• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベ8のブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

にわかマンホーラー降臨

にわかマンホーラー降臨以前ダムカードなるものをブログにて紹介しましたが。

最近自分の中で流行っているのが「マンホール」!

へ!?
あの道路などにある丸い鉄の蓋???

そうです!
それです!

最近は「デザインマンホール」なるものもあり、とってもカラフルなマンホールが全国に設置されています。




こんなかんじですね。
このようなデザインマンホールを目当てに全国を行脚する人々を「マンホーラー」と、呼ぶそうです。

マンホーラーは自分の足を一緒に撮影するのがGood!
(らしい…)

さらに!!
このデザインマンホール付近の観光案内所などで「マンホールカード」をお一人様1枚無料で配布してくれます。





みなさんもドライブついでに、デザインマンホールを探してみてはいかがでしょうか?



Posted at 2024/01/21 13:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

ブログ不定期更新

ブログ不定期更新お久しぶりです。

何年振りかのブログ更新です。

息子たちも独立してそれぞれ他県に行ってしまい、寂しい我が家…



とはなりませんw
なんしょこのワンコ、賑やかです。
寝てる時までイビキで賑やか!
現在2歳6ヶ月、ヤンチャです。


ここ数年で出張仕事も多くなり、その合間に観光なども。


この画像は明石大橋。
電車、バス、船などで移動です。
プライベートでゆっくりしたいな。







車も新たに仲間入り。
また見かけた時はよろしくお願いします。

ではまた〜♪♪

Posted at 2024/01/14 19:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月08日 イイね!

ながらく投稿をお休みしていました。。

ながらく投稿をお休みしていました。。 久しぶりのブログ投稿でございます。

ポケモンGOに夢中になりすぎて・・・。

とか、老眼が進んで小さい文字が見辛くなったり・・・。

なーんて理由ではないやね?


ひとりでつっこんでどうするよ・・・


ってかんじですが(アセ)


元気で毎日過ごしています(*´ー`*)



最近驚いたこと。

カーナビゲーション、でしょうか?

某日、ディーラーの営業さんと話をしている時に

カーナビの話題になりまして。

カベ 「ナビはやっぱりHDDがイチバンですよね(ドヤ顔気味に語る)」


・・・(一瞬の間)

営 「現在各メーカーさんは、SDカード式のナビに力を入れています・・・。」

カベ「(o゚◇゚)・・・・・・。」

てな具合で、情報アンテナの低さには定評のある(!?)

自分ですが・・・、

きいないのはバリバリ減益・・・、違った!

現役のHDDナビです(*´ェ`*

やっぱり使い慣れているのがいいな(*´ω`)


この画像は年末に長男のアパートへ原チャを届けに行った時のものです。

高速道路、PAでの1コマ。

レンタカー軽トラックでの移動、雨も降っていてきつかったなぁ。


次の画像です。

2016年はマキノのメタセコイア並木に行けなかったので

近所の公園でガマンしました。

この公園の並木がまさかメタセコイアだったなんて・・・

今まで知らんかったー(-д-`



あー、眼がショボショボする・・・、ほんっと老眼はきついっす!

   
           おわり





Posted at 2017/02/08 15:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

ファッションセンターしまむら、ガルパン探しの旅>_<

ファッションセンターしまむら、ガルパン探しの旅&gt;_&lt;お久しぶりです。

約半年ぶりのブログ更新です。

先日、神奈川県に住む長男からライン。
「25日に発売だけど、こっちではどこにも売ってないからそっちで買えるかどうか見てきてくれる?」
…な、何を??
「Tシャツ」
は!?
Tシャツ!?
「ガルパン」
がるぱん???
画像とともに説明が長々と書き綴られておりました。
ガールズ&パンツアーというミリタリーアニメとのコラボTシャツだそうです。
何やら、25日に予告なしでしまむらにて2種類発売されたものの、瞬く間にツイッターなどで広まり、即日完売店続出なんだそうです。

ま、今日はお休みだし、暇つぶしに行ってみようじゃありませんか。

1軒目比較的近所のA店。
店員さんに画像を見せて、これありますか?
と、問い合わせます。
「すぐに売り切れました。」
…次行きましょー


B店、ここもアウト!
これ探すのって結構手強いかも…。

3軒目、画像は…、同じしまむらだから省略w
ここは郊外店です。
気がつくとかなり遠くまで来ちゃいました(^_^;)
画像見せて店員さんに問い合わせます。
「Mですが、一枚ありますよ。」
!!
マジですか!?
即購入です。

…Tシャツ一枚でかなり手こずりましたが。
任務完了!

すぐに長男にラインしました。
「Mしかなかったの??」
との返信にムッとしましたが( ̄ー ̄)
「すぐ送って!」
とのことでしたので、早速送りました。

普段なかなか足を運ばないファッションセンターしまむらですが、色々なコラボTシャツもやっていたり(自分用にガルパンではないコラボTシャツを2枚ちゃっかり購入)
なかなか楽しめました。

インターネットでの口コミ、すごいな!
と改めて実感です。
良いことも悪いことも瞬く間に広まってしまうのですね>_<

…ちなみに、しまむらは全国区という事を先日初めて知りました(^_^;)
いやはや、お恥ずかしい( ̄◇ ̄;)

ではまた〜♪



Posted at 2016/06/28 21:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月27日 イイね!

免許証更新からの~地元散策(b'v`★)

免許証更新からの~地元散策(b&#39;v`★)1~2週間前から急に寒くなりましたねぇ。

ココ浜松ではめったに雪が積もらないのですが、

先週すこーし積もりました。

風邪引かないように気をつけてるつもりです。


今回のブログもお得意の画像中心で~



さて、本日は免許証の更新にて仕事はお休みです。

更新前免許証 ↓

少し痩せてた!?

続いて更新後免許証 ↓

やはり気になるのが・・・、

か・み・の・けw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

ま、いいか!(なげやりw)

サクリと手続きを終わらせて

やってきたのは浜松城。

いつの間にか門まで建てられて立派になりましたね。

城内に入り・・・、

・・・、ま、これはZCC広告活動の一環で(*´・д・`*)

ズラかぶって、

十手構えて、

ドヤ顔からの自撮り、と(o >Д<)


そうそう!

浜松城公園には、リス!?

がたーくさんいました。

人間見ても逃げないんです。

だいぶ人間慣れしてるなぁ・・・。


からの、

ふと、本日ドクターイエロー走ってないかな?

と、調べてみると。

ドンピシャな時間!

まだ間に合う。ちゃっときいないのⅡを走らせました。

きいないのⅡになってから初めてのツーショット。

よかったっす。

時計見ると13時過ぎ、お腹も減りました。

地元に戻り、ココで昼食です。
万松(ばんしょう)さん。

土日では一時間待ち必至ですが、すんなりでした。

さすが平日!

しかもランチ定食ありでお得感満載でした。

万松定食です。

お腹も満たされた所でお次に向かったのは。
浜松エアパーク。

しかし、今回は広報館には入らず、

西風がびゅーびゅー吹く中こちらの撮影に。

休日ではなかなか撮影できないんですよねぇ。


本日地元のみの散策でしたが、平日ならではの楽しみ方もあるんだな、

と改めて実感!

ズラ被って、構えて自撮りとか人が多いとできないしねぇ・・・(;´゚д゚`)


あと、ミニストップの最近発売されたコレ、

スゴイうまかった!


では(P∀`◎)ノ



Posted at 2016/01/27 21:26:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰もいない…
ハイタッチできない…」
何シテル?   05/24 12:24
 カベ8です。 通称:かべ、カベ、壁、馬8(!?・謎)と呼ばれています。 静岡県西部在住です。よろしくお願いします。 夢中になると「遠州弁」が出てしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カベ8さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:22:04

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
維持がんばります!
ダイハツ コペン きいないのⅡ (ダイハツ コペン)
2015年9月12日我が家に仲間入り(´Д`*) お友達の協力により、きいないのとほぼ同 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
いつもお世話になっている ダイハツディーラーさんにて、 2015年12月登録なのに(ほぼ ...
ホンダ リトルカブ カブ吉Ⅱ (ホンダ リトルカブ)
お友達より譲り受けました。 リトルなのになぜか81cc。 きいないナンバーです。 4速、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation