• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

今朝のきゅうり

今朝のきゅうり
無事何とも無く蔓が巻きついてくれてました。 取敢えずは一安心です。 因みに雄花が2輪咲いてました。 しかしなぜか雄花と雌花が同じ時期に咲かないというのは困りものです…別に種が欲しいというわけではないのですが、受粉させたほうがいっそう美味しいと聞いた事があるので何とかそっちの方も欲しいなとw そ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 11:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年06月23日 イイね!

きゅうり…

きゅうり…
だんだん手摺の外に向かって伸びてる我が家のきゅうり…。 やはりお日様が好きなのね♪ なんて言ってる場合ではありません。 うちは4階なので外に向かったら下へ落下して食い損ね下に人がいたら危険です。 急遽ホムセンへ行って小さめのきゅうりネットを購入。 ディーラーへ寄って(別ブログに記載)帰宅後早速 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 11:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年06月17日 イイね!

客?

客?
今朝水掛けでもしようとベランダに出たら…なんかチュンチュンうるさい。 暫く気付かなかったのですが、しゃがんでみたら…   雀? うちのベランダは外からの覗き見防止にネットを張ってあるのですが、その外側の部分(コンクリの最外側)にいました。 しかも何故か逃げない…そこでカメラを急いで持ってきて撮 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/17 22:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年06月16日 イイね!

いよいよ

いよいよ
トマトの花房が大きくなってきつつあります。 ナスの方もつぼみがそろそろです。 そこで、トマトトーン! なにやらこれが植物ホルモン配合の商品で、トマトやナスの花にしゅっと吹き掛けると実が出来るらしい? ブドウとかの種無し種はこういう薬剤を使って作ってるらしいです。 因みにきゅうりは種を取る気が無け ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年06月14日 イイね!

その後の黒トマト

その後の黒トマト
取敢えず数日経過した状態です。 画像はかろうじて残っていた果房部分になってた実です。 このまま大きくなってくれればいいのですが…。 まぁ、なんにせよ画像の通り葉っぱも復活しつつあるので一安心です。
続きを読む
Posted at 2006/06/14 00:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年06月13日 イイね!

植え替え

植え替え
今年から家庭菜園始めた事は先に書きましたが、実は8年ほどやってる趣味があります。 エビネという蘭科の植物の栽培(?)です。 今年はかなり久し振りの植え替えです。 実は通常2年ほどで植え替えをしないといけないのですが、なかなか時間が取れずこの数年放置してました。 今年はたまたま友人から交配種を数鉢 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/14 00:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年06月10日 イイね!

アブラー壊滅作戦Ⅱ

アブラー壊滅作戦Ⅱ
その後かなり減っては来たようですが、本日も数匹発見しました。 結果…牛乳は余り効果なし。 効果があるのはやはり農薬、やはり無農薬とはいかないようですね。 まぁ、今回使ったのは天然素材と謳ってる薬ですし…まだ初期の方なのでこれから使用を控えて最終的に美味い野菜になってくれればいいです。 ところ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 02:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年06月09日 イイね!

アブラー壊滅作戦Ⅰ

朝何気になすびの葉っぱを見てたら…  アブラムシ繁殖中 取敢えずネットで見たことのある牛乳大作戦敢行。 夜帰宅後チェック…変化無し。 仕方ないのでホムセンが閉まる前に薬購入の為に…。 明日の朝(もしくは夕方)確認ですね。 一緒にハーブや島唐辛子植えてたのに何故って感じです。 その他のきゅ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 03:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2006年05月31日 イイね!

黒トマトが…

今朝水やりでも使用かとベランダへ一歩踏み出した… Σ(・ん・;メ) は・葉っぱが無い 何と黒トマトと島唐辛子の2本の葉っぱがごっそり切り取られている。 普通のトマトとなすびは無事だが…どうやらベランダの方付のあとに開けっ放しにしてた際に娘が毟ったらしい。 勿論一つ生っていた実も… 取敢え ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 17:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 日記
2006年05月25日 イイね!

夏が楽しみ

今年からベランダ菜園をすることにしました。 ま、狭いベランダなのでプランター4.5個ですが…。 トマトが2品種、島唐辛子、きゅうり、なす、あとは何か嫁が種植えてた…葉っぱ物っぽかったけど。 これでエビネや色んな蘭が日陰で過ごしやすくなるでしょう。 トマトは通常の赤いのと(品種名失念)、もう一つは ...
続きを読む
Posted at 2006/05/26 16:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation