• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

作業~~

作業~~
いんや~、やっとでダンパー着けました。 探せばあるんですね…なんで今まで気付かなかったんだろ? 見た目純正みたいでしょぼい…そんな言葉が聞こえてきそうなこのダンパーw そのうちシート関係貼ってごまかさないとな。 そういえば何たらシートのサンプルあったな、確かシルバーカーボン柄とかあったな。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 21:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月16日 イイね!

久し振りに作業した

久し振りに作業した
といっても、エアクリとエアコンのフィルター交換だけだけですがw エアコンのフィルターは去年交換したけど、期間がかなり経過してます。 エアクリに関しては…納車時に換えてあったかも不明。 なので、交換しました。 効果は… エアクリは分かりませんw 燃費とかが改善したら判るんだろうけど、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 22:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月28日 イイね!

かなり早いけど…止むを得ない事情です

かなり早いけど…止むを得ない事情です
本当は来月半ば以降がベストなんですが…。 理由は関連リンクの画像で見てくださいw 取り敢えずいつものとこでポチって送料込みで1万程度。 08モデルの7部山4本でこの価格。 一月ずらすと跳ね上がるんでしょうね…。 新品の支那タイヤが込み込みで26000円ほどであったけどトライアングルっていう ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 17:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月27日 イイね!

まただよ…orz

まただよ…orz
すっごく久し振りの日記… 楽しい内容書きたかった… なのに… またぶつけられちゃったよw 駐車場に停めて人待ちしてたんですけどもね 勿論こっちはエンジン停止して、キッチリ枠内に停めてます。 車が一台向かいの枠を跨って停めたんですよ。 何でだろ?って思ったら、左から一台来て ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 06:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月30日 イイね!

バイクばかり…

取り敢えず、外装関係を色々と弄るというか補修があるのでSM購入。 それと同時期にHIDも購入…バイク用にという事で、薄型のバラストの物を送料込みで3000円強で。 今も初代オーナーがやったであろうHIDが着いていますが、これが超手抜きな車用の流用。 配線は抜け掛けてるので走行すると超ハイフラ起き ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 22:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月20日 イイね!

バイクも色々やります

特に画像はまだ無い… でも購入時から凄く気になってること、それは外装の傷。 インナーレッグサイドシールドの端っこが欠けているので、結構目立つ穴が開いてる状態。 タンデムステップのとこも欠けてたり割れてたり…。 取り敢えず、レッグシールドは買った。 でもサイドアンダーが全然オクに出てない…or ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 18:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2011年06月16日 イイね!

このくらいです

このくらいです
昨夜、夜半に出かける用事があったのでついでに撮影してみた。 上が、バックドア開けて3列目から撮影した後方。 下が、バックモニターの画面。 いやいやいやいやいやいや もう文句なしですw 出先でも、少し暗い場所でのバックだったのですが全然不安なし 道路脇の畦に落とす不安なんか微塵も感じませんでし ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 05:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月15日 イイね!

バックランプを明るくしてみた

バックランプを明るくしてみた
今着けてるウェザードがライトスモークなのもあり、夜間の安全確認の為に交換しました。 今までのLEDもそれなりの明るさだったとは思います。 しかし、HID入れたらアウトですね。 向かって左がHID、右がLEDですが…説明要らないですよね。 仕入先はいつものところ、何故か僕のだけ追従が無く1円 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 20:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月09日 イイね!

さよなら・・・

さよなら・・・
VFRとももうすぐお別れです。 この1年まともに乗ってあげなかったのもあり、愚図ついて始動しなくなってしまいました。 直してあげるのも勤め…でも、余り乗って上げられないなら新しいご主人様のところに行かせるのも勤めかな…。 子どもや嫁さんがまったくタンデムしてくれない(当たり前?) ならば、い ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 23:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2011年06月03日 イイね!

ついに買い替え

MPVはまだ1年しか乗ってないので違いますよw バイクの方です、バイク…。 まだ納車されてないので画像は・・・ で、車種はスズキのSKYWAVE400です。 CK43型のタイプSです。 名義変更は既に終わっているので、日曜に千葉まで受け取りに行って来ます。 陸送でもいいんだけど、折角だか ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 16:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | クルマ

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation