• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

桜とカングー。




こんばんは。
早いもので明日はもう3月末。
ここ福岡は桜も満開。そこで何年かぶりにお花見してきました。

写真は久々(?)に登場のカングー。
相変わらず絶好調です。少なくとも納車されてからの3年間でトラブルはドアミラーの異音くらい。かなり優秀だと思います。
これまで8台くらい輸入車に乗ってきてますが、いい意味で期待を裏切ってくれてますね>カングー。
VWに長く乗ってましたが、マイナートラブルが減ったのはここ10年くらいですよね。例えて言うならゴルフ5型くらいの信頼性はありますね^^
機械に故障は付き物ですが、音や臭いを気にすることで予防できることもあります。これからも気配りしながらカングーを大事にしていきたいです!

今回の花見。カングーが連れてってくれたのは、キリンビール九州工場の公開緑地。ここはゆっくり桜を楽しめるところで、カングーを写真のように桜の近くまで寄せることも可能。いい時間を過ごすことができました。

このカングー。5月のカングージャンボリーにお邪魔する予定です^^
今回は静岡→長野周遊を予定しています。今からせっせとメンテナンスしておかなければ。


Posted at 2015/03/30 22:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

まったり日曜日




こんにちは!
ようやくのブログアップです。
ここのところ、カングーには全く乗れていないので、ネタぎれです。
強いて言えば、車検をどう乗り越えようかと思案しているくらいですね。
もっと言えば、車検はカングージャンボリー遠征前がいいか、後がいいか、とか^^;
カングージャンボリー、楽しみですね!
今年も参加する気満々なんですけど、ここ数年快晴が続いているイベントなので、今年あたりは雨なんじゃないかと。。雨だったら諦めるかもしれません。天気だけが心配です^^

ところで今日は足代わりのバイクのオイル交換しました。
我が家は、軽整備に使ったり重量物を上げるのに使うためのリフトを車庫にビルトインしています。
オイル交換のときは、写真のようにリフトアップしてサクっと作業します。今回は3000キロ乗ってたので、オイルは真っ黒&鉄粉ザラザラでした。工作精度は違うでしょうが、改めてカングーのオイルも早め早めに交換しなくちゃ、と思いました。

明日はオイル換えてスムーズになったバイクで、快適に出勤出来るかな。

Posted at 2015/03/22 18:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

長崎へ行ってきました!

こんばんは。
少々ご無沙汰しております^^;
ここ数ヶ月、思うところがありまして、自問自答の日々を送ってます。自分と家族の一生に係わることにもなりかねないので、普段は相当楽天的ですが、今はちょっと病んでます^^。タイムリミットはあと10日。決断出来るかしら?

そんな悶々とした日々の中、ほんの少しの癒やしと思って長崎へ小旅行してきました。相棒はもちろんカングーと大事な家族。
出発は土曜の夜だったので、実質1日旅行ですね。
長崎の時津というところまで行き1泊。翌日の朝から現地で活動出来るようにしました^^
今日は、駅前の駐車場にカングーを預けて、路面電車の1日乗車券を使って市内を色々まわりました。途中、電車の中でうちのチビのために何度となく席を譲って頂いたり、ベンチで休憩してるときに話しかけてくれたりと、人の優しさに多く触れることが出来て大変嬉しかったですし感謝の気持ちでいっぱいです。
また、チビたちも大はしゃぎで、かくれんぼしたり、仲良くミックスジュース飲んだりと微笑ましい光景を見せてくれました。
観光もさることながら、何だか少し癒されましたね。
行ってよかったです。



写真は変なアングルですが、長崎駅前でのひとこま。
ランタンフェスティバルというお祭りの直前で、写真奥に写っている龍の行燈や飾りが町中沢山でした!

楽しかった日曜日もあっという間に終わって、気分はどんより。
ボチボチと帰路につきます。
有料道路に差し掛かったとき、道端に「福岡」と書いたカードを掲げた青年を発見。一旦は通り過ぎたんですが、奥さんもチビも乗せて行こうよっ!と言ったので、興味があったこともあり、ぐるっと一周して元の場所へ。まだ居ました^^
「福岡はどこまで行くの?途中でよかったら乗って行って」と奥さんが声をかけました。「天神までです」と言うことだったので、乗ってもらうことに。
聞けば、来月から日本一周のチャリ旅をするんだとか。
いいなあ。うらやましいなあ。
車中では、その青年のしっかりとした目的を聞いて共感することしきり。ボクがしたいことも聞いてもらって、なんとほぼ同じことを考えてたことがわかって嬉しかった!
頑張って欲しいですよね!
この出会いがボクのもやもやに一筋の光明となりそうな。。。

あー、あと一押しが欲しい!




Posted at 2015/02/15 21:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

DUNLOPにカングーが?




こんばんは!
体調が絶不調です(>_<)
蕁麻疹に風邪に。。皆様もお気をつけくださいっ!

ところでさっきテレビ見てたら、DUNLOPのCMが流れてたのですが・・・これってまさかカングーですか?



タイヤメーカーに認められたような気がして、何だか嬉しくなりますね。
こうしたCMに使われるメーカーといえば、VWとかAudiっていうイメージがあるもので。




Posted at 2015/01/17 21:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

高塚愛宕地蔵尊へ

こんばんは。
今日は、オイル換えたて&点検したてのカングーで、自宅から90kmほどのところにある大分県の高塚愛宕地蔵尊へ初詣と古い御札戻しに行ってきました。
車はもちろん快調快適至極。
ミッションオイルは、4~5万キロ交換で問題ないとかよく聞く話しですが、実際交換するとフィーリングは確実に変化しますから、やっぱり交換しないよりはした方がいいんだと思いますね。
・・・なんとなく、まだ遠くへ走らせてくれ、とカングーから言われてるような・・・バカですね^^;

本題ですが、お地蔵様のところには一番下のチビと2人で行ってきました。実は、一番下のチビは出生時に原因不明の病気で呼吸が出来ず、4ヵ月間をNICUで過ごした子で、一時は一生を鼻に酸素の管をつけた生活になるかも、と覚悟したほどでした。また、脳への酸素到達が少ないことも将来影響が出るかもしれません、とも言われてました。

そんなとき、ふと高塚愛宕地蔵尊のことが頭に浮かんだのです。ここはこちらのほうでは願い事を叶えて下さると有名なところで、あの時はワラをもすがる想いで毎週通いましたね。
通いはじめて1カ月も過ぎたころでしょうか。これまた突然容態が快復して、自宅での酸素吸入で済むまでになったのです。それまで、転院の話しも数度、セカンドオピニオンもお願いするなど、全く手の施しようがない状態だったところからの劇的快復に、単なる親の妄想かもしれませんが、お地蔵様のお陰さまだと信じて疑わないようになりました。
そんな、我が家にとって特別な場所に、一番下のチビを連れて行ったわけです。
今回はチビに初めて願い事をさせました。



ホント、親バカでくだらないとは思いますが、自分で考えてひとりで書いたこの紙をみて、ちょっと泣けました。その強い生命力とニコニコしたその丸い顔を見せてくれるだけで、お父さんは十分満足だよって思いました。漢字のほうが生きるより簡単だもん。お父さんが教えちゃる!^^

何だかちょっと変なブログになってしまいました。すみません^^;
明日も1日健康に感謝して頑張って遊びましょ!
Posted at 2015/01/11 21:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation