• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

キャンプの下見プチツーの筈が…

キャンプの下見プチツーの筈が…



11月のキャンプ予定地の下見へ久し振りにバイクでお出かけ。





取敢えず温見峠経由で行こうかと朝8時前に自宅を出発。
道の駅等寄ってみるものの何故か閉店してる…
何か先行き危ないかなと思いつつそのままR157を北上。

下調べはして行くものだと公開することになるとは、この時は思いもしませんでした。


さて、暫く走ること…いよいよ峠道かな?と思える風景になってきたところでゲート封鎖…。
どこをどう見回しても抜けれない…
ネットの情報では福井まで行けれるという事だったのに…
近所の方に聞いて回るも情報無し。
仕方ないので少し戻って徳山ダム方面へ…これがまた結構な峠道
それなりの道なら少しは攻めれるのでしょうが、レプリカやSSではまず無理でしょう。

徳山ダムへ抜けて、取敢えずというか何と無く北上…(バカ
でも徳山ダムって、見れば見るほど悲しくなる風景ですね。
自分は九州の山間部の出なのですが、水の中から木の天辺だけが顔出してたりしてる光景って…虚しくなります。

さて、そうこうしながら道は林道へ変わります。
大丈夫なのかなと思いつつ走ること数分。

  えええっ!!


何か、穴が開いてたり土砂が堆積してる…大丈夫なのかこの道と思いつつ時速20km出るかどうかの速度で登りつづけます。
時折見える崖下の風景(恐らく数百mあろうかという高さ)を見る度に落ちそうになりながら山頂へ…。
実は右側の風景見る度その直後に左カーブで、大量の土砂が堆積してた。

そこで初めてそこが冠山峠ということを知りました(マテ

しかし、そこから戻る気にはなれず…仕方なく福井側へ降りることに。
まぁ、詳しくは書きませんが、どっちもどっちの風景でしたw
福井側の方が若干楽しかったかな。

それからひたすら走って目的地へ…。
場所は詳しく書くと勿体無いのでキャンプ後に書きます♪
帰りは九頭竜方面から白鳥抜けて帰宅しました。
昼間の平均気温は15度くらいだったかな…日陰部分はめっちゃ寒かったですw
フリースのズボンの上に普通のズボン穿いてて良かったと実感。
上もロンTにメッシュジャケット、それにナイロンの上着着てて何とか無事でした。
総走行距離約300km…帰宅したのは18:30でした。

※画像は冠山峠山頂県境のゲート前

関連情報のリンクはその時の画像ですが、その1だけなのでその2の方も見てください。
ブログ一覧 | Bike | クルマ
Posted at 2007/10/26 03:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2007年10月26日 17:57
私なら途中で腹が痛くなりますねw

寂しい風景を見るだけで、なぜだか腹痛を起こします。。。
そして今もww
コメントへの返答
2007年10月26日 18:29
流石に腹痛は起こしませんが、やはりその後は何か落ち込んだツーリングにはなりました。
でも滝に癒されたり、本文には書きませんでしたが…山中の道路の真中に止めていちゃついていたカップルのおかげで少し(?)立ち直れましたw

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation