• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

復活!

復活! 体の不具合発生により昨年は休んだ蘭展…
治った訳でもないのに今年は復活。
とは言っても名古屋だけのワンポイントですがw

来月12日から開催されるフラワードーム2009へ参加します。


ここのメンバーの方で見に来てる人がいるかどうかは知りませんが…。
お暇なら花買ってね♪
何処で買ってと指定はしませんが…やはり東洋蘭が渋くて良いですね。

今年は、特に不景気な感が強いので世界中の色んな花を眺めるだけでも良いのではないでしょうか?

因みに今年の目玉は、中南米減算のエビデンドラム、南アフリカの花畑の再現、幻の図鑑「蘭花譜」です。
あとは撮影スポットとして「ハートフルフラワー」があります。
これはドーム開催10周年を記念して花を敷き詰めた大きなハートの方の中に立って撮影が可能というものです。

詳しくはオフィシャルページを見て下さいね。

画像は昨年のです。
ブログ一覧 | | ビジネス/学習
Posted at 2009/02/28 13:01:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 13:28
蘭展に毎年出していたのですか??
今年も出されるのですね。

ワタシ蘭のこと全然わかりませんが、きっとたくさんの方が見に行かれるんでしょうね~^^

写真を撮れるのもいいですね♪
コメントへの返答
2009年2月28日 14:35
正確には僕が出店してるというよりも、学生時代の同級生が家業を継いで出店してます。
彼是10年ほどこの時期だけの手伝いをしています。
理由は至極簡単、うちの実家が食い物関係の為に接客が出来るという事です。
おばちゃん担当なんで、やはり居ないと困るらしいですw

因みに一昨年までは東京ドームの世界蘭展の手伝いもしていました。
空いた時間に好きなだけ写真撮れますから良いですよ♪(しかもお客さんの居ない時間帯に)
2009年3月2日 11:33
蘭展に出展されていたとわ!!!
すごいですね~~~

先日テレビで拝見(東京の?)したけど、すごかった・・・
コメントへの返答
2009年3月2日 13:08
家々、出展してるのは同級生ですので…。

自分は付き合いで毎年手伝っているだけですよ♪

東京のが日本最大の世界蘭展で、東京だけが「蘭だけ」扱ったイベントです。
名古屋が生け花とかその他諸々…。

流石に東京ドームのは見応えが違いますのでお勧めします。

因みに数年前に1回だけ金沢でもやってますね。

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation