• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2006年05月04日 イイね!

久しぶりに…

ちょこちょこと近くまでは乗っていたんだけども
凄く久し振りにツーリング行ってきました。

たまたま嫁さんが休みになったのもあって、一人楽しくバイクでツーリング♪

なんていそいそと出かけたら…結構渋滞してましたね。

でもこういうときにバイクはいい、普段少し混んだ位の時は殆どやらないのですが流石に19号線の混み具合には辛抱溜まりませんでしたのでやっちゃいました。

何台かの方は隙間を開けてくださったりして助かりましたが。
いかんせんのろのろ動くときがあるので、そういう時はすり抜け禁止です。(引っ掛けられても文句は言えないので)

でも楽しかった。

そういえば行き道に何もして無いのにべた付けしてきたbB…加速で引き離されたのが悔しかったのか、次の信号では右折レーンから信号無視して行っちゃった。

当然そんなに空いてるわけでもないのであっという間に追いついて、そのまま車列の中に置いてきましたがw

せっかくの休みなんだからのんびり走ろうよ。
(自分のすり抜けは気にしないでね、バイクで渋滞ってクラッチ操作とか大変なのよ)

Posted at 2006/05/07 19:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2005年12月28日 イイね!

あと少し…

先日落札したZX12Rのヘッドライトが届いた。

以前購入したのが割れがあったので悩んでたんだけども
これで安心して取り付けできる。

あとはCBRのテールライトを買えば一通り揃う。
そうしたらいよいよ大改造計画が (ΦωΦ)ふふふ・・・・

完成したらいいなぁ、車検に通ればの話だがw
Posted at 2005/12/28 22:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2005年06月11日 イイね!

う~ん・・・

色々部品を漁るものの中々揃わない。
取敢えず一通りは揃った感がするが、いかんせんシングルシートカウルが中々出ない。
あとはミラーと・・・インナーフェンダー(?)プラリペアも買っておかないとなぁ。
しかし塗装するのが前提なんだが・・・タンクはどうしよう orz
Posted at 2005/06/11 22:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2005年05月23日 イイね!

あと少し・・・・

あと少し・・・・バイクの改造を決意した・・・といっても外装だがw
うちのバイクは古い、なんせ昭和のモデルだ。
そこで一大決心したのが数日前、某オクで部品を漁り続けてた結果・・・
テールカウル:某04モデル、フロントアッパー&ライト:某00モデルをゲットした。
リアは何とかなりそうだ、がしかし、フロントでかいよ(つд⊂)エーン
フェンダーと同じくらいまで前に伸びそうな気配w
でも買った以上頑張って…来年までには何とかしたい(全塗しないといかないから予算が足りん)
取敢えずオクに中々出ない部品があって足りないのもあるから気長にやります。
(。 ̄Д ̄)d□~~
Posted at 2005/05/23 20:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation