• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるやそのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

そうだ!作手に行こう。

ここの所毎週のように作手に行ってる気がしますが、きっと気のせいですw ここ最近ハマっているのが、つくで 田舎レストランすがもり。 手作り村のフランクフルトをよく食べていましたが、ゆっくりご飯を食べるならこっちがお勧め。 メニューに鹿があります! 季節ものが美味しい。 廃校になった小学校を ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

ツーリング

人と一緒に走るとペース配分やらなにやら気を使うので、あまりやらないのですが、今日は珍しく人を誘ってツーリングへ。 元愛車は元気です。そして、今回もセブン出動 途中、2台のセブンに出会った。どちらともすれ違いざまに手を挙げて挨拶。 これはセブン乗りの醍醐味だと思う。車が車だけに、すれ違う車の目 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2016年09月17日 イイね!

ワクワク・ドキドキ・シトロエン

最近ブログ書くのが面倒でかなり放置気味・・・ 車生活自体は充実していて、走り回ったりいろんな車に乗ったり直したりしてます。 これだけやれば「車趣味」と胸を張って言えるのではないだろうか・・・というくらいw いつもの車屋で、フィガロにキーレスを付けていて、ふと顔を上げるとWestfieldのラック ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 21:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月10日 イイね!

S660のエアクリその後

前回から随分時間が経ってますが・・・ エアクリを変えてからレスポンスが明らかに良くなっていて、気持ちよく走れるようになっています。 レスポンスと言えば、HKSのフラッシュエディタを使ってPhase2にしていたのですが、Phase1(純正相当)に戻しました。 Phase2、確かにピークパワーは上 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 20:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月19日 イイね!

S660エアクリーナーBOX交換

S660エアクリーナーBOX交換
エアクリーナーを社外に変えるかどうか悩んでいた所、木村自動車さんから「エアクリ開発したいからちょっと協力してくれない?」とオファーがあったので、快諾しました。 木村自動車さんでは、SCUDという単なる置き換えではなく、パイピングも含めたキットを作っているのです。 (このリンクにもうすぐS660の ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 20:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年05月29日 イイね!

一年点検

時期としては若干早いですが、一年点検を受けてきました。 納車からもう一年経つのか~と思い出を振り返りつつ、千葉までひとっ走り。 点検だけなら近場でもいいのだけど、どちらかというと仲間に会いに行くのがメインなので、ついでついででちょくちょく顔を出している。(しかし、なんだかんだで今回は半年振りにな ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 21:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年05月21日 イイね!

ZE1インサイト リアハッチオープナー修理(というか改造)

初代(ZE1)インサイトでは、リアハッチが開かなくなるという持病を抱えている。 電動化されている開閉機構のアクチュエータが壊れるのだ。 普通はアクチュエータを交換するわけだが、持病であるため、またいつか壊れると思われ、しかもアクチュエータの交換は非常に面倒である。 (調べたら、アクチュエータ70 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 22:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年05月14日 イイね!

アメ車

キーレス付けて!と頼まれたアメ車。 ちょっと古いFORDの車。 Mach1 でかい。超でかいw 内装をパッと剥がして配線をさっと通してアクチュエータをさくっと取り付けて、内装を綺麗に戻して終了。 ・・・と、簡単に行くはずも無くwww 汎用の受信ユニットと前に買ってあったアクチュエータを ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 21:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年05月07日 イイね!

危機一髪

事故が起こるときは大抵油断している時である。 或いは他に気を取られてしまった時。 信号待ちで割り込んできた原付を追い抜き、その先の交差点を直進しようとした時に、絶妙なタイミングで右折の軽トラが飛び出してきた。 しかもこちらに気付いて目の前で止まると言う・・・(結果的に止まってくれたおかげで回避し ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 23:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月17日 イイね!

ZE1インサイト

S660をデータ取りのため某ショップへ貸し出ししたので、ZE1インサイトを借りてきました。 貸した店ではなく他所から借りてきたわけですが・・・ CVT仕様でIMAバッテリーがヘタり気味なZE1。一度乗ったことはあったけれども、じっくり乗る機会が無かったので、バッテリーを充電しつつ様子見のためにち ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 10:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「86洗車した。ワックスかけてツヤッツヤ。」
何シテル?   03/10 18:49
車と電子工作が趣味です。色々作ったり壊したり(?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
前車のトゥディが潰れてしまい、急遽買ってきたトゥディです。 前の車はサーキットを意識し ...
ウエストフィールド SEi ウエスト (ウエストフィールド SEi)
セカンドカーとしてお迎えすることになりました。
トヨタ 86 トヨタ 86
縁があってうちにやってきました。 ザ・スポーツカーという感じで乗ってて楽しい車でした。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
足車としてベリーサを導入。 キビキビよく走るし、長距離も割と楽な車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation