• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

大阪・神戸、堪能しました。




こんにちは!
福岡に戻ってきました。
今回は1400キロ強の旅となりました。

行程は
自宅→(高速)→神戸→心斎橋→守ロ→東淀川→難波→梅田→難波→天王寺→摩耶山→(R2)→福山→(高速)→自宅
ってな感じで、全行程カングーでの移動でした。
途中、ママと3時間ほど別れてしまう時間があったので、東淀川のラウンドワンでカラオケ歌ってた以外は、結構べタな観光してました。
何度訪問しても、大阪は楽しくて好きです!
次回はいつ行けるかわかりませんが、また必ず行きます!
早ければ。。カングージャンボリーの帰り道かなあ^^
帰宅はまた下道で、と思って福山までは行ったのですが、姫路バイパスでの工事渋滞が響いて、帰宅予定に間に合わない&ETC深夜割引使わないと勿体無い&寝落ちしそうだったので、深夜3時半に断念して高速使っちゃいました。

ところで、大阪へ行って気付いたことがいくつか。
1)駐車場がモータープールという表現に。
2)車線譲ってもらったりしたときによく使うハザードは一般的でない?
3)カラオケ喫茶が多い^^
気のせいでしょうか?

また行くぞっ!
Posted at 2014/03/24 16:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

難波は激混み!




こんにちは!
大阪へは無事に入りまして、あちこち徘徊しております。
北は守口市や東淀川のラウンドワンにまで。
南は難波、日本橋も走行中。
3連休だからか、混み具合がハンパではないですね。
ようやく駐車場に停めることが出来たので、これから歩きを楽しむ予定です。

ところで、写真はラウンドワンで横に停まってたV Wのシャランとのツーショット。5年くらい前までは、愛しさNo.1だったVWなのに、今は何にも感じなくなってる自分が居ます。
いつの間にか、質実剛健なイメージが消え去り、エレガントなイメージになってます。
ボクの中では、シャープ過ぎるプレスラインや、樹脂多用はマイナスポイントだったりしますので、今はルノーカングーにゾッコンですっ!

本日は、何処かに泊まるか、下道オールドライブか思案中です!
Posted at 2014/03/21 17:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月20日 イイね!

九州脱出します!




こんばんは。
とうとう九州脱出します!
この、花粉+PM2.5+黄砂の真っ盛りな九州から、美味な町大阪へ^^

カングーエクスプレス、絶賛好評運行中!
Posted at 2014/03/20 20:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月20日 イイね!

カングー、神戸・大阪へ!

おはようございます!
3月も後半に入り、仕事も忙しさMAXになってきました。
仕事中は、もちろん休憩なんてあり得ませんし、昼ご飯も久しく食べてません^^;。1日中電話してるか、打ち合わせしてるかで、本来の仕事は溜まるばかり。
ヤバイです。

そんななか。。

気分転換しに、車中泊しに行ってきます!

今日の夕方から、神戸・大阪へドライブに行くことにしました。
関西方面の皆様、宜しくお願いします!

今日は楽しみがあるから、仕事頑張れそうです^^
Posted at 2014/03/20 07:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月09日 イイね!

メンテナンスデイ

こんにちは!
今日は、、と言うか、昨日からカングーをお手入れ中。
昨日は洗車。
手洗いはもちろんのこと、室内クリーニングとコーティングメンテナンスをして、ちょっとした新車気分を味わいました。
んで今日。
まずはジャッキアップして、カングーのお腹と足回り磨きをしました。それはもう、、満足度高し!夜間、後ろからライトで照らされても、全く恥ずかしくないです!
そして今日のメインイベントです。

ボクのカングーには、ナビやDVDプレーヤー的なものが全く装着されてません。ホントに素のクルールなわけですが、ロングドライブ中の退屈しのぎに何かないかなあって、ずっと考えてました。
せっかくなら、スマートで、みんなと違うものを。。
そしたら、あったのです!
これ、かなりいい感じでおすすめです。



ロジテックの LDR-PS8WU2BKWという型式の商品です。
Web直販限定商品で、街中では売ってないみたいです。
これは、ワイヤレスLANを用いて、タブレットと1対1の接続によりDVDを視聴出来るというもの。カングーのベッドで寝そべっても、もちろん本格的に固定しても、ちゃんと見れる。
さらに、モニターとなるタブレットと本体の間にケーブルも要らないから、スッキリ取り付け!まさに理想的。あ、電源はACのみです。コンバーター必須となります。

こいつを、あの巨大なセンターコンソール内にインストールしました。



上の写真は、コンソールを真上から見たところ。
本体はスリムなので、取り付けしても邪魔にはなりません。
ちなみに、取り付けはマジックテープを使います。
ビス穴を残したくないのはもちろん、製品のリセットとかは固定すると出来なくなるので、マジックテープというわけです。
んで装着後の室内はこんな感じ。



センターコンソールはー度取り外しました。
後部座席の足元に2本のトルクスがあり、これを外してからコンソールを後ろにガバっと引くと、外せます。
次いで、コンソールの底も外します。
電気を配線するために外すのですが、これはコンソールを裏返すと、5本のツメが見えます。これをマイナスドライバーなどでこじれば取れます。
作業は30分くらいですが、満足度はホントに高いです。

ご自宅に余ったタブレットがあって、6,980円持ってたら是非とも!
Posted at 2014/03/09 17:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation