• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月29日

悪戯されたー(ToT)

悪戯されたー(ToT) 夕方家に帰ってみると遠目に見た車に違和感が・・・。
近づいてみてみると助手席側のサイドミラーが格納位置から180度回って外側を向いています。

なんじゃいこりゃー(ToT)

ドアミラーは格納してあったので、誰かが車で引っかけたか悪戯されたのでしょうか?
ボディーに傷は無いようです。
隣の車が引っかけたのかと思いましたがそうではないようです。それならボディーに傷の一つも付くはずですから。
とすると悪戯?

サイドミラーはおそるおそる力を込めて回すと元の格納位置に戻りました。

その日は、被害はなかったと思って安心して家に帰りました。
しかし後日
助手席側のサイドミラーを見るとうっすら線が。おそるおそる近くで見てみると・・・。

割れてるー(ToT)

写真のようにサイドミラーの接続部に割れ目が出来ていました。
以前は、見逃していたようです。

ミラーの格納、位置調整は正常に出来るので、メカ部分や配線は壊れていないようです。

しかし見事にぱっかり入った割れ目。最初ズレた部分を押し戻せば目立たなくなると思い、外側から押してみましたが、内側から何かの金具がカバーを押しているらしく外側から押したくらいでは戻りません。(ToT)

補修するにはサイドミラーを分解する必要があるようです。
そのためには、ミラー部分を取り外さなければいけないのですが、プロでもたまに失敗して割るほど難易度が高いみたいです。

今度の1ヶ月点検の時にサービスの人に相談してみます。
多分交換しかないと言われるんだろうなー。

こうして私のエアウェイブは傷物になったのでした・・・。

最後に。
犯人出てこいー。
ブログ一覧 | エアウェイブ | 日記
Posted at 2005/05/29 21:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2005年5月29日 21:17
納車になったばかりなのに不幸な出来事ですね・・ミラーを逆向きに故意にやったのだと思います。家の駐車場でやられたのですか?
コメントへの返答
2005年6月2日 22:25
ネドベドさん、
そうです、家の駐車場です。
今後このような事がないように対策したいのですが、青空駐車なので手がありません。

また起きない事を祈るのみです。
2005年5月29日 21:26
犯人は近くに住んでる奴かもしれませんよ。どうすれば防げるかなあ。
コメントへの返答
2005年5月29日 21:36
ボディーカバーでも付けますかねー。
けど、逆に目立ってまた何かされそうですよね。
2005年5月29日 21:28
災難でしたね...近頃は、盗難やいたずらがホント多いって言いますよね^^; カーセキュリティーとかは、取り付けていますか?
うちのはボロなんで、心配御無用なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2005年5月29日 21:50
ネドベドさん、狩猟犬さん、
早速のコメントかなり慰められました。
有り難うございます。

カーセキュリティは付けてないんです。
悪戯の発生は完全に防げる訳じゃないし、保険でカバーしようと言う考えでした。
しかし、いちいち保険でなおして等級あがるのも考えもんですよね。

カーセキュリティやっぱり付けた方がよいですかねー。カーセキュリテイが付いている車って何か外見的にイヤなんですよね。
それに、作動させるのは9割方持ち主で、ご近所に迷惑かけるし^^;

私もシビックビーグル乗っていた頃は心安らかだったなー。(笑)
2005年5月29日 21:54
確かに、今回のようなケースで作動するセキュリティーって、ちょっとないような感じもするんですが^^; でもとりあえず、1ヶ月点検の際にディーラーさんでか、カーショップかで、店員さんと相談してみた方が良いんじゃないでしょうか…?^^ 大事な愛車ですし、悔いのないようにしたいですよね^^
コメントへの返答
2005年5月29日 22:02
たしか、振動センサー付きと言うのがあったはずですがセンサーをたくさん付ける必要があるのでかなり高そうです。
誤動作も一杯しそうです。^^;

そうですね。専門家に相談してみます。
2005年6月2日 17:40
はじめましてf(^^;)
災難でしたねぇ・・・としか言いようがありませんが・・・(ーー;)
わたしも振動を感知するセキュリティを当初検討したのですが会社の駐車場前がバス通りでバスやトラックが通過するたびに事務所そのものも地震じゃなかろうかと思うほど揺れるので断念しました・・・。
難しいですね・・・( ̄  ̄;) うーん
コメントへの返答
2005年6月2日 19:45
さなえさん、コメント有り難うございます。

事務所が揺れるんじゃ、振動感知型のセキュリティは無理ですよねー。

ナイトライダーのKITみたいに悪戯しようとする輩を撃退してくれると良いのですが・・・・。

http://riderx.hp.infoseek.co.jp/krcha.htm
2005年6月2日 20:27
きゃ~懐かしいです♪
ナイトライダー見てましたよ~♪
あれはあり得るんでしょうかね(笑)?
でもキットみたいな相棒だったら安心していれるかも?
コメントへの返答
2005年6月2日 22:23
お、ナイトライダー通じて良かったです。
速くて、賢くて、強くて、低燃費。
どう考えてもあり得ないけど理想の車っす。^^;

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロス オイル交換 20954km(7ヶ月 3184km) https://minkara.carview.co.jp/userid/137015/car/3007580/8101438/note.aspx
何シテル?   01/31 23:41
エアウェイブに続きヤリスクロスも発売日に衝動買いしてしまいました! また色々DIYで取り付けていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロス]トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ(助手席・後部席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:44
LBX MORIZO-RR用エンジンカバー流用加工・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 05:22:36
トヨタ(純正) 助手席&後席パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:50:33

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
簡単でコスパが良い改良を中心に紹介していこうと思います。 発売週に注文して、2020/1 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
発売日に予約して、5/14に納車されました。 グレード  Lスカイルーフ FF 外装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation