• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rockyhopperのブログ一覧

2005年07月31日 イイね!

電柱の攻撃力を下げてみた。

電柱の攻撃力を下げてみた。うちの駐車場の右前には丁度電柱があります。
どう見ても車庫入れの時にガリッ・ポコッとぶつけそうです。

と言う事で、ダイソーで売っていたドア傷防止クッションを電柱に貼ってみました。

どうかこれが役に立つ事がありませんように。<(_ _)>
Posted at 2005/08/01 21:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2005年07月31日 イイね!

嫁、自動車学校卒業((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

嫁、自動車学校卒業((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル先月からうちの嫁が、自動車学校に通っていたのですが、本日自動車学校卒業しました。\(^o^)/
それはめでたい事なのですが、気になるのはエアウェイブがちょっと目を離すといつもボーとしている嫁の運転で無事でいられるかどうか・・・・。

嫁は何故か壊す気満々です・・・・。
エアウェイブの防御力を上げねばーーーー。
Posted at 2005/08/01 21:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2005年07月26日 イイね!

2000km突破

2000km突破やっと2000km突破しました。
ちょっとスローペースですね。
半年点検までに5000km行けないかな・・・。
Posted at 2005/08/01 21:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2005年07月24日 イイね!

汎用アーシングキット買っちゃいました。

汎用アーシングキット買っちゃいました。エアウェイブの燃費に悩みながら近所のホームセンターをふらふらしていると、
汎用のアーシングキットが、2,000円で売っていました。
ひょっとしたら燃費に利くかもしれないと思わず購入。

しかし、この商品の定価17,800円。
どう見ても中身は2,000円相当なんだけどなー^^;
Posted at 2005/08/01 21:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2005年07月24日 イイね!

燃費7.8km/l 偏差値40(ToT)

ほぼ一月ぶりの更新です。
この日ほぼ一月ぶりに給油したのですが、最低燃費を記録してしまいました。
ほぼ、街乗りのみだったので、このような燃費になったみたいです。

e-燃費のエアウェイブの平均は11.6km/lで偏差値40になってしまいました。

ちょっとショック、何か燃費向上策を考えねば・・・。
e-燃費に登録しているエアウェイブオーナーの皆様、足引っ張っちゃってごめんなさいー。<(_ _;;;)>
Posted at 2005/08/01 21:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロス オイル交換 20954km(7ヶ月 3184km) https://minkara.carview.co.jp/userid/137015/car/3007580/8101438/note.aspx
何シテル?   01/31 23:41
エアウェイブに続きヤリスクロスも発売日に衝動買いしてしまいました! また色々DIYで取り付けていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:42:08
[トヨタ ヤリスクロス]トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ(助手席・後部席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:44
LBX MORIZO-RR用エンジンカバー流用加工・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 05:22:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
簡単でコスパが良い改良を中心に紹介していこうと思います。 発売週に注文して、2020/1 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
発売日に予約して、5/14に納車されました。 グレード  Lスカイルーフ FF 外装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation