• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

要再加工

要再加工
子ども用と車中で時間潰し用に着けたモニターが二つ。 バイザーモニターって車検対応とそうでないものが有ったんですね。 ( ゚д゚ )普通に着けてるからOKなのかと思ってました。 ヘッドレスト用は非対応の物ばかりとは知ってたけれど(一部対応品もあります)まさか、バイザーモニターが引っかかるなんて…。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 22:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月02日 イイね!

LED化完了

LED化完了
成功してから書こうと思っていましたが、無事点滅したので。 今回リレーの配線加工するに当たって、Rossyさんの情報を使わせていただきました。 ただ、折角だからカプラーオンにしたかったので10極カプラという荒業で加工しました。 いつでも簡単に元に戻せる状態というのは良いものです。 おそらく7極リ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/02 20:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月01日 イイね!

ウィンカーのLED化にあたって。

ウィンカーのLED化にあたって。
ウィンカーをLED化するにあたって一つの問題があります。 それは…ハイフラですね。 大抵の方がセメント(金属)抵抗を使っていると思います。 でもそんなことしても熱が発生するだけなんで…。 勿論全く省エネ化されていません。 ではどうするか…最近はICリレーが出回っています。 私が今 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 19:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月31日 イイね!

あちこちが痛い…

画像は後で挙げるとして… 取り敢えず明日一時抹消行ってきます。 何だかんだで6年間お世話になった車です。 前の車が約5年だったんですが、乗り換える前は愚図るわ絶好調だわ見せてくれたのに… 今回は全く愚図るどころか、昨夜なんか作業中にエンジン掛けてたらエンスト。 それもほんとに死んでいくかのよう ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 01:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月30日 イイね!

タワーバー装着

タワーバー装着
レガシィの解体作業の息抜きに取り付けました。 狭くてナット締めるのが大変だった…orz でも元がでかい車ということと、足回りが完全にノーマルで若干ヘタリ気味なのもありかなり変わりました。 後はラテラルロッドさえあれば…何で4WD用って販売されて無いんでしょう?
続きを読む
Posted at 2010/03/31 01:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月30日 イイね!

レー探

レー探
最近のレー探って…凄いんですね猫2 実は、レガシィに着けてたのはその前の車からの持ち越しでして…かれこれ8年近く使ってました。 当初、24バージョンを考えていたのですが…値段で考えてこちらに焏 セルスターのASSURAシリーズの「AR-370FT」。 24か、アンテナ別体式かで悩んでいましたが ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 02:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月21日 イイね!

メーター球LED化

メーター球LED化
みんなブルー化をやってるので敢えて白のLEDをチョイス♪ パネルの色で考えるとこうなるだろうと予測してたけど…予想よりも良い色です。 画像では青っぽく見えてますけども、実際は水色みたいな感じでレッドゾーンもきっちり発光してかなり満足。 エアコンとの色は統一されてないけど…ナビのボタンは白なんで構 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 20:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月21日 イイね!

LED…

LED…
ナビを着けるついでにやったのがこれ。 最初はLEDにする予定で買ってたんだけど…形状のリサーチミスで着かず… 仕方ないので緑のカバー外しちゃいました(マテ オレンジになり結果オーライ♪ 因みに液晶もフィルム剥がして、アルコールでシコシコこすって綺麗にして裏返しました。 眩しくないし、意 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 20:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月21日 イイね!

ナビ装着

ナビ装着
中々安くポチれないHDDナビ… やっとで安くポチれたので昼から早速装着! ポチったのは「CN-HW850D」です。 ついでに色々いじくり回したので、終わったのは夜の8時でした…orz でも自宅でも地デジ見てますが、これにしちゃうとアナログには戻れませんね。 さすがに場所によってはワンセグで画 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 20:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月20日 イイね!

納車ネタすっ飛ばしていきなり追加ネタ

納車ネタすっ飛ばしていきなり追加ネタ
取り敢えずピラーバー着けてみた… どの位強度が上がるのか? 足回りから何からノーマルだから分からないw でも、キャンプ時にはかなり重宝しそうな装備なのは間違い有りません。 取り敢えず車高調かダウンサス&ショックのキットかで悩んでますが… どっちがいいのでしょうね? あと、ブレーキにL ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 21:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation