• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月18日

瞬間最良燃費16.0km/l達成ー。

瞬間最良燃費16.0km/l達成ー。 アジサイ祭り(関連URL参照)を見に行ったついでに、伊豆半島を一周してきたのですが、今までの燃費で最高記録が出ました。

けどこの値はエアウェイブとしてはまだまだで、実際カタログ燃費18km/lが出ている方もいるようですし、http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=284221

ユーザー掲示板とか見ると20km/lという猛者も居るようです。

そのうち最高燃費チャレンジしてみようかな?
各種燃費グッズを取り付けて80km巡航で愛知万博にGOか?^^;

ブログ一覧 | エアウェイブ | クルマ
Posted at 2005/06/22 23:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2005年6月22日 23:14
各種燃費グッズと愛知万博
どちらも興味深々?

アップ期待します!
コメントへの返答
2005年6月22日 23:52
燃費グッズは、今のところ考えているのは、
自作アーシング+自作ホットイナズマもどき+ダイソートルマリンチューン
です。
一般的?^^;であんまりお金がかからないやつをやってみようと思っています。
2005年6月23日 8:58
おはようございます!

おお~トリップの所に室外温度!?が出ているんですね!
いいな~。
黒に白字も。マイフィットはオレンジでちょっと派手なんです・・・
(ごっそり交換か!?)

CVTって今回が初めてなんですが、意外とアクセルワークに敏感に反応して燃費が変動しますよ。平坦な道の場合、アクセル踏んで回転数が上がっても
CVTが機能してあまり速度に変化がない時が・・・。
こんなにアクセルワークが気になったことありません(笑)
コメントへの返答
2005年6月23日 9:21
室外温度、いつでも見えるところに出るので結構便利ですよー。
けど欲を言うなら、時計も常時ここに表示するようになっていれば自分としては100点ですかね。
カーオーディオの時計は見づらいし、かといって外付けにするのはかっこ悪いし。

燃費向上のためには、CVTに合わせた丁寧なアクセルワークが必要になるんですねー。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロス オイル交換 20954km(7ヶ月 3184km) https://minkara.carview.co.jp/userid/137015/car/3007580/8101438/note.aspx
何シテル?   01/31 23:41
エアウェイブに続きヤリスクロスも発売日に衝動買いしてしまいました! また色々DIYで取り付けていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロス]トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ(助手席・後部席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:44
LBX MORIZO-RR用エンジンカバー流用加工・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 05:22:36
トヨタ(純正) 助手席&後席パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:50:33

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
簡単でコスパが良い改良を中心に紹介していこうと思います。 発売週に注文して、2020/1 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
発売日に予約して、5/14に納車されました。 グレード  Lスカイルーフ FF 外装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation