• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

ジャンボリーの帰り道




こんにちは!
前回は、ジャンボリー記(前編)を書きました。
今、思い起こしても楽しかったなあって^^
明日またジャンボリーがあるよ!と言われたら、また行っちゃいそうです^^;

今回は「ひとりジャンボリー」をご紹介。

ジャンボリー会場を13時半頃出発。
ホントはジャンボリー終了まで居たかったんですけど、茨城県神栖市に行くという目的がまだ残ってたのでした。
再び御殿場まで戻って、東名にのって東京へ。首都高を経由して東関東道にのり、潮来インターまでノンストップエクスプレスでした。
実は大好きだった叔父さんのお墓参りが目的だったんです。



17時着!
この景色で、分かる方には分かるでしょうか?
巨大風車は何度見ても素晴らしいです。
先の大震災では津波被災したとの事で、遠く福岡から案じておりましたが、お墓、ちゃんとありました。ホッと一安心^^



その後、遅れてやってくる家族を迎えに、、行くつもりだったんですが、事故渋滞&自然渋滞で遅刻したので、浜松町のホテルに直行。
翌朝、家族とは一旦別行動。
ボクは9時に東雲のスーパーオートバックスで洗車道具の調達待ち。ところが10時になっても開店せんやん!?なんと平日は11時開店だと。がっかりしてとりあえずスーパーオートバックスを離脱。


家族と合流して、初築地市場!
ベタな観光コースなんでしょうが、美味しくて大満足!
惜しむらくは、閉店が14時のとこが多かったこと。着いたのが13時だったので,実質1時間の滞在となりました。


その後、江ノ島へ向かいました。
チビたちも退屈だろうし、ボク自身もボーっとしたかったので^^;
江ノ島ではEgg何とかというお店で夕食もとりました。

さあ、いよいよ福岡へバックホームです!



東名の秦野中井インターより高速にのります。
時刻は午後8時。
目的のない、一番ダルいドライブの始まりです。
とりあえず足柄サービスエリアで、夜行の準備。
ルーフに載せたボックスへ車内の不要なものを詰め込みます。これで多少広くなったラゲッジルームは、快適ベッドへ早代わり!
夜は、基本走り続けて、、と思ったのですが眠気に勝てず、浜名湖サービスエリアで仮眠。AM2時半頃、再スタートして、今度こそ走り続けて、AM7時頃には山陽道三木パーキングエリアに着いてました。
途中、ちょっと困ったことが。名神の集中工事とやらで、新名神から京滋バイパス→第2京阪→中国道へと迂回させられたんですが、途中、料金所があり、何と!深夜割りがここで途絶えてしまいました。あり得ん!詐欺だ!
まあ、そんなアクシデントもありながら、運転もママに代わってもらって爆睡しながら、写真の関門海峡へ。最後の最後に雨とは。^^;

自宅にはPM3時着。秦野から19時間でした。

今回、カングーでの長距離(と自分では思ってます)ドライブを堪能しましたが、なんかGTカーなのかも?と思いました。所謂「GT」な方には「チッ!」って言われちゃいそうですが、本意の「大旅行」が、楽しく出来るってスゴイです。眠い、は自然現象で仕方ありませんが、疲れる、はカングーの場合、あまり感じませんでした。

今回、2600Km走ったわけですが、今朝も駐車場で涼しい顔して停まってるカングーを眺めて、またニコ(≧▽≦)っとしました。
このカングーのカタログパワーではない、神秘のパワーはただ者ではないですね。
ロングロングドライブ、まだ経験のない方、是非とも試して欲しいです!

今週末は洗車だっ!
Posted at 2014/05/22 21:10:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 67 8910
1112131415 16 17
18 1920 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation