• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるやそのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

登録から15年

キリ番にしては微妙な年数だけど。 todayを潰してしまって、間に合わせで買った2台目today。MTRECではないし、既に10年落ちで、正直そこそこボロボロだなと思っていた。 それから15年も乗り続ける(厳密には手元を離れていた期間が5年ほどあるが)事になろうとは。 他にもいい車はいっぱい ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 21:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月13日 イイね!

帰ってきたtoday

土曜に預けて早速直ってきました。 リアのハブベアリングは廃版のようで、仕方がないから分解して中のベアリングの品番からベアリングメーカーに発注したとのこと。分解して調べて一旦組み付けてと、二度手間になった模様… もう古い車になってしまったと実感… 直せるだけありがたい。 久々に乗ったtodayは ...
続きを読む
Posted at 2023/06/13 20:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年06月11日 イイね!

リアハッチにキーレスを

todayのリアハッチの鍵が動かなくなってしまった… まぁ、もともとそんなに使ってなかったので不便も感じなかったんですが、 せっかくなので(?)ボタンで開くようにしよう! 過去、インサイトのアクチュエータ故障を無理やり直したときに使った手法で、 キーレスのアクチュエータで鍵の代わりにロッドを動か ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 21:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年06月10日 イイね!

排気漏れとか

todayが戻ってきて一年経過。 温まるとパタパタ言ってたので、気にはなっていた。 原因究明のため、信頼と実績の木村自動車へ。 とりあえず預けて帰って、見てもらったところ、排気漏れで確定。 しかもエキマニが割れていると。 …まぁ、そんな気はしていた。 溶接で塞いでもらうことにした。 ついでに ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 21:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月21日 イイね!

todayラジエターコアサポート交換

手放す前からボンネットが浮き気味だな、とは思っていた。 閉めた状態でも押すとちょっと下がる。 こんなもんだと思っていた・・・ しかし、見つけてしまった。 キャッチがあるコアサポートが錆びて割れてぐらぐら動くようになっていたのを… これが原因かっ! って事で交換することにした。 ヤフオクでコ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 21:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年07月23日 イイね!

色々整備

todayが戻ってきたので、足にする前に色々整備。 追加メーター類をいったん撤去。 ごちゃごちゃしているのがあまり好きではないので、シンプルに。 配線もごちゃごちゃになっていたので撤去してすっきり。 アンテナもパッキンが死にかけていたので、いっそのこと撤去することに。 パッキンとメクラカ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 00:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年07月10日 イイね!

today復活

todayを手放して7年経過。 自分の手元に戻ってきました。 手を離れている間に色々あり、ミッションも不調になっていましたが、程度のいいミッションが手に入ったので載せ替えました。 ついでにクラッチも交換。 快調に走るようになりました。 色褪せた部分をスプレーで補修したりして見た目も若返りま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月22日 イイね!

ZE1インサイト

初代インサイト ちょっと長めに乗ってきたので感想を。 一速のギアがかなり高めで、アシストなしだと出足が遅くてびっくりするが、アシスト状態だと俊足。 発進時の半クラ状態から繋ぎ切った瞬間にアシストがかかってぐいっと前に出て、ちょっとやる気が出る。 2足以降の加速感が無いが、意外と速度は出ている。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 20:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月18日 イイね!

車両入替

ここのところ毎年のように足車が入れ替わっていますが… ストーリアX4は色々あった末、ゴールデンウイーク前に買い手が付き、新しいオーナーの元へ旅立っていきました。 街乗りで扱いやすく、鬼加速で楽しい車でしたが、長距離がしんどすぎるのと、やはり座面が高すぎて我慢できず… 低い車に乗りたい!という ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 20:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月13日 イイね!

増車

増車
増えました。 4ドアでそれなりに楽しそうでお手頃なヤツ! という条件で出てきたのがこちらになります。 まだナンバー付いてないので走りのほどは不明。 車検整備は終わり、マフラーがぱっくり割れていて交換が必要だった以外は元気そう。 (マフラーが新品で出てきたことに驚き) クラッチがなんか固い。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「86洗車した。ワックスかけてツヤッツヤ。」
何シテル?   03/10 18:49
車と電子工作が趣味です。色々作ったり壊したり(?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
前車のトゥディが潰れてしまい、急遽買ってきたトゥディです。 前の車はサーキットを意識し ...
ウエストフィールド SEi ウエスト (ウエストフィールド SEi)
セカンドカーとしてお迎えすることになりました。
トヨタ 86 トヨタ 86
縁があってうちにやってきました。 ザ・スポーツカーという感じで乗ってて楽しい車でした。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
足車としてベリーサを導入。 キビキビよく走るし、長距離も割と楽な車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation