• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

洗車な金曜日

こんばんは。

今日は金曜日。明日が休みだと思うと俄然元気が出ます^^
よっぽど、車中泊を、、、と考えたのですが、窓が透明であること^^;や、うちの一番小さなおチビから離れられないという理由であえなく断念。
しかし、この余り余ったパワーを発散しないと夜も寝むれない、というわけで21時ごろから洗車に出かけました。普通は家で洗車するのですが、たまに大きなスタンドに併設された洗車場できっちり清掃することもあるのです。今日はその後者を選択。

金曜の夜だからなのかわかりませんが、手洗い10台分のブースは満車。仕上げ場20台もほぼ埋まってました。そんな中、今日のコースは。。。。
1)高水圧洗車+シャンプー洗浄+高水圧洗車(5分)
2)ブリスX塗布(2度目)
3)高水圧洗車(5分)
4)クロスによる拭きあげ
5)ドア回りの拭き上げ
6)タイヤコーティング
で、都合3時間かかりました。
でも、おかげでピカピカに戻りました。



このペースが本来の僕の洗車スタイル。週に1度は洗わないと気が済まないのです^^;

でもですね。。。よーく見ると輸入車独特の(?)磨き傷がかなりありますねー。
これもフランス車の味なのか??^^
当面気になることはないですが、そのうち磨きには出すかもしれません。
そうすると、よりくすみが取れてすっきりするかも。

さて、明日はどこ行こう??
Posted at 2012/06/09 00:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年06月07日 イイね!

今日のカングー

こんばんは。

今日の福岡は梅雨入り前のなんとなくムシムシした曇り空。
一番嫌な時期です(>。<)
皆さんがお住まいの地域ではどんなだったでしょう?

さて、話がごろっと変わってしまって申し訳ないのですが今日のカングー。

今日は通勤にカングーを使いました。
理由は午後からの出張。
福岡市内から距離にして約50キロ南東に位置する、福岡県うきは市というところまで午後一番で行かなくちゃいけない用事があり、せっかくなのでカングーの慣らしを一緒にやっちまおうという作戦。

午前11時半ごろ会社を出て、一路目的地へ。
都市高速も九州道も使わず、延々と一般道を使って進みます。
現在の走行距離は450キロ。予定では到着前後に500キロというひとつの大台を迎えることになりそうです。
到着したのは午後1時50分。まったく疲れません^^
さすがのシートです。

用件を済まし、帰路に・・・つく予定でしたが、職場には直接帰ると言って出てきたので、こりゃ時間がもったいない、ぞと。^^
そこで、久留米市にあるスーパーオートバックスへ向かいました。
お金全然無いのに^^;、なぜかスマホホルダーが欲しくなったのです。
行ってみると、、、いくつか商品がありまして、うっかり買ってしまいました。
しかも、ネット上ではあまり評判のよろしくない「ロジテック製 LAT-MPSH01」を。^^;
本来、ダッシュボード上にゲルつき吸盤で固定する商品ですが、数日で外れるらしい。。。
そこで、、、やってはいけないようですが、とりあえずガラスに装着してみました。
すると、、、なかなかいい感じ。
皆さんは決してマネしないでくださいね。でも、なかなかイケます。
早速スマホを装着して、帰り道にスマホナビデビューを果たしました。




んで、もうひとつ。
こちらも、うっかりシートエプロンをカゴに入れてしまってました。
シートは必ず汚しますので、ここはデザインも重視ですが機能性を最優先で決めました。
ぴったり装着するシートカバーと違い、イメージを変えたい時は取り外しも楽ですし。


早速2つのアイテムを駐車場で装着して帰路につきました^^


ところでカングーですが、ようやくミッションとの相性が掴めてきました。
慣らし中であり、さらに新しい個体だからか低速のトルクが若干細いこともあって、特に1速の出だしに結構気を遣っちゃうのです。しかも2500回転で2速にシフトするので、実質車を転がすためだけに使う1速。余計慎重にクラッチ繋いじゃうのです。
でも、ここ数日で坂道発進も初速もスマートにできるようになってきて、益々自分のカングーになってきたなあという感じです。

あと1日寝たらようやく休み!
今週末は天気よかったら、車中泊してみようかなー。

Posted at 2012/06/07 21:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年06月06日 イイね!

プロフィール用写真の準備と雑感



どうもこんばんは。
乗れない日が2日目となり、だんだんモヤモヤしてきました(爆)
乗らないと記事も書けないし、発見も当然ないですし^^;
とにかくモヤモヤ水曜日でございます。

あまりに触れ合う機会がない(?)ので、暇つぶしにプロフィール用写真を選定中なのですが、これまたバッチリな素材の持ち合わせがない。。。どうにも、乗らなくちゃ収まらないようです。
ようやく、仮の(臨時の?)写真を調整中と相成りました。

ところで、我がカングークルールですが、当然のことながら現在の満足レベルは100です^^
ただ、これまでの経験上必ずレベル低下の時を迎えます。それがいつになるのか我ながら恐怖であります。そこで。。。特別弄る予定はないのですが、今後、あーしたいなあ、こうだったらいいなあ、と思った部分を書いてみようと思います。そこを順次カスタムすることで、おそらくずーっと楽しめるでしょう。^^

1)ホイールのバランサーを裏側に。
黒いホイールにどうにもアンバランスなバランサー。こいつはホイール裏側に移動させたいなあと。
2)キーレスを本国仕様に。
これも鉄板に近いネタみたいですが、事実、機能しないボタンがあるのが許せないところもあるので、近日更新予定。
3)フロントサスをほんのちょっと・・・
これはすごく自分自身葛藤してることであるのですが、フロントだけほんのちょっと落とせないかなあと。H&Rのサス入れちゃうと5センチも下がってしまって、個人的には落ちすぎな気もするし。。。でもかっこいいような気もするし。。。フランスのカーゴ車のように、リアだけ上がり気味でポンポン跳ねてるような雰囲気が作れないかなあ。
4)シートカバーはどうする。。
これまでシート生地は大概グレー以上黒未満、みたいなやつばっかりだったんだけど、今回、白いですよね。確実に黒くなりますよね、色んなところが。しかし、シートカバーは高い。。。とりあえず今はリアのみシートエプロンを装着してますが、果たしてこの態勢がいつまでもつのか。。。
5)トゥーバーとヒッチキャリア
みんカラの中でも最近話題になっていて、話が被っちゃいますけども僕も検討してました。もちろんTHULE製のヒッチキャリア+アンブラリモーチ製スワントゥーバーという組み合わせ。しかし課題が2つ。道路交通法施行令にあるはみ出しの規定が微妙で、カングーだとトゥーバー含めて42センチしか延長できない。THULEとセットしたらおそらく60センチくらいになるのでアウト。はて、どうしたものか。。。さらに、トゥーバー取り付けにボディ穴あけが必要っぽいこと。これやると事故車扱いになることもあって・・・。傷物にはしたくないかな。。。。7
6)完璧なコーティング
外注に出すつもりはないのですが、自分自身でもうちょっと磨きがかかったコーティングに挑戦したい。
7)車内の小物ホルダーの充実
カップホルダーにスマホホルダーなど、気楽にポンとおける場所が欲しい。

まだあるんですが、ネタ切れ警報発令中につきこの辺で。
長文失礼しました^^;
Posted at 2012/06/06 21:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年06月02日 イイね!

ブリスX、凄しっ!

ブリスX、凄しっ!こんにちはっ!
今日もまた、朝からカングーと寄り添って(?)過ごしてます(^^;

僕のクルールは、納車を急いだことや予算のことなどの理由で、コーティング無しの状態なんです。
でも、実はもうちょっと深イイ(!?)理由がありまして。。。コーティングは是非自分でしたい、と考えてる人なんです。
だって、車と会話してるみたいなものですよね?長時間、触ってられるのはコーティングのときのみ。そんなこともあって、今回も今日、作業をおこないました。

まずは朝、8時からボディーの脱脂を開始。一時間半くらいかけて全ての外装をツルピカにしました。次いで、サラザラが残った箇所を粘土で除去。既に息絶え絶え(^^;
ようやく下地作って、ブリスXの登場です。
2回くらいシュッシュッとスプレーして、スポンジで同一方向に数回塗布して、水をかけて流したら第一段階は終了。
実はこのとき、ボディーにはムラやシミが出来てて、何じゃ?と思ってたのですが、拭きあげにクロスを使ってみると、濡れたような艶が発生。凄いです。
拭きとって只今休憩中ですが、正直、納車時よりキレイです(^-^)v

これから、足回りの洗浄と下回りの防錆処理と続きます。

あー、誰かに見せたい(*^^*)
Posted at 2012/06/02 15:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年05月31日 イイね!

積み込み開始^^


こんばんは。
1日に1度のブログアップにしよう、と心には決めているのですが、うっかり何度も投稿しちゃいます。もう少しだけお許しください(~_~;)

さて、昨日初の慣らしに出発したカングーですが、今日は仕事が比較的遅く終わり、なおかつ疲れたので車庫でお留守番です。しかし、、、触れたくなるものですよね、やはり。
そこで、荷物の整理とカングーへの積み込みをしました。

今回、ナビを付けずに出来るだけオリジナルの雰囲気で乗ろうと決意したワタクシですが、何かしないと気が済まないのもまた事実。そこで、例の場所へメモパッド(A4)とペンケースを収めてみました。ちゃんとスペースがあるので、使わなくちゃもったいないかな、と。
オレンジの表紙となかなかマッチしていると、自分では勝手に思っております(爆)

明日は金曜日。
もしも早く帰宅できたら、一番下のチビ(2歳)を連れてちょっと遠出しようかな。

Posted at 2012/05/31 22:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation