• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

豊後森機関庫跡に行ってきました。

豊後森機関庫跡に行ってきました。近くを通るたびに
行ってみたいと思いながら
行く機会がなかった
豊後森の機関庫跡に行ってきました。

蒸気機関車とか置いてあって
公園みたいに整備してる途中かな




転車台と機関庫



蒸気機関車



全景



写真撮ってたらそばを「由布院の森」が・・・いつ見ても綺麗な列車ですね



レンズを広角に換えて機関庫の写真撮ってたら今度は、「或る列車」が・・・ラッキー

広角レンズでしたが、すぐそばを通って行ったのでなんとか写す事が出来ました。



帰りに寄った院内の道の駅のサンショウウオ君
いつもは岩陰に隠れてるのですがこの時は全身を見せてくれました。



今回のドライブのお土産   大好物の葡萄、他です。




豊後森機関庫跡で写した画像はフォトギャラにも・・・     
Posted at 2015/10/02 21:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2015年10月01日 イイね!

九重の宿

九重の宿九重ドライブの宿は
九酔渓にある二匹の鬼

その中の花別荘と言う
ロッジ風の部屋に泊まりました。





部屋のお風呂



お湯は鉄分が多いのかな・・・温泉が流れたあとが、赤くなってます。



寝室にはロフトも・・・寝ぼけて落ちたらいけないので使わなかったけど(笑)



男女別の露天風呂もあります。





宿泊者は、空いてたらいつでも入れる家族湯も5室ありました。



温泉で湯ったりした後は夕食
前菜には、十五夜が近かったせいかお月見団子も・・・



そして朝食は、ヘルシーに蕎麦の実の入ったお粥



七輪で干物を焼いて食べます。
メザシなんて久しぶり・・・この苦みが美味しいと思える歳になったんだな~(爆)



帰りに宿の近くにある狐メークで有名な桂茶屋さんへ

桂茶屋の裏にある天狗の滝



天狗の滝を見た後は、豊後森の機関庫跡に行ったのですが
その模様は、明日にでもアップします。





二匹の鬼の画像はフォトギャラにも・・・        
Posted at 2015/10/01 20:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「2025/11/13 Genio君の足元を夏仕様から冬仕様へ http://cvw.jp/b/137031/48764097/
何シテル?   11/13 21:22
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
456789 10
11 1213 14 1516 17
181920 21 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation