去年に引き続き自分はスタッフとして前日から現地入りして動きます、もう明日ですねw

現地に行く前にTKGでも食って行きましょうかねw

ロングウッドステーションは茨城からは150キロ弱と遠いですが興味のある方、ご来場をお待ちしてますヽ(・∀・)ノ

さて、今回はこの辺で。
Posted at 2016/09/23 00:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやーVS-KF復活&進化はやばいっすね。
この報だけで生きて行ける」
何シテル?   01/11 10:40
フラッペと申しますヽ(・∀・)ノ 茨城の県央と県北の境でワインレッドの100系のチェイサーなんぞに乗ってるヲタでございます。 普段はtwitte...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ グロム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 12:39:42
さよならを言いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 00:51:05
チェイサー買いました♪ ~はじめての愛車はレアグレード!?~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 06:46:43

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1年間待って近所のショップさんから購入したコッテコテのチェイサー。 自分が3代目のオー ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
親からのお下がりで初代相棒。 スポーツターボのせいか直線での加速は軽の割に良く速い部類に ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目相棒。 生徒会の一存のステッカーを張ってプチ痛車状態にしてましたwノーマル足なのに ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
20の夏に購入したハイパワーなセダン。 その年の冬にスリップして廃車にしてしまいました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation