• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

カーペットの手直しをしました。

こんばんは!
今日もお休みでした。
やっぱりいいですね^^、お休みは。

そんなわけで、もちろんカングーと触れあっておりました^^
今日のテーマは「カーペットの端っこ隠し」です。
皆さんのカングーってどうなのか分からないのですが、ボクのカングーの運転席側のカーペット淵がよく、見切りのゴムでカバー出来ず、めくれたようになるんです。
コレがまあまあ気になったりするんです。ドアを開けると見ちゃうのでですねえ。
この対策をしました。
と言っても大したことじゃありませんけど。

用意するのは、キャンプのとき等に使うグランドマットだけ。
一旦、ダッシュボード右下のクリップを外してから、カーペットめくって、適当なサイズにカットして敷き込むだけ。


↑サイズ感はこんな感じ。2枚重ねくらいでちょうどいい感じです。


↑写真のように敷き込むだけ。

もうちょっと生地を長めに裁ってくれたらいいんですけどね^^

あ、そうそう。
キーレス復活させたのですが、快適過ぎます!
もっと早くやっとけばよかったです^^


Posted at 2014/04/27 22:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月26日 イイね!

びっくりドッキリ(  Д ) ゚ ゚




こんばんは。
今日は久々の2連休。
午前中は、一番下のチビと2人で大宰府天満宮、、に行くつもりが、境内のほんのそばにある太宰府遊園地に行ってきました。
初ゴーカートを見て、ドライビングテクはなかなかのもの、と親バカ発揮^^;
楽しんできました。

んで夕方からは、もはや習慣となった洗車へ。
先日届いた2代目ブリスXを使って、ツルピカにしてきました。
そこまではよかったんです。そこまでは。。

拭き上げも終わって、洗車道具片付けてたら、何となく違和感が。
ブリスXが見当たらない!!!
車内をくまなく検索。洗車ブースも確認しに行ったけれど、もちろん無し。
オーマイガ一ッ!
たった何CCか使っただけで、無くなっちゃいました。8000円がぁぁ。


諦めかけてたその時。
コントロールルームに落とし物として届いているとの情報が。
あっ!あったぁ!!
以後気を付けます。
Posted at 2014/04/26 22:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月22日 イイね!

カングーな1日。

こんばんは。
今日は病院受診と休日出勤の振休でお休みしました。
朝、8時半に家のワゴンRで出かけようとしたら、いきなり後輪のパンクを発見。病院行かなくちゃいけないのに、スペアタイヤへの交換から1日がスタートしました。

ところで今日は何気にカングーな1日でした^^

1)インパネ補修
先日施工した、リアドアの内張り脱着でプラスチックのクリップ2カ所破損を見っけてしまいました。そこで、補修部品を調達してリペア。



8.5mm径のクリップ10個370円。純正だといくらするのかな?
サクっと終了。

2)キーレス復活作業。
皆さんがされているキーレス復活作業をしました。今回は仮作業。電池は接触不良を妨ぐため、規定のCR2016ではなく、CR2025を使用しました。



写真は作業途中。仕上げはもちろんこんなイモハンダじゃありません。基板の端子が広く、パワーが弱いコテでは温めきれなかったので、ー旦ハンダのみ基板に落としてから取り付けました。

3)1年点検
少し時間に余裕があったので、ディーラーへ1年点検に行ってきました。異常なところは無し。エアコンフィルターとエンジンオイル&フィルター交換して終了。これで安心してカングージャンボリー会場に行けます!

4)カングーフレンチキャラバン詳細決定!
ルノージャポンのサイト見てると、福岡で開催されるフレンチキャラバンの詳細が掲載されてました。



http://www.renault.jp/information/news/arc/kfc-20140511-kyusyu

今年もTipo賞ありますね!でも、本家ジャンボリーご招待では無さそうですが。うーん、今年はネタが無いっ!

5)カングージャンボリー詳細決定!
カングージャンボリーもタイムテーブルが掲載されてました!



http://www.renault.jp/information/news/arc/renault-kangoojamboree-2014-news

こりゃもう行くしかないっ!



何だかんだで、今日もカングーな1日でした^^

Posted at 2014/04/22 21:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月17日 イイね!

今日は病院に。

こんにちは!
今日も朝からバタバタと忙しく仕事して、、たのですが、AM10:00頃、突然下腹部に激痛が走り悶絶するハメに。
職場の皆さんにはご迷惑をおかけしました。
その後、自宅まで送ってもらい、病院へと行くことになりました。

原因は腎臓と尿管の結石。
4つも石を保有してました(苦笑)
最近は本当に仕事が忙しく、それこそトイレに行く間もない程だったのも、多少関係したのかなあ。
取りあえず、大変痛うございました(><)

そんな中でも、目はギラギラしてますよ^^
病院の売店前を脇腹押さえて歩いてるときに、こんなもの見っけましたぁ。



ここの売店、マジョのパラダイスです。かなり大量にあります!穴場ですね、まさに。
ちなみにこのカングーは未開封保管予定。
あとで、も1個買ってこよっ!

Posted at 2014/04/17 14:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月16日 イイね!

続々と到着!




こんばんは!
今週も忙しさMAXです。
当然、土日なんてありませんよ^^;

そんな中、ブツは続々と到着しています。

カングー購入と同時に仕入れた、ブリスXやWAKO'Sスーパーハードは、それこそちょうど2年で使いきりました。
次の休みには、先日施工したコーティングの上から、仕上げとなる2度目のコートをしようと思っているので、新たに買う必要があったのです。
コーティングを外注してたら、恐らくは10万円超えくらいの投資をしているのでしょうが、3人の子連れと奥さんを養うボンビーなワタシには無理。ブリスXは2セット目で1万5千円しかかからないワリに、仕上がり満足度は高いので結構おススメです。
ちなみに、前回の艶っ艶写真をもっ1回!



2セットコートで、この艶は感覚的に倍以上の深みをもった艶になります。
コーティング未施工の皆様、是非ともお試しを!(メーカーの回し者じゃありません、決して^^)

WAKO'Sスーパーハードも同様。
キレイになること、間違い無し!ですっ!
この美しさをカングージャンボリーまで維持しなくては!


Posted at 2014/04/16 21:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
67 891011 12
131415 16 171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation