• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

イベントに行くといつも必ず思うことがあるんです。


ども。こんにちわ。ヘベレケです。

平日のこんな時間にUPするなんて珍しいですね。

この間のSCNの写真のUPも終わって、いろいろ考えたり、妄想したりする時間もできたりなんかして。
妄想全開で眠れなかったりなんかして。


んでまぁいろいろ考えてみてからの、ちょっと真面目な話。

言葉汚いですけど間違ったことは言ってないと思うんで書いちゃいます。



一昨年くらいから、イベントにちょいちょい行くようになった訳なんですけど、
見に来た側の奴らに必ず。必ずと言っていいほどいるのが...






爆音をまき散らして全開で踏んでいくバカども。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
困ったことに大概の場合集団なんですねぇ。これが...


うるさいんだよ!!

特に...というかお前ら!お前らだよ!!



いやぁ~。かなしいね。

個人的には好きなクルマばっかりがそういうことやってんだ。

バカども。

イベント見に行ってお前らが目立ってどーすんだよ。一般人だけでなくイベント主催者にもメイワクなんだよ!!バカ野郎共。

例えば、この間の宇都宮インターパークの駐車場でやったイベントで見かけた駐車場内を爆音で闊歩するなんだかな~なBb。

例えば、お台場の青海駐車場の脇の道路を全開で踏んでいくEF。

例えば、菅生に行く途中民家のあるところで無駄な空ぶかしをしているインテグラ。

大磯行った時は路駐の嵐。会場貸してくれてるホテルに迷惑かけんなっての。

お前らが目立ってどーすんだ??
イベントはエントリーしてる人が主役。
主役の邪魔して、一般人からの評価まで落としてんじゃないってーの。

ただでさえ整備不良車乗ってんだから音ぐらい静かにしておけっての。
社外のアーム組んであんなにキャンバー寝せて極端にタイヤ引っ張って決してまともな状態じゃないのに、よくもまぁあんなに自信たっぷりで踏んでいけるわなぁ。

アナタたちは整備不良のクルマを天下の公道で走らせてるってことはわかってるんですか??


あと、そのクルマに最後まで責任持てるんですか??

いじりたいだけいじくりまわして、車検通らないから、それじゃあ捨てちゃお。

あまりにもひどくはないですか??


僕もちょっと流行っぽいいじり方したりもするんですけどね~。

ほとんどがノーマルに復帰できる状態になってます。

鬼キャン、直管、小径深リム、極度のひっぱりタイヤ。

僕はホントは鬼キャンも直管も深リムもひっぱりタイヤも大好きなんです。

でも、鬼キャンでハブに不必要の負荷をかけて数百キロも高速走ってイベントに行きたくないです。タイヤ取れちゃったら自分も嫌だし他人にも迷惑かけちゃうし。


直管は大好きなんです。もぉ~直管デュアルなんて最高!!
でも、4気筒の直管ほど酷い音は無いと思うのでやりません。単純に他人に迷惑かけるし。


ひっぱりタイヤだってカッコいいですよ!でもタイヤってコーナリング時こうなること考えたら...

極端なひっぱりってやっぱり怖い(+o+)


ん~。ずっこけた?
んん。ずっこけましたね。



僕も以前はうるさ~いの乗ってましたよ。CBは直管でした。
でもほとんど乗らなかったし、自分で乗っててもうるさいのは嫌だから踏まなかったし。

まぁ~あれですね。

とにかく言いたいことは、
一般人からのクルマを見る目を考えろってこと。

僕はクルマ好きですけど、うるさいのダメなんでうるさいマフラーはちょっとね。

クルマに限らずうるさいのダメなんですけどね。

せっかく主催者が場所を用意してくれて、カッコいいクルマに乗ったオーナーさんが遠くから来てくれたりして見せてくれてるんだから、見る側のモラルというかマナーというかその辺も重視して行かないと、本当にクルマをいじってるやつはしょーもないやつばっかりだっていうレッテル張られちゃいますよ。

十数年前はあんなに峠で走ってる人がいたのに今ではほとんどといっていいほどいなくなってしまいました。
うるさいことだけがすべてではないでしょうけど、彼らは自らの首を絞めていたことに気付けなかったんです。
ゴミだったり騒音だったりっていう最低限のモラルを守れなかったことが、彼らが衰退していった原因の一つでもあると思います。

宇都宮の某ドライブインも十数年前までは第四土曜日の夜にバニング、ローライダー、ニューストリート、トラッキン、音圧系、ドリ車などありとあらゆるカスタムカーが集まってたんです。
たぶん台数にして300位は余裕でいたと思います。
でも彼らも、国道でランニングホップしたり、夜中なのに大音量でウーハー鳴らしたりなんかして。
その場に立っていると地鳴りがするほどやってしまったんですね。
もちろんゴミなんかは持ち帰るはずもなく...。

宇都宮のドライブインです。もちろん付近には一般の民家があります。
そんなのどう考えたって許されるはずがないんですよ。

こんな僕の周りでもモラルに欠ける行動が引き起こした事例が少なくともこの2例あります。

人のカッコいいクルマを見て一喜一憂して、自分のクルマをいじる。
これってとても楽しいことですよね。
でも、このままだとそれが許されない行為になってしまいそうです。
現実に、いちど緩和された車検制度もまた少しづつ厳しくなりつつあります。
これ以上カスタムしずらくならないようにみんなで気を使っていきましょうよ!!
ね??

人がうらやむようなクルマに乗ってる人は気をつけましょ~ね~。

EFとかDAとかうらやましいなぁ~。

これからは、品良く静かにカッコよくいきましょ~よ!!

バカはほっとけ~って人もいるかもしれないですけど、一部のバカのせいでカスタムがまた違法になってしまったら嫌なんで書いてみました。
僕だって賢くはないですけどね~。

文句ある人はど~ぞご自由に~。



は~い。

以上~へべれけの愚痴でした~。












ブログ一覧 | ハナシのネタ | 日記
Posted at 2013/05/27 12:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

同じ事を感じたので。 From [ Bee mad Bollix. CU2 ... ] 2013年5月27日 20:29
この記事は、イベントに行くといつも必ず思うことがあるんです。について書いています。 みんカラで知り合った「ヘベレケさん」のブログを見て、同じ事を感じました。 私はアラフォーで、車を乗るようにな ...
ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2013年5月27日 12:29
なにをだい?(^^)
コメントへの返答
2013年5月27日 15:11
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 13:00
謎めいたブログ…気になります
コメントへの返答
2013年5月27日 15:11
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 13:13
なんですかぁ??
コメントへの返答
2013年5月27日 15:11
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 13:40
んーなんでしょうσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月27日 15:11
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 13:45
思う事をプリーズ!
コメントへの返答
2013年5月27日 15:12
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 13:55
気になるなぁf(^^;
コメントへの返答
2013年5月27日 15:12
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 14:44
一体何が……
コメントへの返答
2013年5月27日 15:12
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 15:01
ちょいちょいちょい(´・Д・)」
コメントへの返答
2013年5月27日 15:12
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 15:06
分かる様な分からない様な(・_・;
コメントへの返答
2013年5月27日 15:12
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 15:08
気になります(゚ロ゚)
コメントへの返答
2013年5月27日 15:13
おまたせいたしました~。
2013年5月27日 15:31
すっ













ごく共感します!

時間とれたらトラックバックしますー
コメントへの返答
2013年5月27日 15:45
おまちしておりま~っす($・・)/~~~
2013年5月27日 16:27
確かにそーですよね( ̄ー ̄)

人に迷惑をかけるのはまずいと思います( ̄^ ̄)

仕事柄色々な車に携わりますが、自分の大好きな車がそんな風になってたらゲンナリですよ(´・c_・`)

もう少し考えて欲しいものですね。
コメントへの返答
2013年5月27日 16:56
結果、同じクルマ好きにも迷惑をかけてしまっているってことに気付いてほしいですね~。

ホンダloveさんてクルマ業界の人だったんですね~(@^^)/~~~
2013年5月27日 18:03
お疲れ様です!
へべれけさんの言う通りだと僕も思います。
普段は肩身の狭い思いをして、頑張ってカスタムして、やっとこエントリーしたオーナー達さんの晴れの舞台を邪魔は、ダメですよね。



コメントへの返答
2013年5月27日 18:22
ども!
お疲れ様です!!

やっぱりそうですよね!?
ヘベレケは酔っ払ってても間違ってないですよね??
2013年5月27日 18:50
初めまして。

仰る通りと思います。


≫あと、そのクルマに最後まで責任持てるんですか??
≫いじりたいだけいじくりまわして、車検通らないから、それじゃあ捨てちゃお。

貴方様とはとても良い酒が呑めそうな気がします。

コメントへの返答
2013年5月27日 18:54
はじめましてm(__)m

英二♪さんのプリメーラをSCNで拝見させていただいて、とても愛情を注がれているクルマなんだなって思いました。

この意見に賛同していただけるだけでも嬉しいです!!
2013年5月27日 19:17
仰るとおりですね。
ただでさえ目立ちますからね、うるさいのもプラスに成ると目も当てられないです。

引っ張りタイヤ、かっこいいですけど怖いです、よくリムから落ちているのを見ます。
格好良さを求めてカスタムするのは、いいと思いますが、まともに走れないのではチョットどうなの?と思ってしまいます。
コメントへの返答
2013年5月27日 19:24
M-88さんこんばんわ!!

せっかくカッコいいクルマがいっぱい並んでて気分がいいのに、奴らのせいで真逆になってしまいます。

僕も、クルマは走れてナンボだと思うので、極端なひっぱりはちょっと・・・。
2013年5月27日 19:42
わかる気がする。
ミーティングもイベントも誰かが責任とってるからね。

そして反省もしました。

コメントへの返答
2013年5月27日 20:19
こりゃこりゃ楓くんこんばんわ!

そ。場所を借りてるってことは必ず責任者がいるはずなんだよね~。

2013年5月27日 20:50
ごめんなさい、本当にその通りだと思うのです。

ですが、今まさに車両自体はそのタイプ。。。

普段は飛ばさず煽らず運転マナーは一般人よりよくするよう心がけてますが、車両的には引っ張り、直管です。。。

んー、車両がダメだからマナーでその文、って訳にはいかないのでしょうけど、せめてもの・・・

ちなみにもうすぐ手に入り次第直管はやめます。

引っ張りは・・・ごめんなさい(T_T)
コメントへの返答
2013年5月27日 21:06
あ~!!こんなとこにいた!!直管ヤロ―!!
でもはちきんさんのMAZDA3はわりと静かなほうではないですか??

でも直管には・・・ですが、ひっぱりに関しては、完全に自己責任でいいと思いますよ。
タイヤが抜けて、それでクルマを壊しても怪我をしても自分の責任。
周りに迷惑かけなければひっぱりなんかは問題ないんじゃないですか??
ただ、それがどれだけ危ないことなのかってのをわかっていれば運転も気を使うでしょうしね!

クルマは楽しまなきゃ!!

ですよ!!
2013年5月27日 21:12
ども~♪

ワタシも大磯とインパ行ってましたが、どちらもヒドかった!

インパの駐車場なんかは家族連れが多く集まるトコですよ。

自分もチビ連れて歩いてましたが、駐車場内爆音で加速とかあり得ない。

ホントにバーカ、バーカですよ!怒

クレーム言われる主催者が可愛そうです。
コメントへの返答
2013年5月28日 0:03
どうもこんばんわ!!

ですよね。
どっちも目が当てられないと思いました。

ほんと、休日のショッピングモールの駐車場が会場になってるってことを忘れてるバカが多すぎでした。

こんなことならイベントなんかやらないほうがいいですよね。

一般人にバカを晒さなくて済むから。

2013年5月27日 21:27
ですよねー。
たしかにサブ太鼓がある分直管にしては静かです。

オールペンしたら静かなマフラーにしたいんですが、今のRATなスタイルに無音がどうしても許せなくて・・・
これがエゴなんですよね。

そして、それを早くやめたいからブログにてマツダスピードアクセラの純正マフラーを探してるんですが、なかなか見つかりません。
これもわがままですね。

引っ張りにかんしては、やはり危ないのはわかってます。ビート届いてませんから。
その分気を付けてます。
セパりましたけど。
上記でわかる通り、完全なエゴでした。

改めます(´・ω・`)

しかし、良い酒が呑めそうだ。
コメントへの返答
2013年5月28日 0:09
サブタイ付きなんですね(^。^)y-.。o○
どおりで!!

そんなにうるさくないし、人に迷惑になるところで踏まなきゃいいだけっすよ!

お気に入りは気長に探しましょ!

見せるとき&ちょいのり用、長距離走るとき用で別のタイヤを用意しておけばそれもアリですよね!

僕はトルネオ用だけで5セットほど持っています!

旨い酒呑んでますか??
2013年5月28日 15:22
ごもっとも。

見てくれから機能美へ

年齢を重ねないと無理かな、、、
コメントへの返答
2013年5月28日 23:11
機能美。。。

たしかに、だんだんとそうなっていくものなのですかね??


僕はまだ、、、

修行しますっ(`_´)ゞ
2013年5月28日 15:39
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー) 自分も 若気の至りは ありましたが イベントなどには 行きませんでした冷や汗 イベント主催者様や 他人に迷惑かけては いけませんわーい(嬉しい顔)最低限のマナーやルールは 守りたいものですぴかぴか(新しい)できないのであれば 来てはダメですよねちっ(怒った顔)パンチ
コメントへの返答
2013年5月28日 23:15
はじめましてm(_ _)m
コメントありがとうございますm(_ _)m

若気の至り、僕もそんな時期はありました(^_^;)

でも、アコードは直管の時もありましたが、基本的には胸貼って検査場に持っていけるいじり方は心がけていました。

多少なりともイリーガルな部分があるはずなのですから、謙虚にならないといけませんよね!
せめて最低限のモラルくらいは。

プロフィール

「おひさしビルですm(__)m

トルネオは持ってるけど乗ってません。
オデッセイも持ってるけど乗ってません。
E46も持ってるけど乗ってません。
間でエッセに乗って、モビリオに乗ってインサイトに乗って、ここに辿りつきましたワラ。スバリストになったわけではないのです。」
何シテル?   04/19 08:27
ヘベレケB★Beeです。よろしくお願いします。 車歴の欄に書ききれないのでこちらに車歴を記入しておきます。 車歴と言うよりは手に入れた順に並んでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サバーバンあらわるーーーー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 19:56:47
いまさらホクベーヤロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 00:19:36
影武者|エクストレイル ボディコーティング仕上がり!👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 16:55:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 2号機 (ホンダ オデッセイ)
2013/9/29 71317km ワンオーナー 栃木ナンバー、極上とまではいきませんが ...
BMW 3シリーズ クーペ ヨンロク (BMW 3シリーズ クーペ)
E46 Final 2006y Model"BX20" MK MotorSport19i ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
BMW M3を購入するため頭金として貯めていたお金で12年前に間違って買ってしまったクル ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
衝動買い。 後悔はしていない。 割とストイックな出来であったダイハツのコペンがずいぶん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation