
先日は、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 たくさんのイイね&コメン トに元気を頂きましたm(_ _)m
本当にありがとうございました♪
またオフ会等でお会いした時は、よろしくお願いします~(*^_^*)
さて、気をとりなおして、ブログアップしていきたいと思います!!
パーツレビューと整備手帳にもアップしましたが、バッテリーのアースケーブルを交換してみました☆(写真、上が今回交換したアースケーブルです)
きっかけはみん友さんに影響された為です(^_^;)
もともとアーシング等はほんとに効果あるのかな??とちょっと疑っていたのですが 、実際にアーシングをやられている方の中には明らかに効果を体感されている方もいますし、ア ースケーブルのみの交換でしたら、コスト的にもそこまでかからないだろうと思い、 交換に踏み切りました!(^^)!
最初は、ケーブルと端子を買ってきて自作でもしようかと思いましたが、いろいろ調べた結果、(またまたみん友 さんのサイトですが・・・)コルトレーンさんというお店がアースケーブルを販売していることがわかり、値段もそこそこで、お店もいつも行くお店の近くということで、とりあえず行ってみようとなりました。
さっそく、店に行くと店長らしき方からオーディオカスタムの話や、ケーブルの大切さ、アースケーブルの効果等を説明してもらい、実際に取り付けてみると・・・ まったくの素人のボクでも、音の変化がわかりました♪
うまく言葉に表すことができませんが、いつもよりボリュームを3つくらい下げても大丈夫なくらい音が全体的に大きくなったと思います(^_-)
スピーカー交換程度のボクの車でも体感できたので、もっとカスタムされている方だと、さらに変化を体感できるかもしれません(^^)
それともう一つ、低回転時のエンジンの回転が明らかに滑らかになりました!!
これは、予想外の結果でした♪
アイドリング時のエンジン音も静かになったような気が・・・(笑)
いろいろ良い方に効果が出てるかもです(^^)
それと、このアースケーブルはマフラーアースとしても効果があるみたいなので、ぜひ試してみたいですね♪
アーシング・・・ハマりそうです(^_^;)
Posted at 2012/11/22 21:54:22 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | 日記