• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるやそのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

引越し完了とS660

先週引越しして、ようやく新居が落ち着いてきました。
新居の駐車場が思ったより広く、todayを入れるとすごく余裕がありますw
しかも天井つき!
車が汚れないのが素晴らしい。そのうち幌車になっても安心ですね。

新居の前に結構長い直線道路があるのですが、結構みんな飛ばすようで、素敵サウンドが響いています。家の前に信号もあるのですが、シグナルグランプリもなかなか・・・
サーキットに居る時と大差ない音がしてますw
結構な音なんですが、不思議と不快ではないのは感覚が麻痺してるからなんでしょうかw

引っ越して落ち着いてきたので、S660の発売時期を調べていたら、近くのディーラーに展示車があることが分かったので実車を見てきました。
写真で見るより凹凸が少なく感じましたが、カッコイイですね。
座ってみた感じ、違和感が全くなく、凄くいい感じでした。
納車が凄く楽しみ~
Posted at 2015/04/04 14:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月28日 イイね!

物件探しと謎の試乗

引越し日程と退去日は決まっているのに引越し先が決まってなかったまるやそです。

引っ越した後は社宅扱いになるので、会社経由で紹介された不動産屋と物件の下見に。
大体の当たりをつけていざ・・・と思ったけど最初の物件が屋根付き駐車場だったので即決しましたw
S660を買うにあたって、これはでかい。
S660を買うに当たって心配事が一つ消えましたw


そして、名古屋に行ったついでに、先輩の車に乗せてもらいました。

オープンカー楽しい~


その車は

Westfield セブン

ちょこっと運転させてもらいました。異次元の楽しさ!
これはヤバイっす。でも普段の足にするにはちょっと敷居が高いですねw

家に帰って、todayに乗ったら操作系に違和感ありまくりでしたw
Posted at 2015/02/28 22:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます(した)

遅くなりましたが、皆様、明けましておめでとうございます。

去年はあっという間に過ぎ去り、年末は風邪で寝込んでいたのでイマイチ明けた感がありません・・・

年末でtoday暦10年(2台合わせて)になり、まだまだ乗るぜーという気持ちと、そろそろ・・・という気持ちがあったのですが、年明け早々S660の先行予約(とりあえず予約だけ)受け付けるよ、と営業さんから電話があったので、結局S660を買うことにしました。

まぁ、グレードとか諸々の情報は正式には来てないんですけどね・・・(大体リークされてますが)

スペック見ると、ちょっと重いんじゃ?という感じがしなくも無いけども・・・まぁ、枠に嵌らないホンダさんなんで、カタログスペックからは分からない所がきっとあるに違いない。
todayだってカタログスペック見る限りだとイマイチなスペックだしね。

さて、S660、買うとは言ったものの、一体いつになるのやら?w
Posted at 2015/01/03 16:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月05日 イイね!

アイドル不調

今に始まった事ではないけれども、アイドル時の燃調がやたらと薄い・・・
最近さらに顕著で、信号待ち時に空燃比20を超えることもしばしば。

走っている最中にはそんな事ないので、検証がてらドライブにでかけた。
最初に給油でなんとなくハイオクを入れてみた。<この時特に何も考えてなかった

と、空燃比が若干まともになったような?16~17辺りまで戻った。
・・・が、結局それでも20まで行ったので、燃料は関係ないようだ。(若干はあるかも)

あと考えられるのは吸気温か。
走りながらクラッチを切り、アイドル状態にしてみた所、薄くなる気配なし。
また、高回転回さないパターンでは薄くなるまでの時間が長く、薄くなっても16くらい。

吸気温センサーの信号だけ高めに出てるとすると、
温度上昇>空気密度が下がったと判断>燃料絞る>リーン
という仮説にも納得がいくかな。

とりあえずは信号の電圧見てみりゃ分かる話だし、テスターでも当ててみるか・・・
Posted at 2014/10/05 01:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月06日 イイね!

エンジョイホンダ in FSW

いつもお世話になっているDで入場券を貰ったので、行ってきました。
2枚貰ったので、友人を誘ったところ、車出すよーとの事で、Fit RSで出動。
富士に行くのは久しぶり~


モーターショーでも見たけど、今日は人も少なく、S660を近くでゆっくり見られました。


足回りどうなってるんだろう?と思って覗いてみたら塞がれてました・・・
実車もこれくらいフラットだったらいいな~(違

展示車両を見て回って、一番「ある意味すげぇ」と思ったのはこちら

展示車両なのに汚いwww

マフラーも出口錆びてるし、所々サビが浮いている。
軽トラっぽさ全開でいい味出してました。
コレで100万円するんだ・・・


現地は肌寒いくらいで、避暑にはちょうどいい感じでした。
途中ぱらぱらと小雨が降っていたのですが、1時前に帰り始め、車を出した所ですごい雨が・・・
いい具合に雨も避けられ、渋滞もなくいい感じでした。

午前中は人が少なかったけど、午後から結構な人で、割とにぎわっていました。
Posted at 2014/07/13 14:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「86洗車した。ワックスかけてツヤッツヤ。」
何シテル?   03/10 18:49
車と電子工作が趣味です。色々作ったり壊したり(?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
前車のトゥディが潰れてしまい、急遽買ってきたトゥディです。 前の車はサーキットを意識し ...
ウエストフィールド SEi ウエスト (ウエストフィールド SEi)
セカンドカーとしてお迎えすることになりました。
トヨタ 86 トヨタ 86
縁があってうちにやってきました。 ザ・スポーツカーという感じで乗ってて楽しい車でした。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
足車としてベリーサを導入。 キビキビよく走るし、長距離も割と楽な車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation