• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

カングーで気になるところ全集(笑)

こんばんは。
昨日は日帰り弾丸ツアーを行ないまして、帰宅は23時でした。
行程は福岡→熊本→宮崎→大分で、九州以外の方には全く分からないでしょうが、感覚的には九州を半分してきた感じです。走行は500km。カングーを堪能しました^^

さて本題なのですが、これだけ一度の乗車時間が長いと「アレッ」ってなることがいくつかあるんです。
今日は後日修理となってもいいように備忘録としての意味も含め書いてみようと思います。同感な方は、、、いいねでも押して下さい^^

1)ドアロックのいつの間にか自動ロック化
→ロックボタンの5秒長押しをした記憶がないのに、いつの間にか自動ロックになってたり、手動になったりしている

2)後ろドアの大開放^^;
→先日もブログに書いた件。半ドアじゃなかったはずなのに走行中に全開しちゃいました。

3)シートベルト忘れ時のブザー音割れ
→クリアな音でピッピッピッと鳴ってる時もありますが、油断するとピッビッってなることがあったり。

4)フロントフェンダーインナーパネルが寸足らず。
→ボク、洗車のとき足回りも洗うのですが、もうちょいインナーパネルが大きいとリッチかなあ、と。

5)MT車限定ですが、クラッチ切ったらエンストしちゃったり。
→操作ミスじゃありませんよ?極低速で停車する際クラッチ切ったら、凄く静かにエンストしてたのです。ー旦エンストしたらキー抜いて再度操作しないといけませんよね?場所によっては焦りそうです。

6)リアドアから水漏れ?
→これは洗車後限定。ドア開けたらマットに水滴が。



こんなところです。
でも不思議とイヤな気持ちにはならないんです。
まさに「愛」車です!
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2013/07/15 22:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の朝
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車ランキングV4👍🏻(1位2 ...
軍神マルスさん

にゃんこdiary 43
べるぐそんさん

クロスト君は納車から1年と318目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラのPVレポートの謎
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 22:31
こんばんわ。
1は体験ありです。
気がつくとドアロックしてるんですよね。
という事は、毎回ではないんですよね。

スライドドアは。。。
ディーラーへ行った方がいいですよ。
あまり聞いた事ないですし。。。
コメントへの返答
2013年7月16日 15:20
こんにちは!
ドアロック、ご経験ありですか?
やっぱり気のせいではなかったんですね^^;
カングーって、おちゃめなトラブルというか、こっそりトラブルが多いんでしょうか?

ドア開放は確かに問題で、点検してもらうようにしています。
スライドドアって構造的に怖いドアですよね。ロック外れたら走行中って必ず全開になりますもんね^^;
2013年7月15日 22:43
同じく1番は経験あります。一番近い記憶が・・・今日!(爆)
走っていて急にぽちっとロックされました。それも30分位走行後。。
もっと怖い経験。。エンジン掛かってるのにインロック! これにはビビりました。たまたまバックを担いでいて、万が一用にコブラを持っていたので何とかなりましたが。。。キーを本国仕様にゴニョゴニョされている方は誤動作に備えた方がいいかもです。
ドアの突然開放怖いですね〜。ウチも子供が後ろ席に座るもんで。。
コメントへの返答
2013年7月16日 15:25
こんにちは!
ドアロック、やはり誤動作でしょうか?
ボクもインロックがあるとシャレにならないなあ、と遠出の時いつも考えてます。なので車外に出る時は運転席のマドを半分開けて出るようにしています。

ドア開放は近日点検予定です。
とりあえずアテになるかどうか別として、発進時にはドアロックしてます^^
2013年7月15日 23:12
今のところ、当てはまらないです…

クロが特殊なわけではないはずw

コブラは発信器は家の中、受信機をポイしちゃったので、なーんも悪さしないはず。
いちよ保管はしております。

うーん、なんでですかね^^;
コメントへの返答
2013年7月16日 15:28
こんにちは!
クロだからでしょうか?^^

そうですよね、本国仕様にするのが一番かもしれませんね。
ボクもしようかなあ。
受信も取れば完璧ですよね。

検討しよっ
2013年7月16日 20:03
こんばんは。

2)はかなり危険じゃないですか?
荷物積んでたら後ろに発射してしまうのではΣ(゚д゚lll)
5)とはちょっと違いますが、MTでサイドブレーキ引いてるのに下がって行ったとの情報も。。。(納車1年未満
6)は自分の場合、左右両方のドアから雨漏りしてました(~_~;)

2と5が合わさると。。。(滝汗

というか、どれも結構ヤバイ不具合には変わりないかと(;´Д`A
コメントへの返答
2013年7月18日 22:02
こんばんは!
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。

ドア全開の件ですが、ボクのカングーでの症状はスライドドアが開いちゃうので、後ろの席に座ってると恐怖だと思います^^;
サイドブレ―キ引いてるのに動くのもかなりのものですね^^;何だかサラッと書いてますが、かなりヘビー級トラブルですよね。

早く解明されるといいのですが。

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation