• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

顔平たい族系イタリア人のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

独身に戻ったらヤリたいこと その③

独身に戻ったらヤリたいこと その③金曜日に仕事を終え、土日はようやく仕事から解放されて本格的に独身生活を楽しもうとウキウキして帰宅!

日曜日に帰ってくるだろうから土曜日は朝から晩まで独身生活を満喫しようと考えていました。
よおーし、あんなことや、こんなことをするぞ!!

すると妻から電話が。

妻「明日(土曜日)東京に帰るから」

私「・・・・・そ、そうなの?」

妻「何?なんか都合悪いの?」

私「いや、別に・・・・・。じゃ、東京駅まで迎えにいくね。」

こうして独身生活のタイムリミットが判明。



・・・ヤリ残したことを土曜の午前中にヤリきらなければ!

ということで、土曜は早起きし、家の掃除とたまっていた洗濯。
それに五月人形を出して家族を迎える準備は完了。


ここからは時間との勝負!

独身生活でヤリたかったことのラストスパートです。

まずは先日イタリア雑貨店で購入してきたコレを取り付けなければ!



Bピラーにつけるカーボンシールです。

「東急ハ○ズや通販でカーボンシート買って自分でカットした方が安いよ」という声が聞こえてきそうですが、イタ雑でたまたま見かけたので156用にカットされたものを買ってしまいました。

<装着前>



<装着後>


カットされているので付けるだけで完成。
手軽で簡単な割に、見た目の印象はグっとよくなりました。

そうこうしているうちに、東京駅に新幹線が到着するまであと1時間。

さあ急げ、まだヤリ残したことがあるぞ!

急いでエンジンを掛け一路東京駅方面へ。

まっすぐ向かうのかと思いきや・・・。


丸の内仲通りへ。


そう、最後にヤリたかったことは、都内のキレイめなスポットで写真を撮ることです。

ザ・ペ○ンシュラ東京近くで。


街並みがキレイですね~。
って、後ろのクルマは?



1934年製 ロールスロイス ファントムⅡ。

なんというか、戦前のクルマ独特のオーラ、そのなかでもとびっきり高級で高性能なロールスロイスですから・・・、私のアルファの次くらいにカッコイイと感じました(笑)

なんでもこのファントムⅡは、ザ・ペ○シュラ東京で挙式をするカップルが、セレモニー前に銀座を一周するためのものらしいです。

うーん、そんなサプライズがあるなら、自分もペ○ンュラで挙式すればよかった。

でも自分が挙式した12年前にはこのホテルなかったか。

などと真剣に考えてしまいました。


その後も仲通りでパチリ。


もう一枚。


さぁー次は・・・、って新幹線到着まであと10分!

大急ぎで東京駅八重洲地下駐車場に滑り込み、入場券を買って新幹線ホームへ。


ピッタリのタイミングでホームにのぞみが滑りこんできました。

こうして期間限定の独身生活にピリオドが打たれたのです。



久しぶりに見る妻の顔、息子達の顔。

やっぱりイイもんですね。










Posted at 2012/05/06 14:45:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

GW 休日出勤6日目の朝・・・

GW 休日出勤6日目の朝・・・会社はGW9連休だというのに4/29から休日出勤中の私・・・。

朝から晩までPCに向かいっぱなしで、目はシャバシャバし、体がだるーくなってきたので昨夜は早めに就寝。

でも見る夢は仕事のことばかり。

ぜんぜん寝た気がしない・・・。

そんな状態のまま会社に向かう途中で目にした光景は。

連なって迎車場所へ向かう途中の、はとバスの群れ。


おおおおおーーーーー!!!!!
同志ーーーーー!!!!!

今日も一日仕事頑張ろうーーーーー!!!!!

そしていつの日か楽しい休日を過ごそうーーーーー!!!!!


普段は土日休みが当たり前、年末年始、お盆も長期連休が当たり前の自分。

その間、サービス業を始めとする皆さんが働いて下さっているおかげで、我々は楽しい休日を過ごせるんですよね。

いつも有難う御座います!!!!!

世の中が休みの中、自分も休日出勤をすることで改めてそのことに気付きました。

よーし、なんだか元気が出てきたぞ!



Posted at 2012/05/04 09:23:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

独身に戻ったらヤリたいこと その②

独身に戻ったらヤリたいこと その②昨日も休日出勤で22時帰宅。

シャワー浴びて寝るか~、となるところですが、

独身生活じゃな~い!

寝るなんてもったいない!

車内清掃とアレもヤリたい!!!

ということでエンジンに火を入あれガスステーションへ。

給油をし、掃除機で車内清掃。
いやー、チビ共のお菓子の食べカスがキレイになりました。

それで大人しく帰ればいいものを・・・。

みんカラの皆さまのように美しい愛車を美しく画像に残したい!!

ということで、近所で一人夜間撮影会開始。

近くの環八にて。



む、むずかしい・・・。

初めて夜撮したけど、こんなに難しいものとは。

近くの首都高下にて。



構図も変わらないし面白くない・・・。

結局色々なところで撮影するも納得いかず帰宅。

ところが自宅マンションには見事なツツジが!!

ようし、お花の力を借りてラストチャレンジ!!!!!

その①



その②



その③



いかがですか?

お花の力を借りたとはいえまだまだこれから・・・。

でも夜に車を撮影って楽しいですね!

これも期間限定独身生活のうちにヤリたいことでしたので大満足でした(^ ^)






Posted at 2012/05/02 01:38:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

元祖ボンドカーGET!!

元祖ボンドカーGET!!やっと手に入りました!!

コンビニを彷徨い続けるも、全く目にすることができなかったBOSS2缶用 007ダイキャストプルバックカーを、遂に手に入れることができました。

思えば会社の先輩が、「そこのローソンで売ってたよ」と下さった1缶用のアストンマーティンV8ヴァンテージとDBS。
後で2缶用があることを知り、そのロー○ン、近くの別のロー○ン、サン○スに行くも1缶用すら目にすることができませんでした。

やはり都内は厳しいか?
大人買いする輩(自分も含め)が多いのか?

その予感は的中し、会社の近く、自宅の近くのコンビニを徘徊するもののGETならず。

そこで最後の望みを託したのが会社から徒歩15分ほどのところにあるちょっと怪しい(失礼な!)コンビニ。
その名はコミュ○ティーストア。

今までも缶コーヒーおまけで幾度となく助けて頂いたその店に、休日出勤中の会社の昼休みに会社を抜け出し行ってみると・・・。

ありました!!!!!

1缶用は山のように、2缶用もいくつか残っていました!
さすがちょっと怪しい(度々の失礼をお許し下さい)、いや最後の砦のコンビニ。

そこでGETしたのはどうしても欲しかった元祖ボンドカー アストンマーティンDB5と、トヨタ2000GTのオープンモデル。

最近のアストンマーティンのデザインも好きなのでDBSも欲しかったのですが、置いてありませんでした。

コミュ○ティーストアさん、今後も末永く宜しくお願いします。
Posted at 2012/04/30 13:09:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

独身に戻ったらヤリたいこと その①

独身に戻ったらヤリたいこと その①世の中は今日からゴールデンウィーク!

我が家も連休モードに突入!!

・・・・・私を除いては。

今日はなんとか休みを取れたものの、明日から仕事(休日出勤)なのであります。

そこで妻と息子二人は、妻の実家である大阪に帰省することに。
新幹線に乗るため東京駅まで送ってきました。

家に帰ってくると自分一人。

可愛くも騒がしいチビ達がいない、妻もいない。
ちょっとさびしいですが・・・。

そう、今日から独身生活!
ヤリたいことは山のようにあるのだー!!!



ヤリたいことその①

徹底的に洗車したい!!!

普段は妻から与えられた短い(約1時間)という限られた時間の中で手早く洗車しているため、洗車好きの私としては、徹底的に心ゆくまで洗車したい!! という欲求が以前からあったのです。

そこで、洗車道具をかかえてマンションの洗車スペースへ。

やっとこの時が来た!と喜びを噛みしめつつ、ホースで愛車にたっぷりの水を掛けシャンプー洗車。


念入りにシャンプー洗車をし水で流した後、ちょっと不安が。
「仕事が多忙で前回洗車したのは一か月近くも前。本当に一回の洗車で汚れは落ちたのか?」
「汚れを残したままワックス掛けていいのか? ・・・そんな恐ろしいこと。」

いつもの癖で手早く洗車しようとしていた自分に気付く。
「そうだ、今日は徹底的に洗車できるんだ!!」

すぐに二回目の洗車を開始。


ふき取り終わると、心なしかくすみがとれた感じ。
写りこみもハッキリ、やっぱり一回より二回だな!と効果を実感!


ホイルは専用のクリーナーと数種のブラシで、各ドア、リヤハッチの開口部も隅々まで磨き上げる。


美しい愛車をより美しくするために磨き上げる。
まさに至福の時間ですね。

エンジンルームも磨き、クーラントやオイルもチェック。


そしていよいよワックス掛け。
洗車好きの義父に以前買っていただいたシュアラスターの出番です。

いつの間にか陽も傾いてきましたが、念入りにワックス&ふき取りを行い、ウインドウもキレイにしたところで完成!


美しい。


ヤッたらヤッただけの結果がかえってくるのが洗車の醍醐味。

三時間以上に及ぶ至福の時間でした。


まだまだ続く独身生活。

さあ、次は何をヤろうかな。



Posted at 2012/04/28 23:11:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルファに目覚めたのは学生の時、輸入車ショーで見た155Q4でした。 DTMの雰囲気そのままのお姿に衝撃を受け、いつかアルファを手に入れると心に誓いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サラセン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 08:20:00
燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 08:24:21
寿司屋のうどん @はま寿司 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 18:55:51

愛車一覧

日産 セレナ アルファⅡ (日産 セレナ)
7年乗った愛するアルファロメオからの乗り換えです。 家族4人+祖父母が乗る機会が増えた ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファロメオ 156スポーツワゴンに乗っていました。 2004年型ブレラ顔の2リッター ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation