• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2006年05月13日 イイね!

A3 RS3のスクープ写真が。。

掲載されてました!
なんか僕的にはすっごくかっこよく見えてしまうのですが。。
1年半後の購入候補に!^^;

http://www.autoexpress.co.uk/news/67427/audis_wild_rs3_is_go_go_go.html

あ、ついでに僕のページも遊びに来ませんか?^^
http://www.kaji-box.com/
Posted at 2006/05/13 09:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3SB | 日記
2006年05月02日 イイね!

いざG.W.!ついでに関東に遠征してみる?

いよいよ明日から連休だぁ!同じ境遇な方もいらっしゃるかもしれませんけど、僕も何してすごそうか?という感じ。
長野遠征がほぼ決まったので、勢いついでに単身東京まで走ってみることに、ほぼ決定。
4日以降、どなたか遊んでくらさい(*^_^*)
さ、今日は早く帰るぞ!
Posted at 2006/05/02 12:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3SB | 日記
2006年04月29日 イイね!

持病。。。(*。*)

持病。。。(*。*)今日から9連休な方も多いんでしょうね。
僕は3日から5連休なんで、今日はただの土曜なんでフツーに車弄りしました。
ポジションランプのホワイト化と、「持病」対応です。
ポジションランプはおよそ20分で両目の換装完了。
意外に楽勝な作業でした。
問題は「持病」対応です。
車高調入れてらっしゃる皆さんに質問なんですが、
リアのサス周りからコトコト、とか、コクーン!みたいな音してませんか?
僕はビルシュタインのBPSを組んでるんですけど、リアの足回りからはコーナー中の細かな段差通過時にコトコトーン、みたいな音が出るんです。具体的には、スプリングの上側にある車高調の台と車のシャシーの間から出てるんです。
以前も左リアから同様の音が出たんですけど、その際はサスをゴムハンマーなどで叩いたら、音は止まりました。
今度は右リアからの音。写真のようにタイヤ外して同じようにやってみたんですけど、完治せず。

もしも、克服した方が居たら僕のも治してください。^^;
というか、対処方法などご存知でしたらお教えください。m(__)m

あ、それから追伸です。
実は徐々に自分のサイトにA3情報を移行中だったりします。
お暇な方は遊びに来てくださいね。
関連情報URL : http://www.kaji-box.com/
Posted at 2006/04/29 19:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | A3SB | 日記
2006年03月25日 イイね!

ようやく帰還^^/

ようやく帰還^^/こんばんは。
12日に渡って光軸調整に係るトラブルにより入院していたA3がようやく帰ってきました。
結局、ライトコントロールユニットにセンサー類、メーターと新品になりました。が、最終的にこの全てを交換してもダメで、やはり僕が別注した例のブツが必要でした。
7000円近くもする割に、小さいものですがコイツを付けておかないと、キセノンな皆さん(未対策車)は後々、僕と同様の悩みに陥ることに。。。。

何だかんだ言っても、自分の車が一番!!
以上、短信でした。^^
Posted at 2006/03/25 21:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | A3SB | 日記
2006年03月21日 イイね!

A3、入院9日目。。。車高ダウンしてる方はご用心(T.T)

皆さん、こんばんは。
ここ数日、飲みに出かける機会が多くて帰宅が朝の5時とか6時とか。。。僕も入院しなくちゃいけないくらいのキツさなんですけど、今日の話題は我がA3について。

先週の月曜日に光軸絡みのトラブルで入院したA3なんですけど、未だ解決せずに入院、長期療養中。・・・一応思い当たる節があるので、只今パーツの入荷待ちしてるところです。

タイトルにもあるのですが、車高落としてる方に質問というかご案内ですが、「対策はしてますか?」

前回Blogに書いたときに同様の現象の有無をお尋ねしましたが、どなたからも返信が無かったのできっと僕のA3固有のトラブルなんだろう、と思ってたのですが、調べてみるとどうやら皆さんの「シャコタンA3」で対策を施していないと、いずれ 僕と同じような現象になるようですよ。^^;

ヒントは「バッテリー」と「オートレベライザー」でしゅ。
これだけでピンとくるあなたは、A3通??

ほんと、車高を弄ってる方はショップに対策したか確認しておいたほうがいいかも、です。

ではでは。
Posted at 2006/03/21 19:50:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | A3SB | 日記

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation