• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

どうしよう…

本当は今日から九頭竜でキャンプの予定でした。
が、天気が生憎の雨…。

我が家はよほどで無い限り雨の中キャンプには行きません。
設営時に地面が濡れてるのはちょっとね~と言う家族の意見を尊重してですけども。
設営時と撤収時だけ晴れてれば良いんです。

いつもだと午後から上がるのが分かってる時は行くんですけどもね。
今回は今日娘の遠足というか、課外授業がある為に伸ばして欲しいというのもあったみたいです。

で、キャンプは明日から…混むんだろうな~土曜から行くと。
でも月曜がまた雨の可能性が高いんですよね。



荘川桜見たりと予定組んでましたが、今回はパスしそうな感じです。

ひょっとしたらバンガローになる可能性も出てきてます。
ちょっと知ってるキャンプ場で、バンガローが一泊2000円なんです。

撤収時雨になるんならこっちでもいいと嫁が…orz
理由は分からなくも有りません。

以前乗っていたレガシィにはルーフボックスが装着されていました、なので雨が振っても撤収可能だったんです。
濡れた幕帯や道具は箱に入れとけば良かったんですからね。
でも今回のMPVには箱つけて無いんです、乗り換え後発キャンプというのも有り使い勝手がまだはっきり分かっていないのも有りますのでね。

オクでアメリカ用のキャリアキット買おうかな~。
ブログ一覧 | キャンプ | 旅行/地域
Posted at 2010/05/07 05:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 21:41
設営時に雨が降ってると、テントが汚れて後始末が大変そう・・・って思ってしまうのは、初心者丸出し?
コメントへの返答
2010年5月8日 4:51
防水の箱でも載せてれば良いんでしょうけど、現在箱無しの状態なんで・・・。
工具とかも満載なんで袋破けたら目も当てられないですしw

でも誰でも嫌だと思いますよ…やっぱり。
2010年5月7日 22:02
あら?  今日からキャンプ予定だった様で・・・。

家は雨でのキャンプに慣れてるとはいえ、

確かに雨天時のテント設営・撤収時は

嫌ですね・・・。

キャンプ初心者の頃は雨天時の設営で

気分もイライラ嫁さんと言い合いになるし・・・(泣)

挙句の果てには横着しすぎてテントは破くはポールは曲げるはで・・・。

色々と有りました・・・(笑)

でも家の場合濡れててもそのまま車に収納し

帰宅してからテント&車内清掃してましたよ!

以前所有のスト・ラグの時からそんな感じ。(笑)


コメントへの返答
2010年5月8日 4:55
雨天時のキャンプは何度もあるんですけども、説英字の雨というのはまだ未経験なんです。
毎回天気予報とにらめっこで設営時と撤収時だけは避けるように日程組んでたのもありますけども。

でも一回だけ強行して雨天時の撤収した事ありますが、その時はルーフボックスあるからいいやって感じでのキャンプだったんですよね。

上にも書きましたが、工具やら何やらあるんで、万が一袋破けてカビだらけになっても・・・後々大変かなって。

夏前にはでかいRVボックスをリアに積む予定なんで雨天時でもいけるとは思います♪

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation