• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベ8のブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

タイトルを入力してください

タイトルを入力してくださいブログを書いた後、さっ確認。

確認画面をクリックするといつも出てきちゃうんですよね(*゚ω゚)))



長引く梅雨に台風のダブルパンチ。

あまりの湿度の高さに体中がむくんでるようです(`・∀・)

昨日海沿いを通る浜名バイパスを走りました。

雨が降ってきたなって思いワイパーを動かしましたが、

いつもと様子が違います。

窓が真っ白になっちゃうんです。

時化てる海に南風・・・。

雨ではなく、波しぶきでした。

台風が過ぎ去ったら急いで洗車しないとね(●`・ω・)ノ



なぜかわかりませんが、網戸でセミの羽化!?

翌朝確認したらしっかり飛び立っていったようでした。

セミも梅雨明けが我慢できなかったようです。



友達がアメリカより一時帰国しました。

お土産がこのブルーベリーチョコ!

袋やら何やら全部英語で(当たり前!!)なんて書いてあるかさっぱりわかりませんが・・・、

このチョコうまいわd(。ゝω・´)


今週末にはタイからも一時帰国する友達もいて、お土産楽しみ~♪

つ~か、台風接近で飛行機下りることできるのか!?


Posted at 2015/07/16 21:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

毎日ジメジメ、暑いですねぇ

毎日ジメジメ、暑いですねぇたまにはスマホからブログを書いてみようと思い立ち、お風呂に入った後、ゴロゴロしながら入力しているわけですが…、あづい!ジメジメする〜(。-_-。)
早いとこ梅雨が明けてしまわないかなー、なんて思ってます>_<

タイトル画像ですが、夜間飛行訓練中のAwacs(このスペルで合ってる??)です。
轟音と共に着陸するさまは大迫力!!
次回はカメラ持参でじっくり撮影してみたいな(*^_^*)


今年も浜名湖でタコが釣れ出しました。
まだ小さいですが、釣れたてを茹でて食べるとおいしいですよん(^。^)
しばらく浜名湖通いが続きそうです。


これ、仕事場のフォークリフトですが、最近購入したみたいです。
ビッカピカ!動きもスムーズで操作しやすいのですが…、画像を見て何かあれっ?と思ったところありませんか?



実は、運転席に対してハンドル、はたまたベダル位置などが左にシフトされています。
慣れるまでは違和感ありで作業に集中できません…(^_^;)
やっぱり運転席に対してハンドルは中央が理想的ですね。




はっ……、今回車ネタがなかった>_<
でゎ、また次回( ´ ▽ ` )ノ








Posted at 2015/06/25 22:24:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月18日 イイね!

溜まっていたブログネタ、一挙放出です。

溜まっていたブログネタ、一挙放出です。東海地方もニ週間ほど前から梅雨入りしました。

毎日湿度の高い日々が続きますね。

皆さんも体調を崩しませんように・・・。


しばらくブログを書いていませんでしたが、ネタはどんどん増殖していきます。

本日は一挙放出です。


自宅の梅がたわわに実ってきました。

タイトル画像×20以上!

そして収穫。↓  ↓

梅酒にしてあげました。

一ヵ月後が楽しみ~♪


ビーオフ一週間前、浜北森林公園近くに牧場があるということで、行ってきました。

「大橋牧場」さん。

オバチャンのテケトーな盛り方により、ソフトクリームが崩れそう・・・。

しかーし!

見た目とは裏腹に濃厚でおいしかった~(*^▽^*)ノ

そして・・・、「ウマ!?」カノジョと目が合って来週に控えている

ビーオフでかぶろうかどうか迷っていた自分の背中をそっと一押し(*´∀`*)

・・・してくれたような気がする!?


6月6日はビーオフ、たくさんのコペン、方々と交流でき、幸せなひとときでした。

こんな霧の中でしたが・・・、

帰りにはこんなにいい天気になりました。

標高1000m以上の見晴らしはグンバツ(*´ω`)ノ♪

詳細はフォトギャラリーにまとめました。


6月14日、この日は仕事でしたが17時にキチット終わらせ某所に。
明るいうちからスタンバっていましたが、しばし付近を散歩していました。

そして、辺りも暗くなりこれからが本番。


画像ではほんと見辛いのですが・・・、

よ~く見るときいない光の点と線がビミョーに写っています。

これって実はホタルなんですぅ

なかなかうまく撮れなかったけど(*-ω-)

実際には画像の何倍ものホタルが乱舞していました。

久しぶりにいいモノ見させていただきました!



今週末はディーラーにてセロの発表会があり、ちょっとしたイベントも催される

というので見学してきます。

コペン第3のモデル、気になりますな(=^ω^=)



ではでは(´∀`∩



















Posted at 2015/06/18 21:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

食べログ、その他

食べログ、その他いや~、気になりますなぁ。

なにがって?

このトップ画の中ですよ。

ネーミングも然りですね「こっそり堂」

今回は撮影のみで立ち去りましたが。

どなたかワタシに一人でこの中に入って行ける勇気をください!


さて、先日何シテル?でもお伝えしたように2000年から所有していた

オデッセイを手放しました。

たくさんの思い出が詰まっていたこの車、悩みに悩んでぎりぎり車検まで

所有することにしましたが、ついにタイムリミット。

最後は今までありがとう!

心の中で叫び、車屋さんを後にしました。




このゴールデンウィークは久しぶりにまとまった休みが取れました。

初日はモーニングサービスのハシゴです。
本坂トンネルに近い愛知県側の「和楽」さん。

湖西市「ときわcafe」さん。

モーニングサービスは時間、お腹ともに2軒が限界ですね・・・。


一日空けて上段、またまたおじゃましました湖西市「ときわcafe」さん

本日はランチがお目当てでした。

下段は3日、一宮まで遊びに行った時に教えてもらいました。

「珈琲館」さん。

14時までモーニングタイムとは・・・。

デニッシュおいしかった!

お次は細江町にある「タイヨウコーヒー」さん。

カレーのランチが有名ですが、しっとり甘さ控えめのロールケーキがイチオシです。

昨日は愛知県豊川市の「もくせいの花」さん。

三ヶ根駅近くの「古民家cafe茶蔵」さん。



各店個性があってcafe巡りも楽しいです。

スゥィーツ好きな方にはたまりませんね。

最初は一人でお店に入るのもためらいましたが、

今ではフツーに入っていきます。

人間、慣れてしまえばこわいものはない!?


まだまだ続くに~♪♪

・・・、あ、本日は終了です。

Posted at 2015/05/11 21:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

感動のご対面(´0`)ノ

感動のご対面(&#180;0`)ノ最近雨ばかりでこころも湿りがち。

しかーし!

こころが折れないように気持ちはしっかり、な自分です。

(ザ・カラ元気・笑)



12日(日)早起き(不眠)して小山町にある富士霊園に行ってきました。

今季最後の花見だな~。


とってもいい目とこころの保養になりました。

先日フォトギャラリーに収めておきました。(関連情報URL参照です。)https://minkara.carview.co.jp/userid/1370085/car/1006155/4247072/photo.aspx


本日仕事はオフ。

湖西市にあるスーパーまでたこ焼き食べに行ってきました。

蛸焼工房さんです。

1パックで4種類の味付けが楽しめます。

個人的には大好きです。




その後、以前ブログに○○ときいないののツーショットを撮影したいねぇ・・・、

なんて書きましたが。

本日実現しました。

直前まで雨が降っていたので屋根開けていませんが。

うーん、これもなかなか。

(実はコレ、お尻です。)





ドクターイエローです!

本日下っていきました。これは頭から撮影です。


桜といいドクターイエローといい今回のご対面はなんか感動です!



今年もCOJは行くことができませんが・・・、

行かれるお方々、楽しんできてくださいね!

Posted at 2015/04/15 20:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰もいない…
ハイタッチできない…」
何シテル?   05/24 12:24
 カベ8です。 通称:かべ、カベ、壁、馬8(!?・謎)と呼ばれています。 静岡県西部在住です。よろしくお願いします。 夢中になると「遠州弁」が出てしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カベ8さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:22:04

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
維持がんばります!
ダイハツ コペン きいないのⅡ (ダイハツ コペン)
2015年9月12日我が家に仲間入り(´Д`*) お友達の協力により、きいないのとほぼ同 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
いつもお世話になっている ダイハツディーラーさんにて、 2015年12月登録なのに(ほぼ ...
ホンダ リトルカブ カブ吉Ⅱ (ホンダ リトルカブ)
お友達より譲り受けました。 リトルなのになぜか81cc。 きいないナンバーです。 4速、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation