もう何ヶ月ぶりのupかわからないくらいですが...
最近はトルネオにも乗らず
オデッセイも乗らず
ミラにも乗らず。。。
CBもどうにかしたいけど時間がなくって。
イノーバは持ってることすら忘れかけ...
そして、
E46を毎日の相棒としているヘベレケでございます。
2009年にワタクシの元にやってきてから約8万キロ。
嫁氏がカワイイので...
じゃなくかわいいオプティに乗り換えたので...
E46が苦節8年。やっとワタクシの正式な愛車になったわけで。
嬉しくて嬉しくて♪♪
毎日毎日ハイオク+高燃費に負けそうになりながら駆け抜けて歓んでいるわけです。
でもねぇ。
E46。
走りも悪くないし、乗り心地も11万キロを走破した今でもカチっとして(フリ)るのでなんら不満もなく...
でもね、オーディオが_| ̄|○ il||li
聴いてられないのです。
スピーカーをとりあえず手持ちのKickerに替えようとしたのですが...
そう簡単には替させてくれないようで。
スペアのドアトリム用意したし
バッフル作ってドアに穴開けますか。
プロセッサーとやらも欲しいけどどうしたらいいかわかんないんで、110師匠に相談しようそうしよう。
だからとりあえずデッキをね

コレで載せ替え何台め?何年目だ?のALPINEのCDA-9855jに替えて〜
そんでついでに気になっていたマジカルヒューズに差し替え〜
オーディオは同時交換しちゃったから効果のほどは....だけど〜
マジカルヒューズ。
いいかも。
ちゃんと電気を流すって大切ね??
って。
ATのTipのレスポンスめちゃ良くなったし。
燃費が10%くらい良くなってるし。
エアコンの効き、寒いくらいだし。
高回転域めちゃご機嫌だし♪♪
いいねぇ〜。
ヒューズ大切です。
それにしてもなぁ。
タイヤ換えたいな。
ナンカンダメダメ。ゆるすぎる。
熱入れれば良くなるんだろうけど、そんな時間ないし。
んでもタイヤ替えるならホイールも換えたいな。
なんかいい方法探すかな。
へそまがりなんでおいそれと簡単に履ける奴は履きたくないし、
諭吉さんの人数ヤバイから、手持ちをどうにか履きたいですよねぇ。
脚もそろそろ換えたいし。
やっぱりE46は最高です♪♪
ツーリングなのにカッコいいし、走って楽しいし♪
今はちょっとti/MT欲しくなってますけど。
走っていいのはやっぱりBMWです♪
そんなわけで、アメ車乗らずにBMWにずっぷりイってるヘベレケでした〜
だって走って楽しいって大切じゃん??
いつになったらアメ車に乗れるの??
by嫁氏
Posted at 2017/06/07 01:46:41 | |
トラックバック(0)