• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

久し振り・・・です

久し振り・・・です かなり久し振りです…。
先月の帰省以来の日記かな?

何とか生きてます(お

盆の帰省に向けて着々と貯金が進んでます。
今まで帰省なんて気が向いた時にしかしなかったんで、ちょっと色々大変だなと実感中です。

よくみんな毎年帰省するな~と感心します。


で、車弄りは梅雨が終わったと思ったらいきなりの猛暑続きで停止中です。

また秋ぐらいにやり始めようかなとは考えてますけどw


なので、今日は食い物ネタです。

九州の方はおなじみかと思いますが、キビナゴの刺身です。
これってこっちでは高級料理の部類になるんですよね><

なんせ一パック400円は普通にします。
画像は二パック分をまとめてあるので・・・800円分。

光物という事もあり、足が速いんで煮物や揚げ物用は時々流通しますが刺身となるとね~。
年に数回お目にかかれるかどうかです。

向こうでは毎日のように食べてたんだけど…これと太刀魚の刺身大好きなんです。

出来たら鯖とぼらがあると尚良いという感じですね。
鯖って酢鯖が多いと思いますが、生もかなり美味しいです。
ボラなんて・・・もうね♪


盆に帰ったら沢山食べたいな~。
ブログ一覧 | 日常 | グルメ/料理
Posted at 2010/07/23 21:21:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年7月23日 22:29
お久です♪  元気してました?

キビナゴの刺身! スーパーでたまに置いてるので

時々食べますよ。   スーパーで置いてるのは

青魚ゆえに酢での〆方が半端じゃないけど・・・(泣)

小さい頃、実家のお袋が新鮮なキビナゴを買って来て

あんなちっちゃい魚刺身におろして夕飯で食べました。 

(美味かった! 懐かしい・・・。)



ボラですけど食べるんですか~?

わたしは苦手です・・・。

(あの目が貞子にみえて・・・。)
コメントへの返答
2010年7月27日 11:55
新鮮なキビナゴをて(指)で捌いて刺身に…
酢味噌で美味しいですよね。
刺身に出来ない物はそのまま数本づつまとめててんぷらにして食べます。

ボラの刺身ですが、美味しいんですよ。
内海や湾内で取れるのははっきり言って美味しく有りません。
外海に面したところで取れた物ならかなり美味しくいただけると思います。
2010年7月24日 5:01
キビナゴの刺身、私も先々週ぐらいに、ここ姫路のスーパーでも売ってたので買いましたが高かった冷や汗2\500ぐらいしてたはず冷や汗2

鯖もいいですねほっとした顔

でもボラは苦手かもふらふら

私は8月9日から15日まで鹿児島帰省予定ですひらめき
コメントへの返答
2010年7月27日 11:57
高いですよね~。
実家が昔商売やっていたので、親父がしょっちゅう食べさせてくれてたので青物や光物が大好きになりました。
逆にマグロなどの歯応えの無い魚は全く食べません。
トロとか未だに何がありがたいのか分かりませんし^^;

多分同じ頃に鹿児島帰ってるかもしれませんw

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation