• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

ちょっとプチツー02

ちょっとプチツー02

元々走っていたアジサイロードまでのんびり戻り、また北上し川浦渓谷へ向かう。
でも後で気付いたんですが、カオレと読むんですね。
(川浦をカオレと読むと知らなかったです)




なにやらゲートがあり、いい景色が続きそう♪
が、途中で水を汲んでいた老夫婦に確認した所、この先は落石で行き止まりだよということでした。
でも道もいいし、行ってみたら?と言われ走っていくと・・・本当に止まってたw

右側のトンネルは、以前ダム建設の予定があってその際にトンネル掘って福井まで通そうということだったらしいです。
しかし、計画は白紙・・・トンネルも白紙になったそうでそのまま放置のようです。
しかし、中はかなり悲惨なのではないでしょうか。
トンネルの画像の左下に水路の蓋が見えてますが、物凄い量の水が流れていましたので・・・。

その後その老夫婦に教わった大和方面への峠越え・・・
「工事してたりするけど、バイクは皆行ってるわよ♪」という奥さんを信じた自分が大馬鹿だった…orz
先ずは路面・・・兎に角車両が入って無いことが行けば行くほど明らかになってくる。
結構注意してたんですが、ただの砂だと思い時速20㌔で進入。

殆んど傾けていなかったんですが、いきなりリアがズルんと逝っちゃいました。
咄嗟に出た左足の蹴りで持ちこたえましたがw
その後、崩落現場を通過・・・思いのほか崩れていませんでした。

でもこの後ずっと下りだったのですが・・・最悪。
路面一杯に広がるスギかヒノキの落ち葉。
ブレーキは一切不可、へたな減速も不可であわや崖から落ちるか山に激突かということが数回ほどありました。

そのご、郡上まで戻りコンビニで朝食がてら初の長時間休憩を。


休憩した後、関市の手前で武芸川方面へ抜けて帰宅。

さて、ここまでなんと給油してないんですね。
距離にしたら大した事無いのですが、プラグ交換前までと比べると雲泥の差です。

因みに、前回の給油時はセルフでなかった為に満タンにはなっていません。
見た目だけの満タンで、今回はセルフでギリギリまでの給油です。
ですので、11L以下での走行距離になります。
しかもプラグ交換前に13㌔ほど走っていましたので、実質燃費が20km/Lくらいまで戻りました

これで安心して暫らく乗れそうです。


そういえば、4時半出発で帰宅が12時。
休憩はトータルで1時間あっただろうか。
実質6時間半で200キロほどの走行距離って・・・やっぱオフ車の方が時間短縮できるかな?
ブログ一覧 | Bike | クルマ
Posted at 2008/06/13 13:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation