• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるやそのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

車両入替

ここのところ毎年のように足車が入れ替わっていますが…

ストーリアX4は色々あった末、ゴールデンウイーク前に買い手が付き、新しいオーナーの元へ旅立っていきました。
街乗りで扱いやすく、鬼加速で楽しい車でしたが、長距離がしんどすぎるのと、やはり座面が高すぎて我慢できず…


低い車に乗りたい!ということで、とてもいい車がやってきました。

やってきた、というか、ずっと近くにあったんですが。

車検を切らして置いてあったのを、HVバッテリーを交換し、復活させました。
車検切る前に何度か乗ったことはあるものの、自分の車として運用するのは初なので、果たしてどうなるか…
ギア比がハイギア過ぎるのが気になるところ。
Posted at 2021/07/18 20:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月13日 イイね!

増車

増車増えました。

4ドアでそれなりに楽しそうでお手頃なヤツ!
という条件で出てきたのがこちらになります。

まだナンバー付いてないので走りのほどは不明。
車検整備は終わり、マフラーがぱっくり割れていて交換が必要だった以外は元気そう。
(マフラーが新品で出てきたことに驚き)

クラッチがなんか固い。
ロールケージ組んである。
純正足と思われるサスが後部座席に積んであったので足も何か変わってるぽい。
ハンドルは純正(だったのでデュエット用のウッドハンドルに交換。エアバック移植)

普段の足兼遊び用には良さそう。
疲れたときはiQで…
Posted at 2020/09/13 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月19日 イイね!

人生最大の買い物?

突然ですが、増車しました。
トヨタ・iQ

S660で生活に不満はなかったものの、人と荷物を載せる事がたまーにあるので、この際えいやっと…で、それを買うのか!と言われる車を買ってしまったわけですが、これは言い訳。

実は家(中古マンション)買ったんですよ。

で、マンション買った結果、青空駐車でS660を置いておくのが嫌でIQを買ったという流れなのです。
S660は今のところポケットハウスのガレージ(写真の場所)にWestfieldと共に預けてあります。
頑張って戸建てを買うか安い中古マンションを買うか悩んだ結果、とりあえず頑張らない選択をした結果こうなりました。

ちなみに、嫁はまだです!
iQは小回りめっちゃ効いて楽だし意外によく走って楽しいなぁ…(遠い目)
Posted at 2019/06/19 23:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング
2018年01月14日 イイね!

2018年初の

ご無沙汰していました。
去年も数えるほどしか投稿していませんが・・・

色々あって去年はほとんど走り回らず、大人しくしていました。
おかげで、走行距離もまだ2万行かず。

S660が来て2年目となる去年は、ほとんど店の車を直したり改造したりで自分の車は殆ど触っていませんでした。サーキットにすら行かず。
今年は車検なので、さらに大人しく・・・

そして、今年初なのは、投稿だけではなく「事故回避」


出かけた帰り道、脇道から飛び出してきた車を回避しました。
写真の状態で既にハンドルを切って回避始めています。

「怪しい動きだな、こいつ多分出てくるな」と思い、回避ルートを確認しつつデッドラインまで警戒していたら、案の定出てきたので回避。
この後バックミラーで確認すると、この車は車線の半分位まで出た状態で固まっていました。

たとえ相手が悪くても事故は事故。どちらにも良いことはないので回避するに限ります。
もしかしたら、相手からはこちらが見えてないかもしれません。状況が見えている側が回避すれば回避率は高いので、優先だからと言って漫然と運転してはいけませんね。

Posted at 2018/01/14 23:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月11日 イイね!

2台目

今まで借りて乗ってはいたのだけど、結局買い取る決心をした。
いつか、お金ができたら買おうと思っていたスーパーセブン。(厳密にはセブンではないが)
セブンを買う金はあったのだが、それを維持するための基盤がなかったので買え(わ)なかった。
置き場がないので、しばらくは店に置いたままだけど、いつかこれをずっと手元に置いておける基盤を作るために頑張らなければ。

S660は”実用的な”メインカーとしてこれからも乗っていきますよ。

もう少し暖かくなったら、2台目もぼちぼち稼働させていこう。
Posted at 2017/02/11 23:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「86洗車した。ワックスかけてツヤッツヤ。」
何シテル?   03/10 18:49
車と電子工作が趣味です。色々作ったり壊したり(?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
前車のトゥディが潰れてしまい、急遽買ってきたトゥディです。 前の車はサーキットを意識し ...
ウエストフィールド SEi ウエスト (ウエストフィールド SEi)
セカンドカーとしてお迎えすることになりました。
トヨタ 86 トヨタ 86
縁があってうちにやってきました。 ザ・スポーツカーという感じで乗ってて楽しい車でした。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
足車としてベリーサを導入。 キビキビよく走るし、長距離も割と楽な車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation