• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

顔平たい族系イタリア人のブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

アルファロメオ国内新車販売絶好調!!

アルファロメオ国内新車販売絶好調!!社団法人 日本自動車販売協会連合会が発表した2012年5月度の国内新車販売台数で、アルファロメオは前年同月比260.4%となる401台を売上げたそうです!

「I AM GIULIETTA」効果ですね!

仲間が増えるのは嬉しいです(^ ^)



他では群を抜いて好調だったのがランボルギーニ。

なんと前年同月比566.7%!!

気になる台数は17台・・・。

昨年の5月は3台だったそうです。

アヴェンタドール効果ですね!



Posted at 2012/06/08 16:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2012年06月07日 イイね!

紫陽花が咲く季節に桜の話をするようで気が引けますが・・・

紫陽花が咲く季節に桜の話をするようで気が引けますが・・・6/7(木)

暑くもなく、寒くもなく、一年で最も過ごしやすいのではないかと思える梅雨前の水無月。

新緑が目に優しいですね。

皆様は、今年も桜が街中を彩っていたあの頃を覚えてらっしゃるでしょうか。

今になって桜の美しさを語るようで気が引けるのですが・・・。



皆様にとっては遠い過去の話だということはわかっています。

興味を持たれていた方も、すでに記憶の彼方に消えてしまっているかもしれません。


でも言わずにはいられない・・・。



ついにやりましたー!!

コンプリートしましたー!!!!!!!!

SUNTORY BOSS 007 JAMES BOND COLLECTION 2缶シリーズ ALL 8 TYPES!


当初はアストンマーティンDB5とトヨタ2000GTを手に入れて満足していました。

その後、たまたま見かけたアストンマーティンDBSを手に入れ、もう買うことはないと思っていました。

ところが私がボンドカーを集めていることを知った会社の先輩が、BMWZ8、ロータスエスプリ潜水艇、Qボート、アクロスターと毎日のように買って来て下さり、これら伝説の名車&名船&名機を私にプレゼントして下さいました。

気付けばあと一台。

アストンマーティンV8ヴァンテージです。

今日の昼休み、先輩が買ってくるというコンビニに行ってみるも、肝心のアストンマーティンV8ヴァンテージは売り切れ。

あとはあそこしか・・・。

行ってきました、いつもの怪しい(失礼しました)コンビニへ。

するとそこにはV8ヴァンテージが棚の一番奥に停車していました!


長い月日を経て、ようやく8台コンプリート致しました!!

会社のデスク上は007博物館と化しています(^ ^)

Posted at 2012/06/07 14:07:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

朝コメ&昼公園イベント家族全員参加!

朝コメ&昼公園イベント家族全員参加!6/3(日)
城東地域交流会さんの第一回朝コメという集まりに参加させていただきました。
(リンクの貼り方が分からず・・・スミマセン)

朝8時に城東地域のコメダ珈琲さんに集合。
ということでほぼその時間に到着。

城北地域に住む私にとっても、環七をちょっと走れば着く身近さが魅力です。

以前より仲良くさせて頂いているやーまん116さんの奥様、巨匠も参加されるとのことだったので、我が家も家族4人で参加することができました。

我が家の長男と巨匠は同じ年ということもあり、仲良く仮面ライダーの人形で遊んでいましたが、巨匠が商売道具のカメラを手に取ると、我が家の長男もマネして私のカメラを・・・。

そして長男の被写体になったのが、


①スベスベ素肌の巨匠



②ハワイでちょっと紫外線を浴びちゃったけどキレイな素肌のMahalo!さん


し、失礼いたしました!
さすがに子供にはかないませんが、美しいお肌だと思います。

そのうちに子供たちが飽きてきて、またお店も混んできたので近くの水元公園に移動。

伊、独、仏の個性豊かなクルマ達が並びます。



成人の男性陣はクルマの前で立ち話、成人の女性陣は木陰で座り話、未成年の子供たちは公園を走り回ってそれぞれが楽しみました。

私は立ち話と公園を行ったり来たり。

公園ではこんなことや


こんなことをする子供たちの姿が


駐車場では成人の男性陣が
こんな感じで話し込んでいました。


あっちへ行ったり、こっちへ来たりとどっち着かずだったためキチンとした御挨拶ができず大変失礼いたしました。

また息子達が騒がしい場面が多々あったかと思いますが、温かく見守って頂きありがとうございました。

おかげで初めて家族全員で参加したクルマイベントでしたが、妻も息子達もとても楽しかったと申しておりました。

今後ともよろしくお願い致します。

それではまた!



Posted at 2012/06/05 00:34:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

フィリップと過ごす朝&パパ友と過ごす午後

フィリップと過ごす朝&パパ友と過ごす午後6/2(土)
朝食を食べて、いざザリガニのお家をお掃除。

長男を飼育係に任命したので、手入れの全てを伝授します。

ザリガニを別の容器に移し、容器、砂利を洗います。


「そう、砂利はお米をとぐように洗うんだ!」と、お米をといだことのない長男にわかりやすく伝えて、ひたすら洗わせます。

「お米と一緒で白い水が出てくるうちはダメだぞ!」と、懇切丁寧な説明をして必要以上に洗わせます。

掃除が終わった容器によくといだお米、じゃなくて砂利を戻し、ザリガニを入れていたちょっと汚れた水と、カルキを抜いたフレッシュな水道水を1:1の割合で入れます。

ネットによると、水は全部入れ替えず、半分くらいを新しい水に入れ替えた方がザリガニにストレスを与えないのだそうです。
誰がザリガニに聞いたのかは不明ですが。

キレイになったお家にザリガニを戻してみると、感触を確かめるように動き回りました。
どうやら喜んでくれたようです(^ ^)



ザリガニがちょっと大きくなって、色も濃くなってきたような気がします。

そこで息子に提案。「名前をつけようか」

すると息子は、「フィリップ!」と即答。

なんてオサレな名前~と思われるかも知れませんが、少し前の仮面ライダーの登場人物の名前です。


午後は長男が通う幼稚園のパパ友と、お互いの長男を連れて男4人で公園へ。

埼玉県戸田市の「彩湖道満グリーンパーク」です。



バッタやカマキリの形をした巨大な遊具がお出迎え。

長いスベリ台やターザンロープなど充実した内容に息子と友達も大満足の様子。



虫を捕まえたり石を拾ったり、ちょっと道に迷ったりしながら河川敷を歩いて駐車場に戻りました。

男だけだとちょっとした冒険ができるのがイイですね。

また男だけで出かけようと固く約束したのでした。


Posted at 2012/06/04 23:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

捕ったどー! 脱皮したどー!!

先週土曜日に舎人公園でソリ遊びをしたことはご報告しましたが、実は他にも色々と遊んでおりました。

池でザリガニを捕まえまていたのです!

すでに小学生の男の子が大きなザリガニを4匹捕獲したポイントで、網で2~3回すくったところ体長3センチ位の赤ちゃんザリガニを捕まえまたました。

小さすぎてかわいそうだと思い池に放そうとしたところ、5歳の長男が「飼ってみたい!」と言い出しました。

思えば昨年の夏にセミを捕まえたときも寿命が短くてかわいそうだからと放し、生き物との接点といえばペットショップでガラス越しに犬や猫を見るくらい。

息子達は生き物を育てたことがないのです。

小さいザリガニには悪いけど、自分で育てることで生き物に対する愛情や、命の尊さを学んで欲しいと考え自宅に持ち帰りました。

すぐにホームセンターでザリガニを飼うための容器と砂利、エサと水のカルキ抜きを購入。

それから毎朝、長男とエサをあげるのが日課になりました。



すると数日後・・・、

脱皮しているじゃありませんか!!



これには妻も長男も大喜び(^ ^)

小さいながらも、着実に成長してる・・・。

これからも大切に育てていきたいです!








Posted at 2012/06/01 20:12:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アルファに目覚めたのは学生の時、輸入車ショーで見た155Q4でした。 DTMの雰囲気そのままのお姿に衝撃を受け、いつかアルファを手に入れると心に誓いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サラセン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 08:20:00
燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 08:24:21
寿司屋のうどん @はま寿司 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 18:55:51

愛車一覧

日産 セレナ アルファⅡ (日産 セレナ)
7年乗った愛するアルファロメオからの乗り換えです。 家族4人+祖父母が乗る機会が増えた ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファロメオ 156スポーツワゴンに乗っていました。 2004年型ブレラ顔の2リッター ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation