
2012年 2月 5日 午前6時 天気は晴れ 無風
手前の有明入口でやーまん116さんの147と合流して
早朝の辰巳第一PAに到着。
おおおおおーーーーー!!!!!
これが噂に聞く朝辰かーーーーー!!!!!
147、155、156、GTV、MITO・・・、アルファが沢山集まってるう!!!!!
しかもオーナー様の個性が凝縮された美しい至宝ばかり。
それら至宝の列に我が156SWを並べる。
胸の高鳴りを抑えつつアルファオーナーの方々に御挨拶。
緊張の一瞬。
(新参者を受け入れて頂けるのかどうか・・・)
ところがなんとオーナーの皆様から自己紹介をして頂いて・・・。
きょ、恐縮です。
(大変失礼致しました)
そして自分も、遅ればせながら自己紹介。
「Alfa156SWと申します」
「車の名前じゃん。そんなの見れば分るよ」
というようなツッコミもなく、温かく迎え入れて頂きました。
来てよかった!いよいよアルファの話で盛り上がれる!!
ところが・・・・・、皆様の知識が、とくにパーツの知識レベル、
経験値が高すぎる。
アルファを心から愛し、毎日の地下鉄通勤でアルファの本を読み
100年前のモデルから最新のジュリエッタまで、車種やグレード、
スペックについては復習している私ですが・・・・・、
ノーマルのスポーツワゴン乗りの私は、パーツについての知識が
ほとんどゼロ!
毎週朝辰に参加するのは難しいですが、
今後も勉強させて下さい!!!!!
Posted at 2012/02/05 14:17:22 | |
トラックバック(0) | クルマ