• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばべっちのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

ジムニー車中泊⑩

ジムニー車中泊⑩12月に入り冬らしく寒くなってきましたね🍂
金曜日、午後有休をとってジムニーで仕事の疲れを癒してきました♪


今回は早めの時間からスタートで
時間がたっぷりあるのでまずはコーヒータイム☕️
バックドアを開けながら晩飯の準備までまったり過ごしました
外で飲む淹れたてコーヒーはホント美味い‼️


晩飯は前回ちょっと焦がしちゃった
IH炊飯のリベンジです😁
約1時間浸水後、600Wで沸騰させます


沸騰後、200Wで7分
前回は8分でちょっと焦げちゃいました😅
(蓋の重しでケトル乗せてます)


IHから下ろして10分蒸らします🍚
この間にカレーを温める🍛


ドキドキの蓋を開けたらー
やったあ‼️大成功✨🎉🎉🎉


サラダを添えて完成〜✨
ではでは乾杯ーーー🍺🤗
くぅ〜めちゃ美味い〜😋😋😋


食後はランタンに火を灯してゲームタイム🎮
ドラクエ3懐かしい☺️


気づいたら2時間ぐらいゲームやってた🤣
車内を就寝モードへ
電気毛布、必須ですね‼️


寝袋広げて就寝モード完成🙌


でもまだ寝ませんw
お酒飲みながらアニメタイムでまったり
これまた懐かしのZZガンダム😁


眠くなってきたので歯磨きして寝ます🥱
車内温度は10℃
電気毛布と寝袋でぬくぬくです♪
朝までぐっすり😪💤


翌朝は5℃でした😲


朝食はホットサンドとコンポタで温まります☕️


朝食後は片付けて帰宅準備
楽しい時間はあっという間だなあ〜😫
今回のポタ電残量は21%
やっぱり冬は消費量が増えますねー


先週のことですが
ジムニー仲間で川に遊びに行ってきました🚙


凸凹道走行を楽しんだ後は
カーサイドタープ広げてまったりランチ🍗
焚火🔥もやって楽しかったあ〜😆
Posted at 2024/12/07 20:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

ジムニー車中泊⑨

ジムニー車中泊⑨ようやく秋らしく涼しくなってきましたね🍂

鍋が美味しい季節となりました🍲
ってことでキムチ鍋で温まります♪
これは安定の美味しさです👍
ビールで乾杯!🍻


今回ニューアイテムを持ってきました✨
電気毛布です。
まだそこまで寒くないけど、試しに使ってみます😄


寝袋の下に敷きました


就寝準備完了


寝る前にお楽しみタイム☆
ランタンに火を灯してお酒を飲みながらアニメ鑑賞☺️
この時間がほんと癒しです


翌朝
電気毛布を一晩(8時間ぐらい)弱で付けたまま寝ましたが、ポタ電は20%ぐらいしか消費していませんでした😳
背中がポカポカでめちゃくちゃ快適にぐっすり眠れました💤
これは真冬も大丈夫そう👌


朝ごはんはホットプレートでグラタンコロッケパンを焼きます🥪


まわりサクサク、中トロトロでめちゃくちゃ美味しい‼️
絶対またやります🤭


朝ごはんを食べたらお片付け
今回も楽しかったあ〜♪
仕事の疲れをしっかり癒せました☺️
Posted at 2024/11/17 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

ジムニー車中泊⑧

ジムニー車中泊⑧車中泊が快適な季節になりましたね😁
2週間前に車中泊した時は、まだ暑かったのに季節の移り変わりは早いものです🍂
すぐに寒くなってしまうので、今の季節を大切に楽しみたいと思います👍✨


今回やりたかった事は、IHコンロで米を炊いてみる事🍚
クッカーはDAISOです👍DAISOクッカーは何かと大活躍です👍
1時間ぐらい米を浸水しました


強火で沸騰させた後、IH火力を200Wにして8分炊きました
フタの重しでケトル乗せてますw


火を止めて10分蒸らし


ご飯のお供はカレー🍛😄
蒸らしてる間に温めます


10分後、ドキドキのオープン
うーん、ちょっと焦げた😅
炊き時間は7分でよかったかな💦


でもカレーをかけたらちょっとした焦げなんて全く関係なしw
めちゃくちゃ美味かった‼️


食後はいつものようにお酒を飲みながら1人の時間を楽しみます♪😌
ジムニー秘密基地も改良を重ね、かなり快適な空間になりました👍



翌日、ジムニー仲間でデイキャップしました🤗


ジムニーと海を眺めながらのまったりした時間は最高に癒しでした☕️😁
Posted at 2024/10/14 21:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

ジムニー車中泊⑦

ジムニー車中泊⑦涼しくなってきたので久しぶりに車中泊行きました。
今回はニューギアいっぱいです😄


1番の大きな変化点はなんと言ってもポタ電の導入。
ついについにです✨
火を使わない調理。車内が暑くならないし、酸欠の心配もなくて安心👌

クッカーはDAISO。IHで問題なく使えました。


今夜は醤油ラーメンで乾杯〜🍻☺️

火を使わなかったとはいえ、まだまだ車内は暑くなります💦💦


このままでは危ないと思い、目隠しのシェードを外し、網戸で窓全開、扇風機で涼みました💨
ポタ電があるので扇風機を気兼ね無く「強」で使えますw


あ、あとこのクーラーBOXを乗せてる台。
これもDAISOです。
クーラーの底が結露しちゃってカーペットがびしょびしょになっちゃうので、その対策と場所の有効活用です。
サイズもぴったりでした⭕️


まったりタイムはお酒を呑みながらアニメ鑑賞😊


23:00歯磨きをして就寝。
先日購入したキャンプマットをさっそく使ってみました。
これはもうホントめちゃくちゃ寝心地が良かったです。腰も全く痛くならず、びっくりするぐらい車中泊過去イチぐっすり眠れました💤💤💤
やっぱりマットって大事ですね😁


6:30起床〜
朝は車内温度25度で気持ちの良い朝でした☀️
朝食もIHでお湯を沸かしてコンポタとコーヒーを☕️


最終的にポタ電残量は65%
一晩中扇風機回してたのに余裕ですね♪
寒くなったら、電気毛布も使ってみようと思います☺️
Posted at 2024/09/28 14:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

ポタ電試用してみました

ポタ電試用してみました先日購入したポタ電をさっそく試しに使ってみました😄
子供と公園に遊びに行って、ジムニーの車内でおやつタイムです☕️


IHでお湯を沸かしてみました。
IHは100〜800Wで火力調整可能。
ポタ電の最大出力は800Wなので問題なく使用できます👍

とりあえず600Wで。
ポタ電側の出力表示は650Wぐらいになってました🤔


ポタ電のサイズ感もとってもいい感じ👌

お湯180mlですが、あっという間に沸騰。
ポタ電の消費電力は3%でした。


火気を使わないのは、換気の必要もないし
子供が居ても安心安全ですね😌

コーヒーのいい香りが広がります☕️


シュークリームをお供にいただきまーす😋


子供とジムニーの車内で
おやつタイムをの〜んびり過ごす事が出来ました☺️

もう少し涼しくなったら車中泊でポタ電使ってみようと思います🌟
Posted at 2024/08/28 18:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノブッチ☆660 さん、お久しぶりです😁
シビックR良いですね〜!カッコいい👍
弄るところが無いぐらい完成した車ですが、また弄っちゃうんでしょうね(笑)」
何シテル?   01/25 08:14
元自動車整備士で車をイジるのが大好きです。 もちろん走るのも好き(^_^)b 週3回は山へ走りに行き、3ヶ月おきにタイヤとブレーキパッドを変える給料垂れ流し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作リアコーナーガード装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 22:09:33
XUKEY MUD FLAPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:46:54
ドア・スイッチ・パネルの交換(その③) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 18:59:33

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
令和7年1月18日納車🎉🎉🎉 昨年、腰を悪くしてしまって、取り回しが辛いのでバイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R5.5.17納車 人生初の軽自動車ですが ジムニーはラダーフレーム+縦置きターボエン ...
マツダ MAZDA3 ファストバック コアラさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
MAZDA3 ファストバック 15S ツーリング(MT) 令和2年3/13(金)契約 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2018年11月3日納車。 ワクワクが止まりませんw 20年以上ぶりのAT車になるけど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation