• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘベレケB★Beeのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

K12マーチ リアダンパー交換!

K12マーチ リアダンパー交換!本日連投です。

ども。へべれけです。

もう昨日の話なのですが、先月車検でお預かりしたK12マーチ(e-4WD)のリアダンパー(純正オイル漏れ、漏れていると車検不合格)が入荷したので交換しました。

純正を仕入れようと思ったののですが、予算と納期的なところでKYBのNEWSRをチョイスしました。


よく見ると、純正よりもダンパー径がKYBの方が太いですね。
容量が大きいのでしょうかね?



今回、ダンパー交換となったのは、純正ダンパーがオイル漏れしてしまっていて、車検NGだったので交換しました。
後整備となりますが、車検自体は裏技で合格しました。


ダンパーに関わるブッシュ類も、乗りっぱなしの個体ですのでシリコングリスを塗布しておきました。
本当でしたらブッシュ類も新品に変えたかったのですが、お客様の意向で、今回は再使用で。
外してみたところブッシュの損傷等なかったのでまだしばらく使えるでしょう。
せめてもの「おもいやり」でブッシュ、バンプラバーにシリコングリスを塗布しました。

滅多にばらす箇所ではないので、効果を期待したいところです。


そして、組み付け。
ダンパーが青くなりました。
試運転しても、純正ダンパー(ぬけかけ)の嫌なフィーリングが消えて締まった乗り心地になりました。

少し硬い感じがしますが、NEW SRなので純正と同等のはず。新車時のマーチの足って悪くないですね。
お客様にも次はFrダンパーの交換も視野に入れてねって伝えたので、Frを交換した時のフィーリングが楽しみです。

こちらのマーチはe-4WDのモーターもオイル漏れが始まっているので、これから手がかかりそうです。
お客様もずっと乗っていくつもりでいるらしいのでこれから長い付き合いとなりそうです。
もちろん最期までお付き合いしますよヽ(*´∀`)ノ


それでわ。

E-jan worxのヘベレケでした。






Posted at 2013/10/20 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年09月07日 イイね!

CR-Z納車

皆様こんばんわです。
今夜はいつもよりも少しだけいい気分で酔っ払ってるへべれけです。
これを読んでいただいている皆様のところの天気はいかがでしょう??
こっちは雨がしとしとと降っていて、少しばっかり肌寒いです。

そんな今日。動き回った一日でした。

会社員の方の仕事は今日は有給をいただいて、CR-Zの登録に行きました。

8:00に起床。
朝食を摂って書類やらを確認。
僕は保険の取り扱いはできないので、知り合いのクルマ屋さんに行って自賠責保険を25ヶ月加入。

そのクルマ屋さんに早くも新型Fitが入荷していたので、新しいFitについてしばし雑談。

その後役所に行って仮ナンバーの申請をしようとするも、印鑑を忘れ一時退却。
役場の女の子可愛かったな('∀`)

そして一度自宅へ戻り印鑑を押した申請書をもってもう一度役場へ。
先ほどの女の子を希望していたのですが、残念ながら僕よりも少しお姉さんな感じで少しだけふくよかな感じの女性に対応していただいて仮ナンバーをGet。

もう一度帰ってCR-Zに仮ナンバーを取り付け。


いざ陸運支局へ。

12:15頃着。
陸運支局昼休み。
コーヒー飲んだりタバコ吸ったりして時間つぶし。

希望ナンバーを申請していたので、まさかと思って希望ナンバーの受付に行ってみると巨大なお弁当を広げたお兄さんが快く対応してくれて希望番号予約済証なるものを発行してくれました。


そうこうしているうちに車検の受付時間開始。

いろんな書類を書いて、印紙払っていざラインへ。

プロの業者の方たちが早くもこんなに並んでいました。

3ラウンドの予約だったのですが、混んでいたのか結局は4ラウンドでの受験となりました。


そしていざラインへ。



数年ぶりのラインで戸惑いながらもどうにか合格。

ナンバーを発行してもらいナンバーを取り付け。


写真が縦なのはお許し下さい。


そして自宅へ戻って、これまでの領収書を整理したり役所へ仮ナンバーを返しに行ってるうちに新しいオーナーさんが待てずにやってきました。

いろいろ世間話したり、車の話をしたりしてるうちに新しいオーナさん
「乗って帰っていい??」

そりゃあ気分はわかりますから嫌とは言いません。
ヘベレケ:「洗車してないけどいいですか??」
オーナーさん:「いいよいいよ!!早く乗りたいし!」

ってなわけでめでたく本日納車となりました。


新しいオーナーさんはニコニコ(*´∀`*)
僕もとりあえずひと仕事終えてニコニコ(#^.^#)


これから末永くCR-Zを楽しんでいただきたいものです。
どうやらカスタムにも少しだけ興味があるようで今後のプランなんかも伺いました。

飽きないように、ゆっくりじっくりやっていくそうです。


そして今日でひと仕事おえたEdix君。
なんとなく寂しそうで哀愁漂ってしまっています。


このEdixはこれまでのブログにも何度かメンテネタで登場しているので、見たことある方もいらっしゃるかと思います。

僕自身、このEdixには楽しく悩まされましたので、少しだけ愛着がありまして・・・


どうしようかな?って感じです。

ひどいポンコツなんですけど、でもなんかかわいそうでね。

でも直してあげるにはかなり高額な費用が必要になってくるので、僕も手をつけずにサヨナラする覚悟でいます。

ベースにしたい方いらっしゃいましたら、抹消渡しで差し上げます。
陸送代はご負担願いますm(_ _)m


今回の販売でやっとのこと4台目。
まだまだあまちゃんでじぇじぇじぇですが、おかげさまで確実に仕事は増えてきています。



それでは、報告終わりです。

明日はAONの準備するぞ!!

下心の車屋(女子限定)。へべれけでした。

















Posted at 2013/09/07 02:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年08月31日 イイね!

QNC21 bBテールレンズ交換

QNC21 bBテールレンズ交換本日連投です。

先日、同級生でありお友達のの美人さんのYちゃんよりLineで

「さっきクルマぶつけちゃってテールランプ割れちゃったんだけどヘベレケくんのところで交換ってしてもらえる〜?クルマのテールランプってどうやって買ったらいいの〜?ディーラーにはあんまり行きたくないんだ〜。それと、これって水入っちゃったらまずいよね〜?部品来るまでどうしたらいいかな?」

と連絡が入りまして、早速お取り寄せ。


美人のYちゃんはちゃんと伝えたとおり応急処置もしてくれていましたよ!


ちょうど良く中古の良品が手に入ったので先ほど交換しました。

ついでに中途半端にハズレかかってしまっていたフロントバンパーのグリルもちゃんと直してあげてYちゃん大満足!
Yちゃん立会いの元の交換でしたので写真は撮っていませんが、

「やった〜新品みた〜い♡3月の車検もよろしくね♡ちゅっ(妄想)♡」

と言ってご機嫌でお帰りになられましたm(_ _)m

3月の車検もお待ちしております〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2013/08/31 15:07:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年08月31日 イイね!

Honda IMA(Hybrid)専用エンジンオイル

Honda IMA(Hybrid)専用エンジンオイルどうもこんにちわ。
ヘベレケです。
8月も今日で終わりですね〜。
それにしても暑い暑い...σ(^_^;)
こんな暑い中、汗だくで作業してます。
みなさん、体調はいかがですか?大丈夫ですか??
もう少ししたら車いじりにいい季節がやってきますね!

そんな8月の終わりに新ネタが入りました!

Honda IMA(Hybrid)専用エンジンオイル HONDA ULTRA Greenが入荷です!

ペールを持ち上げただけで粘度の低さを感じられるほどバシャバシャなオイルです。
これは燃費に効きそうですね!
HondaがIMAの為に開発したオイルなのでIMAにはこのオイルがベストマッチでしょう。
油脂類は間違いなく純正品がいいですからね!

このオイルはこの間入荷したCR-Zの方のために用意したものですが、ご希望あれば他の方の愛車にもお使いいただけます。もちろんHonda Hybridのみですが...;^_^A

この後早速交換しちゃいます!もちろんオイルエレメントもsetで!


こーゆーネタってまずいっすかね???

ま。僕はお店やってるわけではないのでカンケーないか。

それではもう一汗かいてきます!
Posted at 2013/08/31 14:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2013年08月09日 イイね!

本日入荷!

本日入荷!お得意様より一ヶ月程前からオーダーをいただいていたホンダCR-Z。
見事に競り落とし、本日入荷しました!
新しいオーナー様もすでにご覧になられて気に入っていただけたご様子で何よりです。
現状検切れですので車検取得等の手続きがございますのでもうしばらく楽しみにお待ちください!!
Posted at 2013/08/09 19:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事

プロフィール

「おひさしビルですm(__)m

トルネオは持ってるけど乗ってません。
オデッセイも持ってるけど乗ってません。
E46も持ってるけど乗ってません。
間でエッセに乗って、モビリオに乗ってインサイトに乗って、ここに辿りつきましたワラ。スバリストになったわけではないのです。」
何シテル?   04/19 08:27
ヘベレケB★Beeです。よろしくお願いします。 車歴の欄に書ききれないのでこちらに車歴を記入しておきます。 車歴と言うよりは手に入れた順に並んでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サバーバンあらわるーーーー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 19:56:47
いまさらホクベーヤロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 00:19:36
影武者|エクストレイル ボディコーティング仕上がり!👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 16:55:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 2号機 (ホンダ オデッセイ)
2013/9/29 71317km ワンオーナー 栃木ナンバー、極上とまではいきませんが ...
BMW 3シリーズ クーペ ヨンロク (BMW 3シリーズ クーペ)
E46 Final 2006y Model"BX20" MK MotorSport19i ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
BMW M3を購入するため頭金として貯めていたお金で12年前に間違って買ってしまったクル ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
衝動買い。 後悔はしていない。 割とストイックな出来であったダイハツのコペンがずいぶん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation