
昨日、いつものお店でデフオイルを交換したときに光軸調整も行いました♪
運転席側はロング+ドライバーで良かったのですが、助手席側はうまくドライバーが入らず、ウォッシャー液タンクを外して板ラチェを使用し調整を行いました(^^;)
ボクの車にはレベライザーが付いていないので、車内からの調整ができない為、かなり下げ目に調整しておきました♪
これでランデブーの時も迷惑がかかることはないかな~??(*^_^*)
もし、まだ眩しかったら教えてくださいね~(^^;)
それと、ついでに先日ちょっと改良したヘルパーリーフのバンプですが、もう少ししっかりさせたいなと思い、こんな感じにしてみました♪
硬さの違うゴム板をさらに間に挟んでみました☆
帰り道、走り出してすぐに変化が(*^^*)
今までは走り出しはケツが下がり、ブレーキ時はフロントが前のめりにと、前後のピッチングがすごかったのですが、それがだいぶ少なくなりました♪
リアの腰砕けがなくなってロール量も減ったような気がします(^.^)
急ブレーキや急ハンドルの時はまだまだ動きが大きく、不安定な挙動をするので課題はたくさんありますが、たったこれだかのことでこんなにも変化するなんて、やっば足まわりはおもしろいなぁと思った1日でした(^^)
さて、明日の茂雄オフは久しぶりに参加できそうなので、参加される方、よろしくお願いしますね~(*^_^*)
Posted at 2013/06/07 16:50:33 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | 日記