• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月29日

納車されました!が・・・。

皆さんこんばんは。
本日、ようやく皆様のお仲間に入ることができました!
今朝方ディーラーへ車を受け取りに行ってまいりました。
その直後に撮影した写真をプロフィールに残しておこうと思います。

嬉しくて仕方がないんですけど、ちょいと残念なことも。
散々お話してましたH&Rがメーカー在庫なしのため本日の納品が間に合わなかったのです。何ということでしょう。。。
あまりに悔しいのでキャンセルしました。^^;
で。。。ビルシュタインのBPSキット(BPSA577)を注文すべく、只今値交渉しておりますが、本体価格で20を切れそうな感じです。工賃はダウンサス組んでもBPS組んでも大差ありませんから、価格しだいでは勢いついでにいってしまうかもしれません。

どちらにしてもこれから長い付き合いになるAudiA3SB。妥協はしたくないところです。

で、話の順序が後先になってしまいましたが簡単にインプレなど。。

「外観」
絶対にカタログや写真より現車見たほうがカッコよく見えます。やはりフロントグリル周りの造形などは、マジマジ見ることでさらに味わい深いものになること請け合いです。

「内装」
ダッシュ周りの質感(チリや表面加工)はやはりVWより上に感じます。そして適度な囲まれ感も部屋の中にいる感じで落ち着けます。

「機能」
オートドアロックにはちょっとびっくり。しかもドア内側にありそうなロックピンがないので、これ水没したらどうなるんだろう?なんてちょっと考えました。^^
オートライトもGolfばかり乗り継いできた僕には初めての装備。ただ、少し過敏というか感覚的にまだ明るいときでもヘッドライトがついてたりしてましたね。デイライト運動を展開しなくちゃいけませんね。^^;

「駆動系」
DSGは超低速運転なため、もちろんSモードにもパドルシフトにもしていないので未だわかりません。今日は高速を70~80キロ、回転数にして2000回転弱で100キロほど走行しましたが、たしかにシフトチェンジのショックも少なく、早めにシフトアップしていく様子がわかりました。燃費には間違いなく貢献する仕組みでしょう。

その他、慣らし中に気づいたことは順次UPしていきます。よかったらたまに読んでやってくださいね。
ブログ一覧 | A3SB | 日記
Posted at 2005/05/29 20:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
デリ美さん

【ジムニーノマド】トランクの収納術♪
YOURSさん

行かなかった&行って来た😁
S4アンクルさん

湘南茅ヶ崎 【麺や 鎧】 茅ヶ崎本 ...
bighand045さん

Open AIを使ったセミナーをぶ ...
bijibijiさん

音楽でイこう7
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2005年5月29日 21:19
納車おめでとうございます。まずはナラシしっかり行なってやってください。白、かっこいいですねぇ! 街中でも白いアウディはあまり見ませんし、みんカラでもaribouzさんくらいしか見あたりませんよね。スポーティなイメージでいいですね。私も白にすればよかったかな?? オートドアロック、自分のブログにも書きましたがジャマなんで設定を解除してもらいました。早速サスチューンですか。装着されたらまたインプレッション書いて下さいね。
コメントへの返答
2005年5月29日 21:30
tetsu24さん、コメントありがとうございます!
アークティックホワイトに決めたのは、実はショールームの怪しげな(?)光線のおかげだったりします。^^;ほんとはブラックにしようと思ってたのですが、一番売れている色と聞いて躊躇しちゃったのです。今になってみれば白、仕上げたらいい感じになりそうな気がします。
サスは本来、今日インプレできる予定が残念でした。以前から車高だけはずっと触ってまして、今回もスプリングのみと考えていたのですが・・・。初のキットになりそうな感じです。白のボディに3センチほど下がった車を。。。とりあえずイメージしていただければ・・。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
2005年5月29日 22:01
納車おめでとうございました。
ローダウンスプリングに関しては残念でしたが、ノーマルと比較が出来るので良いと思いますよ。(←無理矢理?(^^ゞ)
ちなみにH&Rのローダウンスプリングは、ここのメンバーのサバカンさんがインプレされてますので、参考になると思います。
 
ところで私は、納車後で今まですれ違ったSBは、なんと白のみなんです。
しかも当地と隣県で1台ずつの計2台のみで、他の色のSBとは出会ったことがありません。
まあ、もしかしたら2台とも同じ車だったのかもしれませんが、それでも滅多に無い事だと思います。
なので、白のSBとは何かしら縁があるかもしれませんので、宜しくお願いしますね。
 
あとオートドアロックですが、ロックピンがなくても、内側からは特別な操作もなく一発で開きますので、ご心配には及びません。
これは日本ではあまり馴染みがありませんが、国によっては信号待ちで止まってても危険だと言う事に対処するために備わってる機能で、外からは開かないようにするためだけのものだそうです。
故に、私は転落事故等を未然に防ぐための乗員保護の考えで、内側からも簡単には開かないと言うのでしたら歓迎だったのですが、これではあまり・・・と言うか全然意味がないと思いましたので、tetsu24さんと同様に、オートドアロックは解除してもらいましたが・・・
コメントへの返答
2005年5月30日 5:33
我狼さん、コメントありがとうございます!

サスはほんと残念でした。いい年して恥ずかしいですが一瞬子供みたいに駄々こねようかと思ってたくらいです。^^;たしかに比較できるという意味では収穫なのかもしれませんね。発想変えて我慢することにします。^^

SBは福岡で見かけることってほんとに「稀」です。
過去に2回しか見たことがありません。しかも2回ともモロブルーのみ。白は居るのか居ないのか・・。親バカみたいで嫌ですけど、白に1番薄いウィンドウフィルムと車高ダウンももしかしたらかっこいいのでは?と思い始めました。う~、益々車高触りたいかも。。

ロックピン、たしかに内側からは開くんですね。あれってどういう意味があるんでしょうか??例えば田舎道で盗賊(?)が車を襲撃してきたときとか??自己防衛手段ってことですかね?^^

昨日、慣らしも兼ねて200キロくらい乗りましたが、いい買い物したなあって思いました。長く乗るためにも適切なメンテとオリジナルA3を造っていきたいです。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
2005年5月29日 23:09
納車おめでとうございます!!
ダウンサスは残念でしたが新たな野望に目覚められたようで何よりです。ほんとA3SBは写真より実物ですよね。あの迫力と独特の丸みは写真じゃ現せないような気がします。

私も今日初めてA3SB見ました!しかも白。GSで給油中だったようでちらっとでしたが、なんかうれしかったです。
コメントへの返答
2005年5月30日 5:44
aribouzさん、コメントありがとうございます!
本当にダウンサスは残念でした。(何度も言ってますね、僕^^;)でもBPSに目が向いたことが確かに収穫ですので、こちらの研究をば。。
BPSにしようと思ったのは減衰力調整が比較的容易だからなんです。A3ってノーマルでもそこそこ堅めの乗り味ですよね。BPS入れるとおそらくもっと堅くなるでしょうから、そこを少しでもマイルドにしたいなあ、と。あと、車高も落ちすぎはあまり好きじゃないんです。BPSならフロント3.5センチ、リア3センチという僕にとっての理想もクリア出来そうで・・・。
白ってどうなんでしょう?ほんとに見かけないもので契約するときにちょっと悩みました。^^;でも、ショールームにあった白のA3はどうみてもカッコよく見えたんですよね。(*^^*)選択は間違いなかったと昨日、確信しました。

写真など増やしていきますから、また見てやってください。(^。^)
2005年5月30日 0:31
納車おめでとうございます!
白もかっこいいですよね。僕は対極の
黒でまだ車来てないんですけどね。
僕もH&Rのサスを注文入れてありま
す。6月末入荷予定だそうです。今回
は車高調を買う余裕がなくて(泣
あと1ヶ月半、早く来ないかな!
コメントへの返答
2005年5月30日 5:52
hiro16さん、コメントありがとうございます!

黒、最初は買う気満々でした。(^^)ところがショールームにあったのが怪しい光線に照らし出された白。悩殺されてしまったのです。^^;
H&R、そうなんです6月末なんですよー。まだ1ヶ月ありますよね。それまで待てないかなあ、と思ってキャンセルしちゃったのです。hiro16さんは納車待ちとのことですから、ちょうどいいタイミングですよね。羨ましいです。

ほんと、想像以上に乗り味もいい車ですよ~。楽しみですね。

これからもどうぞよろしくお願いします。
2005年5月30日 10:28
納車おめでとうございます。
サスは残念だと思いますが、ノーマルと乗り比べて初めてアフターパーツの出来が判断できるのではないかと思います。
私も車高調欲しいのですが、未だに手が出ません。
コメントへの返答
2005年5月30日 11:05
しるばーあろーさん、コメントありがとうございます!

サスはほんとに残念でした。^^;
確かに純正の乗り味を知る上では結果的によかったかもしれませんが、逆に少々堅くても「こんなもんだろうなあ」と、新車装着だと思えたかもしれませんね。^^

今朝も、ホイールのみブレーキダストのふき取りをしました。思ったよりも汚れないんですね。以前のGolf時代は真っ黒けでしたからカルチャーショックです。^^
2005年5月30日 12:28
A3SBのブレーキパッドは日本仕様用です。
ダストは殆ど出ませんよ。
でも、利きはもしかしたらGOLFの方が良かったかも知れませんよ。
コメントへの返答
2005年5月30日 12:45
情報ありがとうございます。

やはりそうでしたかー。今、慣らし中ですしそもそも新しいパッドは最初のうち効きが甘いもんですから気づきませんでした。
制動力が強いブレーキは是非手に入れたいですが、果たしてパッドのみかキャリパーもセットか・・・。

それから根本的に気になることもあって、ABSが効きやすくなるだけじゃないかなあ、なんて思うこともあるんですよね。要はタイヤによるんですかね?

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation