皆様こんばんは!
超ひさしぶりのクルマネタです。
5月のある週末、久々に洗車に行きました。
以前住んでいた都内のマンションには洗車場があったので毎週のように洗車していましたが、残念ながら今の家にはありません。
家の近くにもないようです。
ということで、引っ越して以来1ヶ月以上洗車をしておりませんでした。
ごめんよアルファⅡ~
ということでネットで洗車場を探すと、藤沢市の山側にあるらしいとのこと。
家から30分以上かかる距離ですが、とにかく洗車したいので行ってみました。
ナビに従い無事到着~♪
洗車場。それは戦いの場。
久々に手にする高圧洗浄ガン、そして無慈悲な時間制限。
マンションの洗車場は水も使い放題、時間も無制限でしたのでノンビリ洗車していましたが、今回はそうはいきません。
500円を投入すると水が勢いよく噴出します。クルマ全体に噴射して汚れを飛ばし、一時停止。
持参したカーシャンプー&スポンジでセッセコセッセコ洗います。
持ち時間の一時停止3分があっという間に過ぎ、どんどん水を噴射できる時間が減っていく・・・。
大急ぎでカーシャンプー&スポンジ作業を終え、水を再噴射ー!!
なんとか無事に全体の泡を流すことに成功しました。
ここからはゆっくり拭きあげ作業と車内清掃。
昔は洗車場といえばかなり混雑していた印象がありますが、この日は私一人だけ。
絶好の洗車日和の週末なのに。
クルマに乗る人が減り、さらに自分で洗車する人なんていなくなってしまったのか?
あの硬そうなブラシがグルグル回る痛そうな洗車機に愛車を入れることに対し、抵抗がない人ばかりになってしまったのか?
と涙ぐんでいたところ、可愛らしい軽自動車が2台登場。
降りてきたのは・・・
とびきり可愛らしい女子2人!!
見たところ20代前半、いやハタチ前後か。
洗車場の洗車機にでもクルマを入れるのかと思っていたらなんと!
リヤハッチを開け、洗車道具を取り出し、自分たちで洗車を開始!!
ひじにハンドバッグ・・・じゃなくて泡だった水を入れたバケツをさげ、慣れた手つきでクルマを洗うそのお姿。
ス、スバラシイ。
洗車どころか料理すら作れないような、もっといえばオシリを拭くことすらできないようなツメを持つ女子が増えている中、手あれも気にせず美しいお手で愛車を洗うそのお姿!!
すっかり惚れてしまいました(笑)
「ボクのお嫁さんになってくれないか」
とプロポーズしそうになりましたが、自分が妻子ある身であることを思い出し、言葉を飲み込みました。
それにしてもスバラシイ。
神様、自分で愛車を洗車する若い女子が絶滅していなかったことに感謝します。
こうして、清々しい気持ちで洗車場を後にしました。
Posted at 2013/05/21 19:48:01 | |
トラックバック(0) | クルマ