• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるやそのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

色々整備

todayが戻ってきたので、足にする前に色々整備。


追加メーター類をいったん撤去。
ごちゃごちゃしているのがあまり好きではないので、シンプルに。
配線もごちゃごちゃになっていたので撤去してすっきり。


アンテナもパッキンが死にかけていたので、いっそのこと撤去することに。

パッキンとメクラカバーを買って装着。


プラグも怪しい感じだったので交換。


そしてこのプラグコード。まだ使えそうな感じではあるけれど、10年10万キロ超えているのでとりあえず交換。このプラグコード、前のtodayから使っているので15年近く経っている…エンジンにして3機目。


今度は地味に灰色にしてみました。

足取りが軽くなったような気がする。
ただ、アイドルが低く調整されているような気もする。回転低すぎてエアコンが冷えないので、ちょっとアイドル上げてもいいかな…
Posted at 2022/07/24 00:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年07月10日 イイね!

today復活

todayを手放して7年経過。
自分の手元に戻ってきました。



手を離れている間に色々あり、ミッションも不調になっていましたが、程度のいいミッションが手に入ったので載せ替えました。
ついでにクラッチも交換。

快調に走るようになりました。
色褪せた部分をスプレーで補修したりして見た目も若返りました。

様子見に100㎞ほど走りましたが、昔の感覚のまま変わらず。
パワーは無いが楽しく乗れる。
しかし、足はもう少し柔らかくするべきか…

ここのところ半年ごとに車が入れ替わっている…
こっちをセカンドカーにしておくか迷いどころだな。
Posted at 2022/07/11 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月22日 イイね!

ZE1インサイト


初代インサイト

ちょっと長めに乗ってきたので感想を。
一速のギアがかなり高めで、アシストなしだと出足が遅くてびっくりするが、アシスト状態だと俊足。
発進時の半クラ状態から繋ぎ切った瞬間にアシストがかかってぐいっと前に出て、ちょっとやる気が出る。
2足以降の加速感が無いが、意外と速度は出ている。トルクカーブをモーターで平らにしているからか、加速感を感じさせずスルッと速度に乗っている。

登りだとアシストしても加速できず、回転を上げてもそもそもトルクが無いので加速しない。失速こそしないが、流れについていくのはちょっと大変な感じ。

ハンドリングはなかなか良い。着座位置が低いのでコーナーリングは楽。

市街地エアコンON、山間部エアコンOFFで120㎞走って22km/l。
今のところ良くも悪くもない感じかな。慣れてきたらどこまで伸ばせるか…?
Posted at 2021/07/22 20:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月18日 イイね!

車両入替

ここのところ毎年のように足車が入れ替わっていますが…

ストーリアX4は色々あった末、ゴールデンウイーク前に買い手が付き、新しいオーナーの元へ旅立っていきました。
街乗りで扱いやすく、鬼加速で楽しい車でしたが、長距離がしんどすぎるのと、やはり座面が高すぎて我慢できず…


低い車に乗りたい!ということで、とてもいい車がやってきました。

やってきた、というか、ずっと近くにあったんですが。

車検を切らして置いてあったのを、HVバッテリーを交換し、復活させました。
車検切る前に何度か乗ったことはあるものの、自分の車として運用するのは初なので、果たしてどうなるか…
ギア比がハイギア過ぎるのが気になるところ。
Posted at 2021/07/18 20:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月13日 イイね!

増車

増車増えました。

4ドアでそれなりに楽しそうでお手頃なヤツ!
という条件で出てきたのがこちらになります。

まだナンバー付いてないので走りのほどは不明。
車検整備は終わり、マフラーがぱっくり割れていて交換が必要だった以外は元気そう。
(マフラーが新品で出てきたことに驚き)

クラッチがなんか固い。
ロールケージ組んである。
純正足と思われるサスが後部座席に積んであったので足も何か変わってるぽい。
ハンドルは純正(だったのでデュエット用のウッドハンドルに交換。エアバック移植)

普段の足兼遊び用には良さそう。
疲れたときはiQで…
Posted at 2020/09/13 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「86洗車した。ワックスかけてツヤッツヤ。」
何シテル?   03/10 18:49
車と電子工作が趣味です。色々作ったり壊したり(?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
前車のトゥディが潰れてしまい、急遽買ってきたトゥディです。 前の車はサーキットを意識し ...
ウエストフィールド SEi ウエスト (ウエストフィールド SEi)
セカンドカーとしてお迎えすることになりました。
トヨタ 86 トヨタ 86
縁があってうちにやってきました。 ザ・スポーツカーという感じで乗ってて楽しい車でした。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
足車としてベリーサを導入。 キビキビよく走るし、長距離も割と楽な車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation