• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるやそのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

エアクリーナーとエンジンオイル

買ってからあんまりメンテされてなかったWestfieldちゃん。
さすがにあんまりだ、ということで、エアクリの洗浄。
K&Nの洗剤で洗って乾かしてオイルをぬりぬり。
(写真はありません)
なんか吹け上りがよくなったかな?

そして、エンジンオイルが真っ黒だったので、これも交換。
上抜き用のポンプでスコスコ抜いて、オイルだばぁ(入れる音)

回転が軽くなったような?

そして、梅雨の合間を縫って、夜に出撃


稲武は外気温20度ちょっとで寒かったw


余談:この車でスーパーに買い物に行って、駐車場に止めておいたら、買い物帰りの女性二人組がこの車を見て「なにこれかわいい」「マリカー?」と言っていたw
カートではなく、マリカーって表現する当たり、某配管工の知名度の凄さが分かるw

そして、出掛ける時に、自宅駐車場で、隣のジムニーの人と鉢合わせしたところ、「Westfieldですか?」って聞かれて、話してたら「私もロータス乗ってたんですよ」って言われて、「ここには変態しかいないのか。」と思ったのが実は今日の一番の出来事でした。
Posted at 2017/07/09 13:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年05月04日 イイね!

ツーリング&ツーリング

一日くらいはツーリングに行かなければ。とやっぱりセブンを引っ張り出してきていつものコースへ。

作手の道の駅で、頼まれていた山菜を買って、何か食べようかと思ったものの、混んでいたので涼風の里へ。
S2000が居たので一つ離れたところに止め、お店に入る。(これがフラグだった)


ちょっと時間的に早かったこともあり、おばちゃんが暇そうにしていたのでうどんを注文してゆっくりマッタリ。

店から出ると、S2000とセブンの間にロードスターが止まっていた。(どうやらこのS2000はロードスターを待っていた模様)
で、S2000の前にもの言いたげな人がいたので話しかけたところ、セブンを見て「これってなんて車ですか?」から始まり、あれこれ話し込んだ。(若そうだなーと思ったら実際若かったようだ)

で、途中経過を省略すると、3人で奥矢作湖を目指していたw

二人ともセブンに興味津々だったようなので、同乗させたりしながら楽しくツーリングしてきました。
その後、二人は温泉を目指し、自分はそのまま帰路に。

ノープランで走ってこの展開は予想外。オープンカー3台でのツーリングはとても楽しかった。

Posted at 2017/05/04 22:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月20日 イイね!

三連休

私はただのサラリーマンなので一応カレンダー通りの連休である。
・・・それにしても今年は連休が少ない気がする。

まぁ、休みになったところであまりやることもないし、やる事も変わらないのだが。

土曜は会社の先輩の1007のドアアクチュエータの修理(交換)。
ドアを閉めこむためのアクチュエータが壊れてドアが完全に閉まらなくなるらしい。
そして、その状態だと電動ドアが動かない(のでクソ重たいドアを人力でスライドするしかない)

動かなくなるのは持病らしく、90%アクチュエータ交換で直るとか。
で、モノは買ったから交換したいという事で、ポケットハウスに集合。
海外のマニアの人が交換手順の動画をアップしてくれていたので、それを見てトライ。
ものの30分で交換完了。手順は簡単だし、やり方わかってるなら猶更楽ね。

しかし、スライドドアの内張は意外と面倒だった。とにかく狭い・・・
そして、交換して動作確認した後、電動スライドドアを途中で止める手段がなく、やむなく一旦アクチュエータの配線を外してもう一度Failさせてから内張を取り付け。

日曜は次の日動けなくなること覚悟でセブンでちょっと長めのドライブ。
山道をひた走ってきた。


少しだけ春らしくなり、もう十分にいい季節になっていた。
あと1-2週間で桜並木を走れるかな?

三河湖の周りを走った時に、キャンプ客の子供たちが結構歩いていて、セブンを見て大喜びしてくれたのがちょっと嬉しかったり。

ゆっくり走ったり、少しだけペースを上げたり、どの走り方でも楽しい。
しかし、ゆったりペースで滑らかに走るのが非常に難しい車だ・・・
右足がかなり疲れる。
今どきの車はこの辺の制御が行き過ぎているくらい行き届いていて、よくし躾けられているな、改めて痛感した。
todayのE07Aエンジンにはまだこの味が残っていた気がするけど、S660に乗るとホントに良くできてるなと感じる。

楽と楽しいは違うので、どちらが良いかってのは別問題だけど、日常で使うなら楽なほうが良いでしょう。
昔の車は確かに面白い車が多かったと思うけど、今の車がダメってわけでもないですからね。


月曜はさほど体に影響はないけど、目がやられ気味でなかなか辛い・・・
とりあえず買い物に行ったら座椅子(フォールディングチェア)が安かったのでつい買ってしまったが、箱が車に入らず四苦八苦・・・
なんとか屋根を外して無理やり乗せたけど、屋根が取れなかったら無理だったな・・・
と思ったけど、そもそも屋根がついてるような車だったら普通に乗ったわwww

というのが最後のオチでした。
Posted at 2017/03/20 18:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月05日 イイね!

春が来た・・・のか?

先週の雨が上がったあたりから暖かくなってきたので、これはもう行くしかない!
ということで、早速いつものドライブコースに突撃。



買い取った時にデフ周りをオーバーホールしたので、至って快調。
程よい寒さで、気持ちよい一日でした。(ほぼ午前中に帰ってきたけど)

今日は2台のセブンとすれ違った。

これから暫くはこんな日が増えてくるかな?

車を交換し、S660での帰路、車って進化してないようで進化してるんだなぁ、と噛みしめながら帰ってきました。
Posted at 2017/03/05 21:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月11日 イイね!

2台目

今まで借りて乗ってはいたのだけど、結局買い取る決心をした。
いつか、お金ができたら買おうと思っていたスーパーセブン。(厳密にはセブンではないが)
セブンを買う金はあったのだが、それを維持するための基盤がなかったので買え(わ)なかった。
置き場がないので、しばらくは店に置いたままだけど、いつかこれをずっと手元に置いておける基盤を作るために頑張らなければ。

S660は”実用的な”メインカーとしてこれからも乗っていきますよ。

もう少し暖かくなったら、2台目もぼちぼち稼働させていこう。
Posted at 2017/02/11 23:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「86洗車した。ワックスかけてツヤッツヤ。」
何シテル?   03/10 18:49
車と電子工作が趣味です。色々作ったり壊したり(?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
前車のトゥディが潰れてしまい、急遽買ってきたトゥディです。 前の車はサーキットを意識し ...
ウエストフィールド SEi ウエスト (ウエストフィールド SEi)
セカンドカーとしてお迎えすることになりました。
トヨタ 86 トヨタ 86
縁があってうちにやってきました。 ザ・スポーツカーという感じで乗ってて楽しい車でした。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
足車としてベリーサを導入。 キビキビよく走るし、長距離も割と楽な車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation