• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

下呂の奥の…

下呂の奥の…
馬瀬川沿いのキャンプ場に昨日から泊まってます。 昨夜は想像よりも冷え込んだ為に寝不足です猫2 でも、空気は美味いし静かだしまた秋口の花火大会の時に来ないとなぁ~ ただし、ここではバンガロー泊しかしないんですよね。 テン泊向きの趣が無いというか…川遊びとかした後の着替えとかね。 フルクローズ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 09:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2010年05月07日 イイね!

どうしよう…

本当は今日から九頭竜でキャンプの予定でした。 が、天気が生憎の雨…。 我が家はよほどで無い限り雨の中キャンプには行きません。 設営時に地面が濡れてるのはちょっとね~と言う家族の意見を尊重してですけども。 設営時と撤収時だけ晴れてれば良いんです。 いつもだと午後から上がるのが分かってる時は行くん ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 05:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2010年05月07日 イイね!

何とか間に合ったかな…っていきなり死亡かよ

何とか間に合ったかな…っていきなり死亡かよ
あ、ビーコンの画像忘れた… ずっと着けなきゃ着けなきゃと思っていたビーコンがやっとで着きました。 色々投与曲折しながらも何とか完了。 パナの初期のDVDナビずっと使ってきましたが、2画面でマップ出す時に左はヘディングアップ 右はノースアップという形でやってたんですが、HDDではそれがなぜか出来 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 05:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月02日 イイね!

エアコンスイッチイルミLED化完了

エアコンスイッチイルミLED化完了
最初にやろうとしてソケット形状の違いを知り、緑のキャップを外しただけで放置していたイルミ…。 取り敢えず揃ったので終了しました。 ただ問題は、液晶と温度調整意外に使う照明の内外気&内気変更と風量調節部分だけが光源を単独で一つ使用しているという点。 作業前から想像していましたが、やはりここだけが明 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 02:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月28日 イイね!

ルームランプ再加工

ルームランプ再加工
タイトルには大袈裟ですが、単に上手く固定されて無い部分を再固定しただけです。 内容は整備手帳に簡単に説明してます。 二つ着けてるので左右が合わないと、何か不細工になってたんですよね。 雨降ってるんで作業は途中で中断。 カバー部分が乾いたら再装着完了ですが、また外すんだろうな~~~。 だって ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 05:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月25日 イイね!

ちょい変更

ちょい変更
速度計の液晶の照明に紫を使ってたんだけど、一つなので真ん中が飛んで今一…。 しかも、なぜか青になったし ELメーターに換えたのもあり、青っ気ばかりになってきたので変更 で、赤にしました。 2チップタイプのにしたんですが、あまり飛ばずに良い感じ。 運転中は余り気にならないけれど…やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 05:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月19日 イイね!

プラグ&ケーブル交換

プラグ&ケーブル交換
購入後色々乗ってて感じた事がある。 それは… 売った車屋納車整備やって無いんじゃいのか? まずはプラグ…2000回転辺りでなんか不自然なエンジンの挙動が目立ったので換えてみた。 当然そのまま換えても仕方ないので、ウルトラの「ブルーポイント」にしてみた。 NGKの青いのでは有りませ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 09:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月16日 イイね!

バイザーの加工開始

バイザーの加工開始
取り敢えず…始めてみる。 まずはミラーを外して、配線の行方をチェック。 ん~~~ こりゃぁ手間隙かかるなぁw 厚さが意外と無いMPVのバイザーだけに、郷土を確保する為にどうすべきか悩むところです。 素直に8インチ以下のモニターを買ってくるべきか、無理やり9インチで行くべきか。 こ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/16 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月16日 イイね!

ELメーター着けた~

ELメーター着けた~
取り敢えず着けてみた。 電源は…IGから取りました。 スモークカバー付いてるし、照度が変えれるから良いかなと猫2 というより、すぐ近くのステアリングコラム内のIG配線を先日LEDウィンカー対策で切ってギボシ着けてるから、二股配線作ればすぐ電源とアース取れるしね しかし、油圧計部分の精度が悪 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/16 02:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月14日 イイね!

さてさて…

さてさて…
光物がまた増えた…orz 嫌ね、取り敢えず…つい買っちゃったのよ。 LEDがムラムラ番長なんで気になって気になってw でも、これって照度も帰れるし、車検対応だし良いかなって。 ま、自己満足でしかないんですけどもね。
続きを読む
Posted at 2010/04/14 16:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation