• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

カングーフレンチキャラバンが終了しましたね




こんばんは!
この土日は、奥さんの実家がある、柳川市に行ってきました。
自宅からは片道60キロくらいで、高速で行くかどうか迷うくらいの距離です。ちなみに今回は下道を選択。久々に乗ったせいか、あっという間に着いてしまいました。やっぱりカングーって楽しいですよね(^-^)

さて、話は変わってカングーフレンチキャラバン。
福岡からスタートしたフレンチキャラバンも、今日、北海道に到達して終了したようですね。事務局の方々には本当に感謝しています。このイベントが無かったら、たぶん山中湖にも行くことは無かったし、皆様とリアルにお話する機会も無かったでしょう。しかも、会場でボクのことを覚えてて声をかけて下さったり。本当にありがとうございました!
ボクは福岡と、本家と言うかジャンボリーに参加しましたが、気持ちはやはりフルコンプリートしてみたいです。
しかし、福島県も北海道も遠くてなかなかどうして。。。
ボクが知らないフレンチキャラバン会場の雰囲気はどんなんだろう?
考えると益々行きたくなってきますね。


カングーがうちに来てからというもの、これまでより格段に超長距離ドライブの回数が増えました。と、同時に最近特に◯◯◯フェチになってきている自分がいます。それは、、、車のナンバーフェチです。
福岡は九州で地理的にも西の端に近いわけで、見かけるナンバーってやっぱり九州とか山口ナンバーくらいです。そんなところに、関西や関東圏ナンバーなんて見ちゃうと、勝手に喜んでます。そして、すすんで道を譲ってます(^-^)
トラックなどは特にナンバーを見ちゃいます。それが行ったことある地域のナンバーだと、ボクも行ったことあるなあ、とか、カングーを停めたあの場所って今どうなってるだろうなあ、とか、その場所に思いを馳せることができて、すごく楽しい気分になります。変でしょうか?
最近では、その地域までの距離感も掴めてきて、頑張って帰ってねーと心の声で送り出したりなんかして。

写真は以前にも掲載したかな?茨城県神栖で撮った1枚です。
カングーでの最長記録地点です(^-^)
この写真見てこう思ってます、今。
「どんな風吹いてるかなあ」
「夜ってどれくらい真っ暗っちゃろうか?」
「防波堤の絵の写真撮ってくればよかった」等。

皆さんも時間が許せば、ぜひ超長距離ドライブをお勧めします!
きっと、ボクの戯言の意味がわかると思います(^-^)

またいつの日か、知らない町に行くことを夢見て、とりあえず仕事頑張りますp(^_^)q
Posted at 2014/06/22 21:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation