
さててこんばんわ。
Kdayの写真をupしますよ~。
僕の選んだ(一部変態さんに選んでもらった)変態な方々をご紹介です~♫

昨日もupしたセントラです。
サニーは4Drしかありませんでしたが、セントラは2Drもあるんですよね~。
このサイズの2Drってすきだな~。

変態度は低めですが、EJ1の好きな僕としては、このEJ1は求めていた姿だったかもしれません。RHDだとL側クウォーターパネルにオートアンテナがあるはずなのですが、さらりと姿を消していました。
カッコイイ(n‘∀‘)η

はいはい~。こちらシエナです。
1stですね。現行はよく見かけますが、1stは初めて見ました。
これ、かっこくないっすか??なんだかすごくあっち臭い・・・ってーかとうぜんなんだけど、1stのクエストだとかみたいに、TOYOTAなのにすごくアメ車っぽい。
この顔つきはTOYOTAとは思えません。


アワード前のドタバタで撮ったのでピンボケと構図がひどいですが、RVRのアウトランダー・スポーツ仕様でしょうか??プリムス コルト ビスタ仕様だそうです。
(※アウトランダースポーツってのは現行型の輸出名だそうです。他にもイーグル・サミット、ダッジもあるそうで...勉強不足でした。)
ちょっと狙ってたんだけどな~。
デリバリーサービスのバイトのあんちゃん仕様みたいでかなりいい味出ちゃってますね。車高の具合とホイールチョイスがかなりすきです。

’00あたりのUSアコード。この前のCDとかCBまでは平行でLHDがそれなりの数が入ってきていたとおもうのですが、この型はすくないですよね~。
めちゃくちゃカッコイイっす。
この年代ばっかしはどうあがいても真似できません。なぜならインパネ形状まで含めて、大物パーツの共通部品がまるでなし。これのマイルメーター&ライトスイッチを狙ってはいるのですが...。
それにしてもかっこいいです。
乗りたいな。


はい~。変態さん登場です!
会場中探してもSUZUKIはこちらのお方だけだったのではないでしょうか??
こちらのSX4のオーナーさん。かなりキてます。
カスタム?の矛先が普通ではありません。
いろんな会場で素通りしたあなた。
後悔してください。

まさかこの車を持ってくるとはねぇ~。
ごぞんじですか?これ。
しかも最近MMCしたので最新型となっとります。
未来の変態な人にはかなり気になる存在になると思われます。
だって、あっちでもそんなに売れてないし。
でも、パナ☆ーラみたいなカスでゴミな車よりよっぽどいい車だと思いますけどね。
乗ってみると結構いいですよ。これ。
気になる人はアメリカで乗ってきてね。

この車知ってる人~??
実はゲームのグランツーリスモなんかにも出てたんですよ~。
名前はイーグルさんちのタロン君です。
生まれは北米三菱さんちです。
これもまぁよく見つけてらっしゃいました。
元がエクリプスってクルマなんで、走りはいいはず。なんたって4G63が原動力ですからね。
ってかエクリよりかっこいいと思うのは僕だけですか??


ん~。
この車をパッと見て車種がわかる人は、いい年かそれとも変態だと思います。
ってーかこの面構えで一発で分かったら変態よりですね。
レオーネさん。
御年30歳くらいと思われます。
よくもまぁフルブラ見つけたこと。
内装なんかもおそらく雰囲気だしのためなのか前後でシート地かえてたりして、かなり出汁の効いたおくるまでした。それにしても久しぶりにお目にかかったレオーネがこんなだなんて。世も末では?


な~んだ。ただのシビックハイブリッドじゃんか。
と思ったあなた。
これ、RHDなんですよ。
去年のアワードとってたカローラほどではないにせよJP仕様のシビックをあっち化けさせたオーナーさんは素晴らしいです。大変だったはずです。
タイヤもちゃ~んとあっちの規格のものに交換されてましたし、顔面もお尻もセクスィ~に整形済みです。
シビックオタクの僕的にはかなりポイントの高い1台でした。フルスモだったら完璧!!
それにしてもACURA CSX仕様ってやる方いませんね。USシビックに化けるよりよっぽど楽なはずなんですけどね。
あ。エンジンまで化けたら大変か...。

レガシィでやってる方はめずらしいのではないでしょうか~??
こちらのレガシィ、みんからで見かけたことあるような気がします。

185セリカのコンバーです。
RHDでコンバーって今や激レアなのにそれをさらにやってしまうという心意気。
いい匂いのすうるセリカですね。
もう眠くなってきたので駆け足で行きます。
明日になったらもうupしなそうなので。


本物ACURA LEGENDです。この型はRLではありません。
もうHONDAのほうでも見かけることがなくなってきたのに、ACURAですからね~。
なんだかとてもくすぐったいです。
しかもMTです。
LowRiderなイメージの強いKA LEGENDもこうするとなんだかとってもスポーティー!!
学生の頃にグロリア?に乗ってた奴が「レジェンドはビッグセダンとは認めねー!」と吠えていたことを思い出します。お前のも・・・な?

なんかよくわかんないですけどなんだか好きです。この感じ。
E36ってかっこいいなぁ。
こっから先の2台は変態さんより案内してもらって感じてしまった方々です。
でも文句ないです。
変態さんはやっぱり目の付け所がちがうのです。
その眼力が僕も欲しいです。




あ!USプリウス売ってる!!って思って近づいたらRHDでした。
LHDをRHDに改造したUS.J.USDMな1台...
ではないです。
USではないのは右側にハンドルがついているということくらいなプリウスでした。
もちろんタイヤもあちらの規格のものに変更されていました。
そのほかもびっくりするようなこといっぱいです。写真ではわからないかもしれませんが、よく見てみましょう。
はい~。
お次で締めます。もう日付も変わるので。
どか~んと食らわされました。
SimplyCleanてこんな感じ??
目指したいです。




はい。
僕だんまり決め込みます。
すんませんでした。
次はどこのイベントで見れるかな?
こちらのMPV。
自分の言葉で単刀直入に言うと、
「Ki・Mo・Ch・Wa・Ru・ii」訳(キ・モ・チ・ワ・ル・イ)
です。
もうオリンピックなんてどうでもいいです。
素晴らしすぎるです。
すました顔してめちゃくちゃ語りかけてきたこちらのMPV。
今回のKdayのヘベレケ的アワードとして今年のKdayのレポートを終わりといたします。
お疲れ様でした。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m