• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

カングーde阿蘇ぼう!視察へ行ってきました。

カングーde阿蘇ぼう!視察へ行ってきました。こんにちは!

タイトルを見て「何のこと?」と思われた方へは一種の業務連絡としてお読みいただければと思います(笑)
僕は去る5月14日のカングージャンボリーに参加した人なんですが、僕が住むここ九州ではちょっと遠すぎて気軽に行けるイベントではないのが現状なのです。
そこで、僕を含めてジャンボリーに参加された皆さんと一緒になって、九州版ジャンボリー的なイベントを開催して、雰囲気だけでも味わってもらいたいなあ、という企画が「カングーde阿蘇ぼう!」です。
もちろん初開催(予定)です。

開催地として、熊本県阿蘇市を設定しました。
これは昨年発生した熊本地震によって市内はもとより、みんな大好きな阿蘇山の風景やレストハウス、さらには火山活動によってロープウェイまで規制されてしまい、前を知っている人からすると実に寂しい状態となっています。
そんな阿蘇周辺を、かなり微力ですが再生する一助にならないか?と考えたとき、阿蘇市でイベントするのがいいんじゃないか?との結論に達したため、当地で開催する運びとなったものです。

正直、これからの広報活動にかかっていると思いますし、僕の一存で勝手に立ち上がった企画にどれほどの皆さんから共感いただけるのか全くわかりませんが、先のジャンボリーで感じた一種の連帯感をぜひ九州でも再現したくなりました。

前置きが長くなりましたが、このイベントを実現するためにとりあえず動いています。
今日は早速現地を視察(という名の観光)しに行きました。
阿蘇山の観光で外せない場所の一つに「草千里(くさせんり)」という場所があるのですが、この絶景地にあるレストハウスが非常に厳しい収支状況だというのを聞きつけ、まずはそこへと向かいました。
たしかに駐車場ががら空きでした。今日って日曜日なのにあれでは。。。
本当は見るだけのために来たのですが、思い切って名刺も持たずに駐車場運営の方に相談をしました。いただいた答えは・・・「OK」でした。
この草千里とロープウェイ駅の前にある山頂口駐車場の2か所は1枚の駐車券で行き来出来るとのことでしたので、この2か所を中心にイベントを組み立てていこうと決めました。
よって、開催日時と開催地を下記のとおり告知させていただきます。

開催日:平成29年11月12日(日)
時間:午前8時~午後2時の間(入退場は自由ですが、コアタイム(出来るだけ滞在してほしい時間帯)を別途定める予定です)
開催場所:熊本県阿蘇草千里および山頂口駐車場(当初開催地は山頂口駐車場で、その後パレードラン(するほど来ていただければ・・ですが^^;)で、草千里レストハウスへと移動して、昼食&記念撮影後、流れ解散
会費:無料(ただし、駐車場料410円は各自ゲートにてお支払いください(このお金の一部は自然保護活動に利用されています)

なお、詳細につきましては下記リンク先へ、これまた先行してオープンさせた公式サイトがありますので、そちらに随時掲載していく予定です。

カングーde阿蘇ぼう!公式サイト

なお、草千里をご存知ない方のためにイメージを数点お見せします。






詳細は変更の可能性もありますし、そもそも昨日から活動開始したうぶな企画wなので、突っ込みどころは満載だと思います。そこで皆さんへお願いがあります。

もしも趣旨にご賛同いただけて、当日参加できるよっ!という奇特な方がおられましたら、ぜひボランティア登録をお願いします。開催地は九州ですがもちろん日本全国世界各地場合によっては宇宙の方まで大歓迎ですので、そこはご心配不要です。ボランティアを一定期間お待ちして登録くださった方には個別に役割分担をさせていただきます。(基本は当日の会場整理と広報、受付など)

ものすごく唐突ですが、やりだしたら止まりませんし止められません。
現時点では現地の青年部さんへコンタクトを取っていて、伝統芸能などの披露をいただけないか?と考えておりますし、ルノーディーラーさんへもフライヤーの配置などでご協力いただけないか、打診を予定しています。市役所さんにも折を見てご挨拶に伺おうと思っています。
基本手弁当なので僕の力はものすごく弱いですが、カングーにハマって6年目。そろそろお仲間を増やしていきたいと考えています。
ぜひ、この情報を拡散いただいて、おひとりでも多くの方に当日ご来場いただきたいです!

久しぶりにパソコンで投稿しているため長文となってしまいましたが、以上、取り急ぎ今日のブログでした。
Posted at 2017/06/04 18:38:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation